mixiユーザー(id:11464139)

日記一覧

昨日羽化していたナミアゲハ177号、今朝、うっかりベランダのガラス戸を開けたら、自主的に旅立っていった。ところで、アゲハの飼育箱は2階の廊下に置いてあるけど、脱走して天井や壁など好き勝手なところでサナギになり、もう意味がないのでフタもしてい

続きを読む

ひっくり返してもNはN
2022年07月06日11:43

ただの短編集ではなく、それぞれの短編が有機的につながっていて、最後にはひとつの長編物語になっている、という形の小説はときどき見かける。けれども道尾秀介はとんでもないことを考えた。この『N』には6つの短編が収録されているが、読む順番は読者が決

続きを読む

プリンちゃんは今日、幼稚園のあと音楽教室に行って、夕方、「いってきまーす!」と新居へ。行ってきますってのはどうなんだ?ま、「多分毎日のように顔を出す」って、お母さんは言ってたけど。バタバタして放蝶を忘れてたので、ぼくが寂しく2頭を放った。一

続きを読む

さて、プリンちゃんが転居して、すっかりプリンちゃんのプレイルーム、あるいは工作部屋に様変わりしていたぼくの部屋、元に戻るのかと思いきや、「当分、そのままでお願いします」とプリンお母さん。いいとも。ぼくだって、元の部屋に復旧させるのは寂しい。

続きを読む

プリンちゃんのお引越し
2022年07月05日11:02

休みの日の前の夜はおじーちゃんと寝てもいい、同居生活中、そんな約束ごとがあった。昨夜はその夜に該当しないんだけど、特別に許可が出て、ぼくのベッドでぼくを枕にして眠った。一応、「最後の夜」、ようやく荷物の片付けも一段落し、今日からプリンちゃん

続きを読む

姫君初潜り?
2022年07月04日22:53

プリンちゃんが持ってないと言うので、百均でゴーグル買ってきた。いつものお風呂、ゴーグルで顔を浸けるってことで、「メチャ、たのしみだしきんちょうする」って、超怖がりのプリンちゃん、ああだこうだと思い切り引っ張って、思い切り緊張しながら、悲壮な

続きを読む

依存症
2022年07月04日17:32

ソフトバンクやdocomoで通信障害が起こったときは、よその出来事だと思ってたけど、今回のKDDIのは自分事だった。と言っても隠遁生活の爺さんのこと、電話なんかかけることないんだよね。LINE電話もあるしさ。娘がヤマト運輸に電話しなければならず、つながら

続きを読む

依存症
2022年07月04日17:30

ソフトバンクやdocomoで通信障害が起こったときは、よその出来事だと思ってたけど、今回のKDDIのは自分事だった。と言っても隠遁生活の爺さんのこと、電話なんかかけることないんだよね。LINE電話もあるしさ。娘がヤマト運輸に電話しなければならず、つながら

続きを読む

昨日、プリンちゃんは午後からもプールに入り、こんな大フライングも。中身はぼくが飲んでるのでご安心あれ。夕方には2日がかりで完成した、ストロー工作、ハートの貯金箱。まだお小遣いももらってないけど、きっと周りの大人たちがいっぱい入れてくれるよ。

続きを読む

あの国民的歌手と言われた三波春夫さんが歌った、『東京五輪音頭』。歌詞はこんなだった。♪ハァー あの日ローマで眺めた月が ソレトトントネ 今日は都の空照らす アチョイトネ 4年たったらまた会いましょと 固い約束夢じゃない ヨイショコーラ 夢じ

続きを読む

この64年オリンピックで、多分多くの日本人は、少なくともぼくたちのような青少年は、アメリカとソ連の国歌を覚えたと思う。東西両大国が軍事力同様、メダルを争っていた。当時はドイツもベルリンの壁によって、東西に分断されていた。で、今の朝鮮半島と同

続きを読む

開催当時ぼくは小3。跳馬で金メダルをとった山下治広選手に憧れた。作文に、将来は山下選手のようにオリンピックで金メダルをとりたいって、書いたのを覚えてるなぁ。でも、「山下跳び」と言われた当時最高峰の演技、ぼくは高校生のとき、完成度はともかくと

続きを読む

2020+の東京オリンピックには反対の立場だったけど、前回の東京オリンピックのときは8歳。賛成も反対もなかったけど、国中が盛り上がっている空気は感じてたと思う。父母と姉と4人そろって映画を見に行くことが、小さいときにはディズニーとかあったん

続きを読む

失われた名作
2022年07月02日22:35

このエラスモサウルスを描いた絵、プリンちゃん4歳前の作品だけど、素朴な味わいが素晴らしく、ぼくが一番好きな作品だった。枕元に貼って毎晩のように見ていた。ぼくの部屋を訪れた友人たちも、こぞって激賞してた。ところが昨日、「ねぇ、おじーちゃん、み

続きを読む

昨年、ダメになったプールにかわって、新プール解禁!電動ポンプも導入され、あっという間にふくらんでいく感動。昨年まで何時間も汗みどろになってふくらませてた、あの労苦は一体なんだったんだ!2時間ほど初プール&水遊びを楽しんでたけど、今、画像を見

続きを読む

もう7月、今年も半分終わっちゃったんだねぇ。今日は3頭が羽化。でも、172号173号174号3頭ともこうなっちゃうって、飼育環境に問題があるのかな?日が当たって暑すぎるとか?172号173号は花の上に載せてあげたけど、174号は予想外に元気

続きを読む