mixiユーザー(id:9213055)

日記一覧

17年11月歌舞伎座(昼/「鯉つかみ」「奥州安達原」「雪暮夜入谷畦道」)「染五郎本水にて立ち廻り相勤め申し候」(「鯉つかみ」)「湧昇水鯉滝(わきのぼるみずにこいたき) 鯉つかみ」は、初見だが、似たような芝居を今年の1月に新橋演舞場(昼)で観

続きを読む

17年11月国立劇場 (「坂崎出羽守」「沓掛時次郎」)大正昭和初期の「新」歌舞伎二題今回観るのは大正時代に初演された新歌舞伎の時代もの。武士の社会を描いた「坂崎出羽守」。昭和初期の新歌舞伎の世話もの。庶民の社会を描いた「沓掛時次郎」。二つと

続きを読む