mixiユーザー(id:8437995)

日記一覧

由加山蓮台寺の「多宝塔」を見学しました。再建:江戸時代の天保14年(1843年)高さ:約21m塔は擬宝珠高欄を付した縁をめぐらし、中央間桟唐戸、脇間連子窓、中備えは三間とも十二支をかたどった蟇股。上重、四手先組物の上に象の彫刻、下重は隅の尾垂木

続きを読む

倉敷市児島の「由加山」(ゆがさん)を紹介しよう。「由加山」は二千有余年の歴史を持つ神仏混淆の寺社です。奈良時代の天平10年(738年)行基が本尊である十一面観音菩薩と阿弥陀如来・薬師如来の瑜伽大権現を祀って創建したのが始まり。桓武天皇の代以来、

続きを読む