mixiユーザー(id:5138718)

日記一覧

 本日最後のmixi投稿。 夜中に小腹が空いて、自宅にそれを満たすものがなければ、今ならばコンビニに行けばなんとかなるものです。しかしコンビニがなかった昔は我慢するしかありませんでした。唯一、それをなんとかできたのが、ロードサイドなどに設置され

続きを読む

1990年の今日(4月25日)、アメリカの黒人ジャズ・テナーサキソフォン奏者、デクスター・ゴードンが67歳にてペンシルベニア州フィラデルフィアで死去しました。ソニー・ロリンズ、ジョン・コルトレーン、スタン・ゲッツらと並ぶ、モダンジャズ期を代表するテナ

続きを読む

(三) オックスフォード男子高等学校の創設 グリーンが抽象思考力に恵まれた理想主義哲学者にとどまらず、現実の具体的な事柄に対しては社会科学者の分析力を持ち合わせていることは、トーントン委員会への報告書が証明するところですが、彼はさらに行動し実

続きを読む

 火木土は哲学や思想に関するものをメインコンテンツとしてアップしていますが、今日はイギリスの代表的な哲学者の一人とされるこの人。 べつに哲学科でなくとも、高校での「倫理」とか「倫理社会」、あるいは大学の一般教養の「哲学」の講義で、この人の「

続きを読む

 それでは人間には、自由というものは"ひとかけら"も残されないのでしょうか。たしかにカルヴァンの予定説は、ひからびた教義の標本としてみれば、非自由意志的、奴隷的教義であるように見えます。しかしそれは、カルヴィニストの生活の中では、まさに自由の

続きを読む

(1) はじめに 経済体制におけるミルの価値選択については、『経済学原理』および『社会主義の諸章』(遺稿)において確認されます。ミルは『原理』の第四編の冒頭において、「これまでの三つの編は、経済学の『静学の理論』と…呼ばれてきたところのもの」で

続きを読む

1185年(元暦2年3月24日)、平経盛、平教盛、平時子(平清盛の妻、安徳天皇の祖母)、平知盛(平清盛の子)、平教経、平資盛、平有盛、平行盛、安徳天皇らが源氏との壇ノ浦の戦いで敗れ、入水自殺しました。死に際しての知盛の「見るべきものは見つ」は名ゼリフで

続きを読む

1599年、イギリスの軍人、政治家のオリバー・クロムウェルが生まれました。イングランド共和国初代護国卿で、清教徒革命(イングランド内戦)では鉄騎隊を指揮してエッジヒルの戦いやマーストン・ムーアの戦いで活躍し、ニューモデル軍(新模範軍)の副司令官

続きを読む

紀元前404年、アテネがスパルタに降伏し、ペロポネソス戦争が終結。671年(天智天皇10年)、漏刻(水時計)と鐘鼓による時報を開始(グレゴリオ暦06/10)。(新暦6月7日)735年(天平7年)、阿倍仲麻呂と唐に渡った吉備真備が帰朝し、持ち帰った書物などを聖武天皇に献

続きを読む

4月25日の記念日
2024年04月25日05:05

「市町村制公布記念日」。明治21年4月25日に市制と町村制がそれぞれ公布されたことにちなんで記念日が設けられております。施行は翌1889(明治22)年4月1日以降に順次実施されていきました。この法制により市町村はそれまでの「郡区町村制」下の区町村とは異な

続きを読む