mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
次
主催:(財)日本ユニセフ協会、全国新聞社事業協議会 特別協賛:ベネッセコーポレーション 会 場:汐留メディアタワー(共同通信本社ビル) 3階ギャラリーウオーク 第二次大戦の被災児を支援するためにユニセフが誕生して60年。 その間に世界の子どもたちを取り巻く問題は多様化し、 ユニセフの活動は紛争や災害のみならず慢性的な貧困、HIV/エイズ、労働、衛生、教育などより長期的で広範囲なものへと変わってきました。 2006年度、日本ユニセフ協会はユニセフ創立60周年を記念して、ユニセフの活動の中でも特に重要な問題を
「DAYSJAPAN」読者
【会場】上智大学カトリックセンター(2号館1階) 【写真提供】志葉玲、豊田直巳、南風島渉、安田純平、ほか 【主催】Sophia Tsunami Volunteers 【共催】インドネシア民主化支援ネットワーク 今回の写真展会場に被災者支援カンパBOX を設置し、いただいた募金はインドネシア民主化ネットワークの現地での支援活動のために 寄付させていただきます。みなさまのご支援をお寄せください。 お問い合わせ インドネシア民主化支援ネットワーク 〒157-0065 世田谷区上祖師谷1-32-2-101 Tel/Fax: 03-5313-4470 カンパ先:郵便振替口座 00190
い つ も お 世 話 に な っ て お り ま す 。 マイミクの皆様、また私の本日の日記をご覧下さいました皆様へ。 「執事専門学校」トピへ参加してみませんか? 「執事専門学校」特設サイト http://akoka.0ch.cx/akokasp/ また、興味や
Dining Bar Mixing
4/24(月)、4/25(火)、4/26(水)の3日間、アップルストア銀座にてイベントを行います。 来てくれた方全員にappleオリジナルグッズをプレゼント!! また、iPod nanoやアップルストア、スタジオシリーズ 受講券が当たる抽選会も行います。 ゲストクリエイターからのプレゼントもご用意しました。 以下イベント詳細ですので興味を持たれましたら、ぜひApple Store 銀座に足をお運び下さい。 Creator's Cube Apple Store, Ginzaがのための「Input」と「Output」の場に早変わり。「Input」では、各分野の第一線で活躍するクリ
Apple Store
今年もやります!盛り上げて行きましょう☆
TECHNO KICK
どうも!!管理してない管理人です。 自分都内でイベントやります!! FUJIYAMA Graphic Design企画 定期開催記念プレイベント Sound of Soul Vol.0 4月24日(月) Zher the zoo代々木 (JR代々木駅徒歩1分) 前売チケット2000円(D代別) ACT: ウエスタンヒーロー THE BRASS CIRCUS PHANTA★STAR 風世義 Black Bean Brothers DJ 各バンドメンバー kENTa&ハム@FGD 代々木から新しいイベントSound of soul始動! 奇数月第3金曜に代々木で何がが起こる!! 今回はプレイベントなので月曜開催!! チケット予約は各バン
若手SKABAND!!
はじめまして。 東京工科大学の学生があつまって活動している、映像制 作集団ガチャ×2ビ←ムというものです。 今回、私たちが制作した映画『恋愛調査員』試写会を本校で行うことになりました。 たくさんの人に観ていただきたいので是非是非いらしてください! 《story》 少子化対策の一環としてあるひとつの機関が設立した ―恋愛研究所 政府はこの機関に委託し、世の中の恋愛促進を目的として特定の個人調査を施行する ある日、調査員である月島ひとし(梅田善史)は恋愛に対して消極的な被験者 甲斐田じょうじ(大石結介)と出会
東京工科大学メディア学部
開場 19:00 | 開演 20:00 | 前 2000円 | 当 2500円 (1 ドリンク付) oNe dance performance http://www.kalin-net.com/dance/ 出演:鈴木陽平、内田香、COTTSU、寺坂薫 映像:戸澤徹、鈴木真吾、shijimi DJ:佐々木直之 衣装:スズキタカユキ
西麻布Super Deluxe
阿佐ヶ谷在住の笛吹き、たけちデス。 コミュ参加ご挨拶代わりに早速宣伝させていただきます! ☆GEMMED SHAFT☆…いろんな愛の形 *歌と朗読・やりたい放題ヤッホー!! ・期日;4月24〜30日 毎晩19:00〜(25日は休演) ・会場;名曲喫茶ヴィオロン ・料金;1ドリンク付\1000 *出演;石井ひとみ、大串真一郎、井上直美、鈴木規依示、田中俊光… ワタクシ、紫竹は歌の伴奏、演奏、朗読で出演予定。 ぜひお越し下さい!!
ヴィオロン友の会
急なお知らせですが、明後日月曜日に新宿ネイキッドロフトでイベントをやります。 お時間のある方はゼヒお越しください。 ------------------- 緊急決定! 出版評論社Presents 出版評論〜Live版・第2回「『編集の鉄人』準備会議」 先日ロフトプラスワン「出版評論〜Live版・第1回」で開催が決まった「編集の鉄人」。立場も規模も違う編集者3人が「岡田斗司夫」を素材に本の売り上げを競います。今回はその準備イベント。「タイアップの鉄人」T社A野(仮HN)が「編集の鉄人」主催者大内明日香と内緒の企画会議をいたします。 編
現役!編集者・ライターの集い
詳細 2006年4月24日(月) 渋谷 Spuma http://www.spuma.jp/ open19:00〜 1st act / Tomomi Suzuki (19:30〜) 2nd act / erika (20:20〜) 3rd act / 川島さわか (21:10〜) charge 1,200円+foods&drinks Order
SPUMA
パーソナルトレーナーによるダイエットセミナー 〜今までダイエットに挑戦しても、なかなかうまくいかなかった方〜 しっかりと身体に合わせたダイエットをしていましたか!? 正しく行えば『必ず痩せます!』 人の数だけいろいろな身体があり、ダイエット法もそれぞれ変わってきます。 自分に合ったダイエット方法を見つけてみませんか? パーソナルトレーナーがひとりひとりにカウンセリングいたします。 ■日時 4月24日(月) 19:00〜20:30 ■場所 新宿NSビル 13F 東側A会議室
インナービューティー(健康美人)
出版をめぐる冒険
2ヶ月後に芸能プロダクションを立ち上げるべく、当社パブリックスペースエンターテイメントでは、シンガー・アーティスト・俳優・映画俳優・タレント・モデル・ネットアイドル・グラビアアイドルといった所属タレントを募集しております。 準備段階とはいえ、すでに所属タレントはそれなりの芸能活動 をしており、むしろクライアントさんの発注にまわせないのが現状でして、それなりに実績を付けつつあると自負しております。 面接当日、履歴書に履歴内容を記載の他、身長・体重・女性のみスリーサイズ・芸歴・志望動機を記載の上、写真(バ
タレントになりたい
今ボディワーカーとして活躍中のあなた。 そして、これから活躍するためにボディワークを勉強中のあなたへ。 治療ではなく、ソマティクス(*)としてボディワークを行っている方に最適のセミナー。 (*)ソマティクス=身体と心の一致を通して、変化を求める手法。 「サイドライイング・ソマティクス クラス1」 サイドライイング・ソマティクスでは、揺らしとディコンプレッションがスキルの二本柱になっています。 また、セラピスト自体のあり方として、プレゼンス(今、この瞬間を生きる、と言う意味)を追求することに、その特徴があり
The Trager® Approach
出版フォーラム
主催:(財)日本ユニセフ協会、全国新聞社事業協議会 特別協賛:ベネッセコーポレーション 会場:汐留メディアタワー(共同通信本社ビル) 3階ギャラリーウオーク 第二次大戦の被災児を支援するためにユニセフが誕生して60年。 その間に世界の子どもたちを取り巻く問題は多様化し、 ユニセフの活動は紛争や災害のみならず慢性的な貧困、HIV/エイズ、労働、衛生、教育などより長期的で広範囲なものへと変わってきました。 2006年度、日本ユニセフ協会はユニセフ創立60周年を記念して、ユニセフの活動の中でも特に重要な問
DAYSJAPANを勝手に応援するぞ!
【会場】上智大学カトリックセンター(2号館1階) 【写真提供】志葉玲、豊田直巳、南風島渉、安田純平、ほか 【主催】Sophia Tsunami Volunteers 【共催】インドネシア民主化支援ネットワーク 今回の写真展会場に被災者支援カンパBOX を設置し、いただいた募金はインドネシア民主化ネットワークの現地での支援活動のために 寄付させていただきます。みなさまのご支援をお寄せください。 お問い合わせ インドネシア民主化支援ネットワーク 〒157-0065 世田谷区上祖師谷1-32-2-101 Tel/Fax: 03-5313-4470 カンパ先:郵便振替口座
主催:(財)日本ユニセフ協会、全国新聞社事業協議会 特別協賛:ベネッセコーポレーション 会場:汐留メディアタワー(共同通信本社ビル) 3階ギャラリーウオーク 第二次大戦の被災児を支援するためにユニセフが誕生して60年。 その間に世界の子どもたちを取り巻く問題は多様化し、 ユニセフの活動は紛争や災害のみならず慢性的な貧困、HIV/エイズ、労働、衛生、教育などより長期的で広範囲なものへと変わってきました。 2006年度、日本ユニセフ協会はユニセフ創立60周年を記念して、ユニセフの活動の中でも特に重要な問題を取
DAYS JAPAN 応援コミュ
【会場】上智大学カトリックセンター(2号館1階) 【写真提供】志葉玲、豊田直巳、南風島渉、安田純平、ほか 【主催】Sophia Tsunami Volunteers 【共催】インドネシア民主化支援ネットワーク 今回の写真展会場に被災者支援カンパBOX を設置し、 いただいた募金はインドネシア民主化ネットワークの現地での支援活動のために 寄付させていただきます。みなさまのご支援をお寄せください。 お問い合わせ インドネシア民主化支援ネットワーク 〒157-0065 世田谷区上祖師谷1-32-2-101 Tel/Fax: 03-5313-4470 カンパ先:郵便振替口座 0
集まれ藝術の革命家たち!! 講師|三輪眞弘、三宅榛名、高橋悠治、足立智美、草刈思朗ほか http://artstudium.org/kouza.htm#ongaku
一柳慧
FGD企画"Sound of soul vol.0"@代々木Zher the zoo http://www.ukproject.com/zherthezoo/ FUJIYAMA Graphic Design http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=FUJIYAMA_G_D ウエスタンヒーロー http://www.24hero.com/ 風世義 THE BRASS CIRCUS http://pksp.jp/brass-circus/ Black Bean Brothers DJ>kENTa&ハム/etc OPEN 18:00/START 18:30 // adv. \2000 / day \2300 (D\500) ※PHANTA★STARの出番は1番目です★
魚釣りクラブ
■ナナマーラ ■UNSCANDAL ■倭製ジェロニモ&ラブゲリラエクスペリエンス ■FULL MONTY and more 開場18:00/開演18:30 ●前売2500/当日3000●ドリンク別 3/31発売 ●O-EAST・ぴあ・ローソン 問合せ:03-5458-4681 O-EAST
♪ナナマーラ♪
*アダルト要素のある情報です。 ご理解のある人のみご覧ください。 4月24日に行われるAVイベント『バカAV専門学校』では メイン企画としてゲーム雑誌「コンティニュー」(太田出版) 連載も好調の人気AV女優・南波杏ちゃんが登場! 思いっきりゲーム話に興じてもらうと共に、 本人も前々から希望していた「どうぶつの森」の通信プレイを 行っちゃいます!(希望者が多い場合は抽選) 杏ちゃんの村に行けるチャンスはコレしかない! ちなみに同コーナーはイベント後半で行う予定なので サラリーマンの人でも大丈夫! オール
おいでよどうぶつの森 DS
上智大学アジア文化研究所 講演会のご案内 来週金曜日28日に迫りました、講演会 「アチェの声−紛争と津波を乗り越えて」の ご案内を送付させていただきます。 インドネシア・アチェより2人のスピーカーをお招きし、 津波後のNGO活動と、紛争をめぐる状況について ご報告いただくことになっております。ぜひ奮ってご参加ください。 また、24日(月)から、講演会当日まで9:30〜17:00に 上智大学カトリックセンター(2号館1階)にて 写真展も開催されています。 (写真提供 志葉玲、豊田直巳、南風島渉、安田純平、ほか 主催 Sop
メコンプラザ・コミュニティ
Dual Dream (10年位前にWinter KissというHit曲をやってたグループ) のNewアルバムで8曲ギターを弾きました。 その関係でライブでもギターで参加します。 4/24 目黒ライブステーションです。 そのライブにご招待します。 来れる人はできれば予めお知らせください。
最強★プラネタリウム
第27回メキシコ学勉強会のお知らせ メキシコ学勉強会はとにかくメキシコが好き!という人が集まって、おおよそ月1回のペースで、メキシコに関して様々なテーマで話し合う集まりです。話し合うテーマは政治・経済・社会・文化等々、それこそ何でもあり。各人がそれぞれ興味のあるテーマについて調べて発表し、それに基づいてディスカッションしたり、時には外部からゲストをお招きして、そのお話を聞く回もあります。勉強会を通して、自分とは異なった視点からのメキシコや、知らなかったメキシコ、もっと面白いメキシコに出会っていく場になれば
VIVA MEXICO! Alegres amigos
高橋悠治
これは熱いイベントになりそうですよ。皆さん是非いらしてね。 吉祥寺MANDA-LA2『鍵盤女1』 出演者/鈴木亜紀〜自由形ピアノ弾き語り 中ムラサトコ〜新境地オルガン弾き語り スパン子〜巫女的アコーディオン弾き語り チャージ/前売り2000円、当日2500円 オープン6時半 /スタート7時半 お問合せ 0422-42-1579 MANDA-LA2 メール予約/23日まで。komesanshinbun@yahoo.co.jp
素(moto)
Apple Store, Ginzaが大学生のための「Input」と「Output」の場に早変わり。 「Input」では、第一線で活躍するクリエイターによるトークライブを実施。 「Output」では、アート、広告、写真、デザイン、ラジオなどの活動を行う早稲田大学の6つの学生団体がギャラリーで作品を発表します。 もちろん入場無料! ご来場頂いた方全員にappleオリジナルグッズをプレゼント!! またiPodを始めapple製品が当たる抽選会を行います。 この機会にぜひアップルストア銀座に足をお運び下さい。 <日時>:4/24(月)、4/25(火)、4/26(水)の17
早稲田大学
はじめまして。 東京工科大学の学生があつまって活動している、映像制 作集団ガチャ×2ビ←ムというものです。 今回、私たちが制作した映画『恋愛調査員』試写会を本校で行うことになりました。 たくさんの人に観ていただきたいので是非是非いらしてください! 《story》 少子化対策の一環としてあるひとつの機関が設立した ―恋愛研究所 政府はこの機関に委託し、世の中の恋愛促進を目的として特定の個人調査を施行する ある日、調査員である月島ひとし(梅田善史)は恋愛に対して消極的な被験者 甲斐田じょうじ(大石結
東京工科大学
助産師:齊藤純子と呼吸仕事人:前田まさひでさん、 アースデイのイベントに呼ばれて行きます。 よかったら、ぜひ遊びに来てくださいね! … 毎日がアースデイ・フェア 〜『生』を考える月曜日〜 この世界に生まれること 2006年、世界の人口は65億人を越え、2050年には91億人という勢いで急増しています。その9割以上が途上国で増えており、人口増加による食料難、水不足、貧困、環境汚染などの問題は深刻です。 一方、国内では、2004年の出生率(合計特殊出生率)は、1.29と昨年に続き、過去最低。いよいよ日本の人口はピークを過ぎ、
バースハーモニー
学生サークル主催のインターン企画です。 18:30〜19:30 会費:無料(自分の飲み物代300円ぐらい) 定員:5名 企業主催のインターンプログラムでは、一社しか経験できませんが、このプログラムなら短期間に何社でも体験することができます。 就職活動中の学生を対象とした短期の業界研究プログラムです。 詳しくは↓ http://mamoruoiwa.hp.infoseek.co.jp/
学生向けイベント情報広場
open18:30 start19:00 前売:2500yen 当日2800yen 他出演者:水垣雪絵 坂本麗衣さんのイベントに参加するみたいですよ!
しらいしりょうこ
@西麻布yellow open/22:00(ライブは27時頃) ロケットマン=ふかわりょうさんの作った素敵な曲を歌います〜♪ (バンドメンバー) 藤原美恵(key) ロケットマン(key) 細川圭一(g) 磯和太郎(b) 矢野秀平(per) 北 航平(dr)
興梠マリ・コミュ
★★新しい季節。もっと、ワクワクしてみない?★★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★全学年対象!新歓連続TalkLive!!!★ 第2回:「卒業後、『NPO』に就職する!」 4月24日(月)19:30-21:00 @法政大学市ヶ谷キャンパス内 ボアソナードタワー9F0900教室 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 主催:法政チャレンジャーズスイッチ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ NPO活動に興味
法政大学国際文化学部
http://www.bilingualgroup.co.jp/nikkei-csis/ 開催日時 2006年4月24日(月) 13:00-17:00 (開場 12:15) 会 場 日経ホール (日本経済新聞東京本社8階) 主 催 日本経済新聞社 共 催 米戦略国際問題研究所(CSIS) 申込締切 2006年4月7日(金) 問い合わせ先 日経・CSIS共催シンポジウム事務局 (株)バイリンガル・グループ内 〒102-0074 東京都千代田区九段南3−3−6 麹町ビル3階 TEL:03-3263-3850 FAX:03-3263-1264 E-mail: nikkei-csis@bilingualgroup.co.jp
東アジア共同体
ナパヴァレー・ヴィントナーズでは、流通業者とメディアを対象にした試飲会を 4 月24 日(月)に開催します。ナパヴァレーから生産者たちが来日し、皆様に直接ワインをご紹介するイベントです。ぜひ、ふるってご参加ください。 日時: 4 月24 日(月)15:00 – 18:00 会場:ウェスティンホテル東京 東京都目黒区三田 1 −4 −1 (恵比寿ガーデンプレイス内) http://www.westin-tokyo.co.jp/jp/access/ 参加申し込み方法 http://www.napavintners.com ナパヴァレー・ヴィントナーの上記のページをクリックして記入してください。
ナパバレー
こんばんわぁ☆ 今月も綱渡りスクランブル、上げ上げで開催いたします☆ 第四月曜 渋谷RUIDO K2 23:00〜5:00 ジャンル…オールジャンル☆ 毎月好評な、DJ陣による無料配布CDもあります☆ 今月は私、DJBOOによるCDも配布予定です☆ テーマはレアでメジャー曲のカバーものです☆ DOUBLE JAMのHUMAN NATUERやらYESTERDAY ONCE MOREのカバー、GET UP DANCEのメドレー エレクトリカルパレード、タイタニックのテーマ×キックザカンクルーのオリジナルブレンドなど等、メジャーすぎるじゃん!みたいに毛嫌いされるかもしれませ
クラブ音楽大好き!(CLUB MUSIC)
こんばんわぁ☆ 今月も綱渡りスクランブル、上げ上げで開催いたします☆ 第四月曜 渋谷RUIDO K2 23:00〜5:00 ジャンル…オールジャンル☆ 毎月好評な、DJ陣による無料配布CDもあります☆ 今月は私、DJBOOによるCDも配布予定です☆ テーマはレアでメジャー曲のカバーものです☆ DOUBLE JAMのHUMAN NATUERやらYESTERDAY ONCE MOREのカバー、GET UP DANCEのメドレー エレクトリカルパレード、タイタニックのテーマ×キックザカンクルーのオリジナルブレンドなど等、メジャーすぎるじゃん!みたいに毛嫌いされるかもしれませんが、74
mixi クラバーズ