mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
次
ひと足お先に夏気分を味わいませんか? 今度の宴の会場はトロピカルダイニングTiki Tiki新宿店 http://www.hotpepper.jp/s/H000001563/top.html ポリネシアン料理七品とトロピカルカクテルが飲み放題の2時間コースです。もちろんビール、焼酎、ウイスキーも飲み放題でお一人様3000円。 所在地 東京都新宿区新宿3−4−8 新宿セゾンプラザ4F 21時45分からハワイアンダンスショーが開催されるらしいです。 わたくし一度行った事がありますが、ダンサーさんが最後に客席からお客さんを拉致して一緒に踊ったりしていましたよ。みんなも
平日宴(新宿飲み会21時22時お酒)
大変お待たせした上、急な告知で申し訳ありません。 先方とのスケジュール調整の結果、来週の火曜日決行となりました。 皆様お忙しいでしょうが、なるべくたくさんの方にご参加頂きたいと思っております。 手品道具ご持参可能です。 もちろん、観るだけ・お風呂入るだけでも大丈夫です。 タオル・ソープなどあった方が宜しいかと思いますが、入浴セットも販売しているそうです。 宜しくお願いします。
まじかるBar PALLET
ななんと、ライブ3度目にして 憧れのスタパのステージです! 今回は 初のバンド編成、 タイバンも アメリカ公演帰りの ノアルイズ・マーロンタイツさん他 若き才能あふれる方たちとの競演です! 頑張りまーす!! スターパインズカフェ ピックアップイベント ↓ http://www.mandala.gr.jp/spc/info.html#event
SHOW-WA堂/香港フラワーズ♪
■4/18(火)、20(木) 「インディペンデントショートフィルムズ2weeks vol.2」 場所:有楽町ファンタスティックシアター http://event.1242.com/f-theater/ 開場19時半、上映20時〜 料金:1000円 俺は20日にトークゲストで出演します。主演の中村裕美&玉一敦也もきます。 でも俺は18日にも行きます。 もしここを読んでてきてくれる人いたら、コメントください。チケとっておきます。 ていうか満席になったら入れないので、きてくれる人は関係者受付で「福島にチケとってもらってるぜ!」と伝えてください。そうすればちゃんと入れます
P-kraft
16:00〜 一人500円くらい 参加希望は書き込みまたは参加ボタンでヨロ
宇田川JAPAN
佐藤マサ&香港フラワーズ / Noahlewis' Mahlon Taits / 今野英明&ヤングナッツ3/4 DJ:ムーグ山本 -------------------------------------------------------------------------------- open&start 18:30 ¥2800/¥3300+1drink SPC店頭 発売中 -------------------------------------------------------------------------------- アルバム発表から30年!初のバンド編成ライブとなる「佐藤マサ&香港フラワーズ」!最前線で活動するミュージシャン達とのビックリ玉手箱イベントです。 http://www.mandala.gr.jp/spc.html
STAR PINE'S CAFE(S.P.C)
久しぶりにやるよ〜〜〜〜 やるよ〜〜〜〜 だけど場所は未定 多分、レバ刺しになるのかなぁ・・・
「大人会」
「イーサー・ライブ@コウエンジ」 出演: 井伊英理 テルミン/ボーカル 細井 豊 キーボード/ボーカル 井伊英理さんは、シンセサイザーの父ボブモーグ博士からリコメンドされた最古の電子楽器テルミン・プレーヤー。絶対音感と相対音感を持ち合わせ空中上を自由自在にかき混ぜてメロディーを奏でます。 ※演奏スタイルはリディア・カヴィナさん/竹内正実氏のメソッドを継承しています。 キーボードの細井豊さんは細野晴臣氏プロデュースのロックバンド・センチメンタルシティロマンスでデビュー。竹内まりやデビュー・ブレイクの立
テルミン - Theremin -
DressOfficeCOVER 第3回合同展 2006年秋冬を開催致します。 今回から、レディース、メンズを問わず広く出展希望者を募り、長期間に渡って、メンズ、レディース、商品感度等を入替え制で開催致したいと思います。 初回を4月18日からのレディース展と考えています。 その後、5月末まで期間で随時開催致します。 参画条件、詳細については、ご面談の上ご相談したいと考えていますが、基本出展料金は無料、商談成立の場合卸売上の10%程度を販売委託手数料としてご請求させて頂きます。 幅広い皆様の、エントリーをお待ちしています。
アパレル
該当しそうな人に、メールにてお誘いかけておりマス。 (勤務地が新橋〜水道橋周辺) 当日参加できるんだケドっていう人参加大歓迎。 shinichi が苦手とするエビをたらふく食べるという今回のイベント。 ただクーポン券を使ってしまいたいということはいうまでもなく。 メールで聞いてみたトコロ、火曜日が都合が良いという人が殆ど。 ということで、今回は兄貴(manabu兄)の誕生日でもある、18日でゴーします。 デジカメでバシャバシャ食べている所を撮るもよし、ガッツリ食べるもよし。 デジカメキングには「タシ
mikuni online
過日亡くなられた照明の池田氏を追悼するイベントです。 チケット発売日:3月18日(土) プレイガイド:チケットぴあ、ローソンチケット、O-WEST お問い合わせ:O-WEST Tel.03-5784-7088 ゲスト:小比類巻かほる、スティーヴ・エトウ、林田健司、松岡英明 他。
Eroticao / エロティカオ
毎回好評の、生徒さんたちと一緒の押し花作品展です。いつも秋に開催していたのですが、去年は会場が取れなくて今年の春になってしまいました。 春爛漫の押し花の作品をどうぞご覧になってくださいね! 入場無料ですので春の砧公園を散策された後にでもどうぞ。 私は毎日詰めていますので、mixiの方どうぞお声掛けて下さいね!
押し花好き集まれ!rose広場
■イマージュオペラ>>トリプティック<<上演のお知らせ だいぶ春めきましたが皆様いかがおすごしでしょうか。 先週、脇川は大阪でのmmstの公演「ロベルト・ズッコ」に客演しました。大阪はとても寒く、ある日には雪が上を下へ降り舞っておりました。パフォーマンスの方は全体で45分、わたしらダンサーは極シンプルな設定のなか踊らせてもらい、大変楽しい体験をさせて頂きました。 さてイマージュオペラは来月、上演いたします。構成・デザインを担当している綾原江里による初単独演出作品「ベンツがほしい」と、ダンサーとしてイマージュオペラを
イマージュオペラ
一年ぶりに、シンドバッドが帰ってくる! 今回はオリジナルメンバー4人に加えて、スペシャルゲストも 多数登場!し・か・も、当日は鳥井本氏のBirth Day! ニューシングルも完成間近!今年も奴らの年になってしまうのか!? 4/18(tue) 21:00〜 @Organ bar \2000/1d 「SINDBAD」 DJ: 鳥井本 英樹 カネトシ マサユキ 佐野 真久 山口 要文 and More Guest DJ: 松田chabe岳二(CUBISMO GRAFICO) DUCKROCK LIVE: フジヤマニンジャ
SINDBAD(シンドバット)
「イーサー・ライブ@コウエンジ」 「ゴーンイングバック」(山下達郎/細井豊 作詞作曲) 「ランドソング」(坂本龍一 作曲) はちみつぱい/シュガーベイブ/はっぴぃえんど/センチメンタル・シティ・ロマンス/イエロー・マジック・オーケストラ周辺を演奏いたします。 出演: 井伊英理 テルミン/ボーカル 細井 豊 キーボード/ボーカル 井伊英理さんは、シンセサイザーの父ボブモーグ博士からリコメンドされた最古の電子楽器テルミン・プレーヤー。絶対音感と相対音感を持ち合わせ空間上を自由自在にかき混ぜてメロディーを奏でます。
センチメンタルシティ ロマンス
前回勝利?をおさめた新宿紅布のプロレス企画です。 さぁ今回も勝つことはできるのか? 紅布企画「スマックダウン」 CYLINDER HEAD ROCK/DIRTRUCKS/桜の花満開の下 open/18:00 start/19:00 adv/1800yen door/2100yen http://www.redcloth.co.jp/ 出番は4バンド中3番目20時半ごろです。
The Go★Go Club
ヒョウコマ代表無責任者吉田ケンゴ氏の誕生日です。
ヒョウコマ ひょうたんから高麗
1955年発足の「日本記録映画作家協会」、 その50周年記念の映画祭が来週開催されます。 昭和27年皇居前広場での「血のメーデー」を記録した『1952年メーデー』から、新潟県山古志村の手掘りトンネルの歴史を綴る『掘るまいか』まで、50年ぶんの貴重な上映作品が揃っています。 ご都合が宜しければぜひご覧ください。 4月18日(火) 13:30〜17:00 Aプログラム 『1952年メーデー』(※写真左)1952年/20分/監督:吉見泰 『月の輪古墳』1954年/30分/監督:荒井英郎 『挑戦−日紡貝塚バレーボール部の記録−』1963年/35分/監督:渋
山形国際ドキュメンタリー映画祭
ジュルジュこと沢田穣治さんがフランス人アーチスト・レニエルリコレとコラボ! ジャパノイズ・コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307 主催のイベントのおしらせです。 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が競演。 ノイズとパフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise
沢田穣治
ジャパノイズ・コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307 主催の音楽&ダンスイベントのおしらせです。 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が競演。 ノイズとダンス・パフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise.net 詳細 http://www.japanoise.net/info/0603.htm 出演
舞踊と音楽
ジャパノイズ・コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307 主催のイベントのおしらせです。 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が競演。 ノイズとパフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise.net 詳細 http://www.japanoise.net/info/0603.htm 出演: Rainier Leric
ノイズ演奏家のための
さあいよいよ、ジャパノイズ・コミュニティ 主催のイベントのおしらせです。 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が競演。 ノイズとパフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise.net 詳細 http://www.japanoise.net/info/0603.htm 出演: Rainier Lericolais (from France) sachiko
ジャパノイズ
ジャパノイズ・コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307 主催のイベントのおしらせです。 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が競演。 ノイズ〜エレクトロニカとパフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise.net 詳細 http://www.japanoise.net/info/0603.htm 西麻布
エレクトロニカ テクノ
SFCのOB(政策・メディア研究科)が主催する イベントのおしらせです。 ジャパノイズ・コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307 主催 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が競演。 ノイズとパフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise.net 詳細 http://www.ja
慶應義塾大学SFC
即興演奏(Improvisation)
ジャパノイズ・コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307 主催のイベントのおしらせです。 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が競演。 ノイズとパフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise.net 詳細 http://www.japanoise.net/info/0603.htm 出演: Rainier Lericol
音楽でイッたことがある人。
ジャパノイズ・コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307 主催のイベントのおしらせです。 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が 競演。 ノイズとパフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise.net 詳細 http://www.japanoise.net/info/0603.htm 出演: Rainier Ler
メディアアート
連絡が遅れました 18日で人形展は終了します とんでもなく凄い作品です 無理してでも見て後悔しません 本当に連絡が遅れたことをお詫びします
美蕾樹 ミラージュ
電子音で即興
即興表現
非音楽家
微妙に民族「系」音楽&ダンス、です。 ジャパノイズ・コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307 主催のイベントのおしらせです。 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が競演。 ノイズとパフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise.net 詳細 http://www.japanoise.net/
民族系音楽&ダンス
ジャパノイズ・コミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=694307 主催のイベントのおしらせです。 4月18日Tue @西麻布BULLET’S ジャパノイズネット企画 Stoned Soul PicnicVol.15 フランスより電子音楽〜エレクトロニカの音楽家・レニエ・ルリコレを招き、日欧の電子即興音楽が競演。 ノイズ〜エレクトロニカとダンス〜パフォーマンスが織りなす異次元パーティー! 開場19時00分 開演:19時30分 Charge:1500円 予約・問合わせ:mail@japanoise.net 詳細 http://www.japanoise.net/info/0603.htm
[dir]テクノ・レイブコミュ総合
[dir] 音響/即興/ノイズ/電子音
サブカルチャー的音楽
踊れるノイズ
東京アンダーグラウンド
〓電子音響〓
パンク、ノイズ、アナーキズム
くわしい事はセンチメンタル・シティ・ロマンスのコミュで http://mixi.jp/view_event.pl?id=5526185&comm_id=3485 (4月15日10:49更新) ドラマーの野口明彦さんがシュガーベイブ後に参加したバンド・センチメンタル・シティ・ロマンス。ファーストアルバムでは山下達郎氏も参加したセンチ。現在、山下達郎・まりやご夫妻や加藤登紀子さん/伊勢正三さんのブレインとして活躍し竹内まりやデビューブレイクの立役者のひとりでもある 細井豊 さんとボーカル/テルミン井伊英理さんのライブ企画いたしました。 はちみつぱい/シュガーベイブ/はっぴぃ
シュガーベイブ
「イーサー・ライブ@コウエンジ」 井伊英理さん、高円寺では初めてライブ企画です。 よろしくお願いします。 出演: 井伊英理 テルミン 細井 豊 キーボード 井伊英理さんは、シンセサイザーの父ボブモーグ博士からリコメンドされた最古の電子楽器テルミン・プレーヤー。絶対音感と相対音感を持ち合わせ空間上を自由自在にかき混ぜてメロディーを奏でます。 坂本龍一氏とのコラボレーション The Landsongをテルミンで演奏。また昨年はアイデックスミュージックアカデミーにてYMOの松武秀樹氏とも共演。 細井豊さんは細野晴臣
やっぱり高円寺!
ベビーシッターサービス コポリスのイベントです♪ 親子で陶芸体験をしてみたい方はぜひご連絡下さい♪ ◇年齢:3歳〜10歳。 (お子様のみやお友達同士の参加も可) ◇場所:日野台の陶芸教室で先生に教わりながら陶芸を楽しみます。 ◇時間:13時頃〜16時頃 ◇参加費用 子ども1000円 大人2000円 ※大人の参加費用は陶芸をされる場合のみ必要。 ご連絡は、直接メールでも承ります。 coporisu_com@yahoo.co.jp 先着順に受付をさせて頂きます。
日野.com
告知失礼いたします。 イマージュオペラは来週4/18日・19日に上演いたします。構成・デザインを担当している綾原江里による初単独演出作品「ベンツがほしい」と、ダンサーとしてイマージュオペラを支えている野沢英代の数年振りのソロ作品「地図の作成」と、ダンサー脇川海里の昨年インドネシア公演以来のソロの、トリプルビル(三本立て)となっております。 みなさまお友達お誘い合わせのうえどうぞご来場くださいませ。 ======================= ■イマージュオペラ>>トリプティック<< ◎「地図の作成
新入生と共に千駄ヶ谷にあるで基本泳法を練習し、泳ぐことの楽しさ、ライフセービングというものについて新入生に知ってもらうためのこの企画☆★練習後には、食事会もあります☆★ 早稲田生でなくとも大学生であれば誰でも参加可能☆ 参加希望者はメールください!!待ってまぁす☆☆
早稲田大学LSC
コンテンポラリーダンス