mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/18(火)高円寺/ユタさんwith英理さんライブ

詳細

2006年04月15日 21:46 更新

「イーサー・ライブ@コウエンジ」

「ゴーンイングバック」(山下達郎/細井豊 作詞作曲)
「ランドソング」(坂本龍一 作曲)
はちみつぱい/シュガーベイブ/はっぴぃえんど/センチメンタル・シティ・ロマンス/イエロー・マジック・オーケストラ周辺を演奏いたします。

出演:
井伊英理 テルミン/ボーカル
細井 豊 キーボード/ボーカル

井伊英理さんは、シンセサイザーの父ボブモーグ博士からリコメンドされた最古の電子楽器テルミン・プレーヤー。絶対音感と相対音感を持ち合わせ空間上を自由自在にかき混ぜてメロディーを奏でます。坂本龍一氏とのコラボレーション The Landsongをテルミンで演奏。また昨年はアイデックスミュージックアカデミーにてYMOの松武秀樹氏とも共演。

細井豊さんは細野晴臣氏プロデュース・伝説のロックバンド・センチメンタルシティロマンスでデビュー。竹内まりやデビュー・ブレイクの立役者。現在、山下達郎・竹内まりや夫妻のブレイン、加藤登紀子バンド・伊勢正三バンドのキーボード等、大活躍中のプレーヤー/ソングライター。

この二人は、それぞれ「はっぴぃえんど」世代と「YMO」世代の『細野晴臣』つながりという事になります。

ご案内はこちら。
http://www.theremin.org/pdf/060418.pdf
 
日時:
2006年4月18日(火)
午後6時30分開場 午後7時開演
 
場所:
高円寺南口 STUDIO-K
杉並区高円寺南4-39-17ヴィレッジセンター2F
電話03-3311-6635
 
高円寺南口を出てすぐ左折、中野・新宿方向に線路高架沿いの道を徒歩5〜6分。大通り(環七)に突き当たったら右折。右手にあるセブンイレブンの2階

地図:
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/39/27.280&scl=10000&pnf=0&uc=1&grp=a4map2&nl=35/42/06.253&coco=35/42/06.253,139/39/27.280&icon=mark_loc,,,,,&size=845,500
 
入場料:
2500円

直接ご来場くださっても大丈夫ですが、ある程度、人数把握をしたいので、ご参加希望の方はメッセージ、またはコメントお願いいたします。 折り返しご案内をお知らせいたします。

MOOG MUSIC 英理さん紹介ページ
http://www.moogmusic.com/detail.php?product_endorse_item=1&modify=true&main_product_id=110&endorse_main_id=83#page

コメント(9)

  • [1] mixiユーザー

    2006年04月14日 22:28

    細井さん、記憶によれば20〜25年ぶりに、まりやさん以来で
    「突然の贈りもの」生で演奏されます。
  • [2] mixiユーザー

    2006年04月15日 10:49

    写真はエレクトロ・テルミンとビーチボーイズのブライアンウィルソンです。ビートルズの長く続いたチャートを奪い取った「グッドバイブレーション」"wah-oo-wah-oo"でおなじみのこの曲ですが、リボン・コントローラー方式のテルミンが使用されています。センチ30年の歴史の中で使用されなかった楽器です。

    日本では不思議な楽器として定着してしまった感じがありますが、今回の英理さん・ユタさんでは、ビーチボーイズ以降でも、アメリカンポップロックでも比較的欠かせないのこの楽器を使用するという点でとても面白い試みになります。

    ビーチボーイズ以外にもサイモン&ガーファンクル・バンドのロブシュワイマー氏も使用しています。S6GのDVDで見ることができます。http://www.theremin.org/jp.htmlの下のほうで写真あります。シュワイマー氏は、英理さんの知人でもあります。
  • [3] mixiユーザー

    2006年04月16日 13:05

    坂本龍一教授から演奏OKのメッセージが届きました。
    英理さんのテルミンと、ユタさんバージョンによる The Landsong (坂本龍一作曲)を予定します。これから練習になると思いますので、さて、どうなるでしょう。教授の制作したMIDIシーケンサーになるかも知れません。お楽しみにしてください。

    4/18ご案内
    http://www.theremin.org/06/04/
  • [4] mixiユーザー

    2006年04月17日 02:36

    当日のお勧めグッズ

    センチメンタル・シティ・ロマンス CD 「30 Years Young」¥2,800
    センチメンタル・シティ・ロマンス DVD 「LIVE 30 Years Young」\4,800
    センチメンタル・シティ・ロマンス CD 「ゴールデン☆ベスト」\2,980
    MASSA CD 「MASSA1」 \1,800

    井伊英理 CD 「電子音」 \2,100
    井伊英理 テルミンTシャツ \2,800


    よろしくです
  • [5] mixiユーザー

    2006年04月17日 12:28

    メカさん、

    ご準備等、お疲れ様です。
    ご案内を拝見しましたところ、予約ができるようですが、当日でも、入場は可能でしょうか?ドアオープンの時間には、行けそうにないのですが。

  • [6] mixiユーザー

    2006年04月17日 19:56

    Lovely Mary さん

    直接ご来場OKです。
    お待ちしています。

    だいたいの人数把握で部屋の広さ決めていますので
    何名様か、お知らせくだされば助かります。
  • [7] mixiユーザー

    2006年04月17日 22:59

    テルミン・ライブに来ていただいた事がある方はおそらく、このコミュにはいらっしゃらないと思います。英理さんはモーグ博士つながりで、日本よりもイタリアやアメリカで人気があります。YMOの松武秀樹さんとも度々共演しYMOファミリーの曲をやっています。イベント時には4番目のYMOが松武さんで5番目が英理さんという勝手な襲名があったりします。

    ↓ ライブ・レポ
    http://www.idecs.co.jp/musicacademy/event/2005/moog2.html

    センチといえば細野晴臣プロデュース。英理さんとユタさんとどういう音楽的な共通性があるのか、ぜひ、見てあげてください。はっぴぃえんど〜YMOが一本の「道」で繋がります。
  • [8] mixiユーザー

    2006年04月18日 09:13

    この後はメッセージ読むことができなくなります。
    本日は、直接会場へお出かけください。
    よろしくお願いいたします。
  • [9] mixiユーザー

    2006年04月19日 01:01

    ご来場ありがとうございました。
    次は22日有明です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月18日 (火) 火 18:30open 19:00start
  • 東京都 高円寺南口 STUDIO-K
  • 2006年04月18日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人