mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
次
open 17:50 / start 18:20 add.\2,000 / day.\2,500(ドリンク別) A-SIDEは4バンドのトリ。20:25からの出演です。 できるだけ郵送処理したいので予約よろしくー。
A-SIDE
場所 : 板橋区富士見地域センター 3階・第1和室 最寄駅:都営地下鉄三田線 板橋本町 入場料: 450円 会場地図: http://homepage2.nifty.com/MyaHome/next/index.html
ゲームの会かんぽ
当選したコート1面あります。 日曜日の早朝ですが、是非参加してください! ※砧公園です。
世田谷早朝テニス!
こんにちわ Luis-JPです SALSA ARCADIAの『SALSA D』レッスンのお知らせです 『SALSA D』レッスンの『D』とは 『DANCE』の最初の一文字・・・ つまもりこれからサルサを始める人の為のレッスンです 実際に今まで来られた方は・・・ ・サルサを1回もやったことがない方 ・他の初心者レッスンを受けたけどよくわからなかった方 ・Luis-JPのサルサの教え方を口コミで聞いた方 ステップはON1 時間は3時間かけて行います。 それはそのくらい時間がないと 初めての人にサルサの楽しさの入り口の部分を 伝えることができ
SALSA ARCADIA
「今回はじっくり聴かせます!テルミン演奏豪華二本立て」 ●井伊英理さんのライブ (Moogの機材だけで演奏されたアルバム「電子音(Denshi On)」レコ発) http://theremin.org/jp.html ●北海道のテルミン第一人者桑島はづきさんのライブ テルミン愛好者の会である フレンズ・オブ・テルミン(FOT) が隔月(偶数月第三日曜)にお送りする ワークショップ&ライブイベント、 今回はテルミニストをお二人お呼びしました。 会員非会員関係ないイベントですので お気軽にどうぞ! (前売予約はありませんので当日お越し下さい)
テルミン - Theremin -
2006春爛漫! 東村山西口第三回サンダーロード・カーニバル at北山公園 日時 4/16(日) 10:00〜16:00 場所 北山公園 http://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/~kakukaweb/040000/digital/kitayamamap.pdf 出演 ・海人 (沖縄エイサー) ・獅子楽 (ロック) ・Tuesday Band (ブルース) ・サンダーロード・ブルースバンド (ブルース) ・風物卑 (プンムルペ 韓国太鼓・舞踊) ・ヘイロク ・Hungry Stuff (ロック) ・Spirytus (ロック) ・ジョン岸田&Lucky L
東村山に住もう!
参加者少数の為中止でーす。 ■日時:2006年4月16日(日曜日) ■時間:19時から21時まで(2時間) ■場所:江東区猿江恩賜公園野球場(ナイター) http://www.mizuochi.net/bp/sarue.shtml ■アクセス ●電車:都営新宿線・住吉駅から徒歩2分(錦糸町駅から徒歩15分) ●車:なし。ただし近くにパーキングメーター及びティアラ江東(公会堂)に駐車場有り。 ■集合日時:18時50分 ■集合場所:現地(猿江恩賜公園野球場) ※4/7の時点で6〜7人位集まらなければグラウンドキャンセルしますので参加表明
野球同好会準備室
募集人数:8名〜24名(定員になり次第受付終了) 参加費:¥2000(2ドリンク付) ルール 1試合形式は当日の参加人数により決定させていただきます。 2視点はノーマル「遠」とします。 3試合時間は10分とします。 4コントローラー・メモリーカードの持ち込みは可とします。 5選択チームの限定はなく、対戦ごとの変更も可能とします。(マスターリーグのチームは不可) その他詳細ルールに関しましては、状況におおじて決定させていただきます。 今回の商品はなんと『ウィニングイレブン10』!!!! 皆さんガンバっちゃ
Orblight Cafe
“ダーツライブカード”のオートハンディによるメドレートーナメントを開催致します!!! 優勝者は6月の『グランド チャンピオン 大会』への参加権も獲得出来ます。 501(ファット・ブル)・クリケットの一発勝負!!! 募集定員は24名です。 (参加者が少ない場合、ルーザーも設ける場合があります。) 大会はラウンドロビン方式で行います。 17:55抽選開始。 エントリーフィー 2,000円(ワンドリンク付き) エントリーは、スタッフまで。こちらのレスでも構いません。 皆様の参加をお待ちしております。
吉祥寺 Darts bar CRACK UP
■スケジュール:4月16日(日曜日) AM11:00 新宿西口出発 【ピックアップは参加者と相談で決めます!!】 ■行き先:スノーヴァ溝の口 ■出発地〜経由地 :新宿駅西口集合〜現地 ■決まっている参加者:男2人スノボ中級 ■参加人数:当方いれて4名まで ※【ですので残り2名】 ■車の種類:軽4WD/ATまだスタッドレス/喫煙/飲食可/汚不可 ■車内積み:ケースは忘れずに ■運転交代の要否 :なんとかなるでしょ。 ■ゲレンデ放置の可否:個人練習お好きなように。初心者でもOKで
寝ても覚めてもSnowboard
今週の日曜日、インド大使館でCNCさんの発表会があります。 ◆日時:2006年4月16日(日曜日) ◆場所:インド大使館(九段下) ◆入場無料 ◆時間 11:00〜12:00 第一部 インド古典舞踊 13:00〜14:00 第二部 インド古典舞踊(インド人の子ども) 15:00〜16:00 第三部 ポップスダンス 私の長年の?経験とカンで、 りんださんの出番は11:30ごろかと思われます。 そこで。 11:30ごろ りんださんの踊りを見る ↓ 12:30ごろ 池袋西口公園のバングラデシュ祭に行く ↓ 14:00ごろ (オプショナ
それ行け!バラ組
もう明日になってしまいましたが、駆け込み告知です。 棚田先生主催の月例パーティです。 ★Milonguita★ミロンギータ 日時)2006年4月16日(日) 13:00-16:00 場所)JR田町駅より徒歩約8分 芝浦港南区民センター1F 料金)\2,500(with food & drink) BsAs帰国タンゴパーティなので、おみやげ抽選もあります♪ 区民センターですが、けっこう広くてキレイなフロアですよ。 今回の生演奏は 「会田桃子とクアトロシエントス」 です。 詳細は↓まで。 http://www31.ocn.ne.jp/~tango/ 明日はたくさんミロンガがあるの
タンゴ増員計画
皆さん久しぶりです。 幹事のくまです。 花見で呑みすぎてはしゃぎすぎてくいすぎて 凹んでみたりしてますか? 「こんな世の中にゃ刺激が必要だぜ!」と思ったけど 言い過ぎたと思ってませんか? さて上野でカラオケオフするオフ告知です。 【開催日】4月16日(日曜日) 【時間】13時より18時を予定(途中参加、途中抜けOK) その後有志による2次会あり 【場所】上野 【参加締め切り】4月15日(土曜日) 言うまでもなくカラオケをします。 【予算】 1000円位+ワンドリンク代 飲食代は各自にてご負担くださ
上野でカラオケオフする
高尾山ケーブルカー駅前広場特設会場 「若葉祭り」にフライベントがあります。 出演:フラスタジオ・アロハアーヌエヌエ http://alohaanuenue.hp.infoseek.co.jp/ モアナウインズ(横須賀拠点のハワイアンバンド) 11:00〜11:30 13:00〜13:30 の2ステージです。 ケイキも出るので楽しんでいってください。
フラとハワイアン
どうも〜新潟でヨガのクラスをやっていますKAJUです。本コミュの管理してない管理人でもあります。 インドはヒマラヤの流れをくむマスターのもとで、ヨガ・瞑想を学んできました。 そこで学んできたことや、今自分が新潟で教えている「センシティブ(感じる)・ヨガ」(これは自分のオリジナルです)をお伝えしていくクラスです。 初心者でも大丈夫ですよ。ヨガを体験してみたい人から、ヨガの奥深さを知りたい人まで、どうぞご参加ください。 時間:PM1:30〜4:30 会場:目黒青少年プラザ5階和室B(中目黒スクウェア内)
全国ヨガ・瞑想コミュニティ
3/26(日)に行われるYMCとウイングスの勝ったほうと対戦となります。 勝ったら決勝戦、負けたら三位決定戦があります。 3/26、4/2、4/9、4/16が雨天でズレると予備日の4/23となります。
SPLASH☆連絡帳
天気悪そうだけどいちおー立てときマース。 よっといでー
代々木バスケ部
開催日:4月16日(日) 場所:上野パセラ(アネックス館ではありませんので注意なさってください) 集合時間:12時30分 集合場所:上野公園の交番前 開催時間:13時〜17時 予算:800円位+ワンドリンク代 飲食代は各自にてご負担ください。 そして17時からはどこかの店で交流会の予定です。 今回はスタレビ以外の歌も全然OKなので、ファンになりたての人もどんどん来て下さいね。 ミクシィ以外のスタレビ友達を連れて来てくれてもOKです。その時は15日までに人数をオレに知らせて下さいね。 いたらない点も多いと思いますけ
スターダストレビュー
今回はハマムラです。たまにはコッチも顔出さないとな。
うめだor浜村
ボーリングをやるよ、やりたい人集まりな! メインメンバーはゲーム科と卒業生と講師の先生とで作っている コミュ(やんす〜と愉快な仲間達)の連中だが、こちらでも呼び込むよ。 日程:4月1日 19時 東西線南砂2番出口・地上部分集合!! 場所:東西線南砂駅徒歩5分・ラウンドワン南砂 ・19時集合→ラウンドワン予約 ・予約待ちの間、お茶 ・20〜21時頃ボーリング大会開始 ・ボーリング大会終了後・近くに店もしくは、希望の 場所へ移動し打ち上げ ・その後どうなるかはその時次第。 提案 ボーリング、ビリヤ
気の良い奴らの飲食会議
恒例のゲリラチャン企画イベント、オト博です。 これ終わったらもう当分ないです。 中締めって事で、豪華絢爛な方々でお送りします! 産休!! @初台ドアーズ http://www.livebar-the-doors.com/ adv \2500 (1drink) / day \2500(no drink) OPEN 6:00 START 6:30 スティーブエトウ オーガニゼーション DE DE MOUSE 高速スパム ゲリラチャン
ゲリラチャン
玄屋イベントとどちらか開催ということで建てておきます。 飲むならばこちらですかね?
東邦大学自動車部(仮)
たくNight feat.わし&Bobin Mabee! 2006/4/16(Sun) 急遽、上野Kinackにて、夢のSESSIONが決定! G-Mabee(MJC) G,Vo-Bobin http://www.monsoonrecord.com/j_pages/j_artists/j_bobin.html Per-ワッシー・ビンセント(カメルーン音楽大使、MJCにも2005にゲスト出演) B-SUGI(STRANGE TRIP http://www.strangetaste.net/) その他、ゲストミュージシャンの参加も! DJにはおなじみOSG! Open 19:00 START 19:00〜 DJ OSG Charge \2,000 w/1Drink 上野Kinack http://www.kinack.co.jp/ お問い合わせは、たく
MAJESTIC CIRCUS
集合15時 開始15時半 エントリーフィ:\2000 形式:ダブルス(ルーザー有り) 内容:501-クリケット-501 今回は、HAT TRICK、3 IN A BED、TON 80 、WHIGHT HORSE、THREE IN A BLACKを 出した人にはテキーラを一杯サービス!! 目指すはワイワイ飲み飲みダーツで! みんな是非参加してください!
HOJU
第1回見切り発車あうあうあー飲み会 皆さん日々あうあうってることでしょう! てことでとりあえず飲みます! 日時は相談に乗ります! 適当です! はっきり言って! 見切り発車です!
あうあうあー
テクノ トランス レゲエ ヒップホップ アンビエント ハウス ジャム 今年で3年目を迎える 野外フェステバル に出店します ccpとしてはクラブシーンを中心に物作りをしてきました 集大成で望みますが 場所が場所だけに 分りやすい商品構成で打出します 是非お立ち寄り下さい 二ケ所でお見せします 皆さんとお会いできる事を 楽しみにしています お気軽にお声を欠けて下さい
CCP
やたよーお外できけるー絶対きもちいいー http://www.nagisamusicfestival.jp/japanese/artist.html
AlayaVijana
原田派mixi支部各位 各位から伺った結果、16日がよさそうです。そうでないと、23日でしょうか。ボスが土曜日全くダメなので、日曜になります。 16日を第一候補にします。 でお伺い ?その日でいかがでしょうか。 ?お店についてですが、女性のいる店はアレルギーのある方もいるようですので、見送りましょうか(ちなみに私は先週の金曜日、池袋のキャバクラで散財しました・・・)。ただ、いつもみたいに適当な居酒屋では面白くありません。いつもは飲み放題込みで・・・としていますが、例えば料理に重点を置き、飲み物は各自で、とかいか
旧原田派
皆さんの意見がまとまりつつあります。 ・4月16日 ・浅草 ・昼から でいきたいと思います。 で、お店ですが、そんなに高くなくて浅草らしいお店ということで、以下の3店を挙げてみます。 この中ではどれがよいでしょうか。 それ以外にもいいところがあれば連絡ください。 そこで食べて、浅草へくりだすということになりそうです。 ?浅草一文 本店 http://r.gnavi.co.jp/g484000/ ねぎま鍋のお店。土日は昼からやっていて、昼のコースもあるようです。 ?駒方どぜう http://r.gnavi.co.jp/g492118/ どぜう鍋のお店。老舗で有名で
メールにも書きましたが、念のため 日:4月16日(日) お店:浅草一文 本店(http://r.gnavi.co.jp/g484000/) 集合場所:つくばエクスプレス浅草駅前 11:30(原田派は時間通りに来ないので早めに) 来たら、ウルティマの携帯に連絡してください。 開始:12:00から 料理:3000円コース(ねぎま鍋他) ドリンク別途、一品料理は基本的になし(ねぎま丼、はりはり丼は注文可) 議題:近況報告 原田派「イベント」について 2次会:浅草を散策、神谷バーなどを想定
ついにこの時が! Riot Kittys大会初戦です! 相手は明治大学の野球サークル「クーガーズ」 こっからまた新たなヒストリーが始まるわけですよ☆ 大事な初戦!負けられない初戦なわけですよ! 頑張ろうね^^ メールの通り、Kittysの方針はあんな感じでやってきたいと思うんでみんなよろしくね☆”
☆Riot Kittys☆
あらためて! はじまりました!竹ちゃん率いるインフォキュリアスチームとの交流戦! 第1回目はアウェイ! 10人1チーム戦です! ぶっこむぞ〜! 17時前から?インフォで投げれます! 現地集合で! よろしくお願いします!
Tocagee(DartsBar?とかげトカゲ)
☆アクション同好会のお知らせ☆ 毎週日曜日の稽古ですが、今週16日は板橋区大谷口小学校の体育館になります(日大板橋病院の裏手辺りです)。東武東上線大山駅と中板橋駅の間位にあり徒歩10分位かな。もしくは池袋西口からバスで、光ケ丘公団行きに乗って、大谷口上町で下車し、ガソリンスタンド(エッソ)の手前を左に曲がって200M位です。 稽古時間は18時〜21時。 今週の講師は、ダンスもアクションも現役バリバリの岡本先生になります。 今週の稽古内容は、マットを使ってのアクロバット体操と、ミニトランポリンを使ってのジャンプ&アクロ。
アクション&アクロバット同好会
スーパービギナー11:30-13:30 ビギナー 13:30-16:40 どっちかに出る?
KONOTOMA
トピックにも書きましたが、前回突然だったのでオフ会出来ませんでした。 なので、今回は絶対にやりたいって思ってます。 日時は勝手に決めさせてもらいました。 なお、日時の変更は出来ますので、都合のいい日があったら教えてください。 自分の都合としては、土曜日にやりたいところなんですが、仕事の都合、今休みが日月なので、出来たら日曜にお願いしたいです<m(__)m> 自分としては、4月はお花見季節でもあり、出来れば 昼過ぎぐらいに集合してお花見をして、それから本格的なオフ会としたいなぁ〜なんて勝手に思ってます。 もし
ビリヤード、ボーリング、ダーツ
きたる2006年4月16日トッパンホールにてコンサートを行います☆ @ヤングアーティストリサイタル2006@ 詳細 ?部:開場12時30 開演13時 ?部:開場14時30 開演14時45分 ですッ☆いろんな音大の方たちが出演されるし曲目的にみてもクラッシックありカジュアルありと楽しんでいただけるものになると思いますのでもし興味のある方がいたら是非ご連絡ください♪♪おまちしていまーすッ!!
ピアノやってる人おいで
来月4月16日(日曜日)に6周年パーティーを行います! 日頃お世話になっている常連様に感謝の気持ちを 込めて行いますので是非ともご参加下さいませ。 お手数ですが参加可能な方はご返信下さいませ。 時間は8時から。 内容は、 特上 にぎり寿司。 高級シャンパン。 麦酒(ビール)は八時から十時まで呑み放題。 ビンゴ大会。(豪華景品あり) 参加費は五千円です。 皆さんで盛り上がって楽しい夜にしましょう! 是非ともご参加下さい!
府中DRAGON BAR友の会
日時:2006年4月16日(日)15:00-18:00 場所:MFP調布 http://www.mfpnet.com/chf_f.html 募集定員:24名*1コート(予定) ※ 参加者が少なそうなので今回は中止ということにさせていただきます。
mixi草サッカーリーグを作ろう
リムスキー・コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」より 他
府中市民交響楽団
●OPEN MIC No.117 池袋:4月16日(日) “あらゆるジャンルのアーティストが出演するライブステージ” 【場所】池袋Ale House http://alehouse.hp.infoseek.co.jp/ 【締切】4/13(木)※定員になり次第締切ります。 【演奏時間等】 ◇ソロは10分、ユニット/バンドまたはメンバー2〜3名の場合は15分、 4名以上は20分です。 カラオケによるパフォーマンスの場合はMD、CDを各自ご用意ください。 リハーサルはなく、出演時にステージで音響チェックを行ないます。 ※アンプ、デジタルピアノ、G&Bアンプ等の機
作詞 作曲 アーティスト MPJ
Rainbow Talk 2006 同性パートナーの法的保障を考える全国リレー シンポジウム 東京シンポジウム(第2回) 「同性パートナーとライフスタイル〜医療・福祉・ 教育の現場から〜」 この度、尾辻かな子大阪府議会議員の呼びかけに より企画された全国イベント「Rainbow Talk 2006 同性パートナーの法的保障を考える全国リレーシンポ ジウム」の一環として、AGP主催のシンポジウムが開催されます。 AGP企画・主催のシンポジウムは「同性パートナーと ライフスタイル〜医療・福祉・教育の現場から〜」と 題してお届けし
同性パートナー・今できること!
神楽坂ディメンジョン昼の部でライブです。 OPEN12:45 START 1:00 MASTERLINK出番は2:00前後です!! 皆さん是非お集まり下さい!!
MASTERLINK
場所:JR「大森駅」東口、京急「大森海岸駅」「平和島駅」、東京モノレール「流通センター駅」から京急バス森32(城南島循環)で「城南島四丁目」下車。 となってますが、車でまとめて大森駅に迎えにいきます。 買出し班は大森駅10時に集合 現地は11時くらいからはじめましょう。 車出せる人教えてください。 MIXI入ってない人も多いのでいろいろ誘ってください。ただし、予約の関係上人数は僕に教えてくださいまし。 よろしくね。
UBC Rits 5
空き情報から取りました。伊藤さんの予約の週とダブってしまったかも知れません。
多摩インターネットテニス倶楽部
季節も冬から春へ移り変わり、ダンス音楽の祭典、渚音楽祭のイベントも近づいてきましたよー♪ <音楽ジャンル> HIPHOP、レゲエ、ハウス、トランス、などのジャンルの各ブースでDJプレイが楽しめます 他、アートギャラリーもあります。 <URL> http://www.nagisamusicfestival.jp/ <チケット> 早割引券 1,500円 (〜3/15) 前売り券 2,000円 (3/16〜4/15) 当日券(9:00-15:29) 2,500円※With Flyer&clubberia members 当日券(9:00-15:29) 3,000円 当日券(15:30-21:00) 3,000円 ※With Flyer&clubberia members 当
TOKYO美食倶楽部