mixiユーザー(id:1113640)

2018年03月29日10:46

640 view

鉄道模型モジュールLAYOUT AWARD 2018 後編

前回の記事↓
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965769429&owner_id=1113640

 次は、
フォト
線路沿いにある農家の情景です。
フォト
小屋や蔵、人形やトラックなどの小物類の配置が実感的な気がしました。

 隣はトトロ
フォト
・・・なんちゃってw
フォト

フォト
とは言っても、それを前面に出しすぎていない辺りが良い感じです。

 こちらは、
フォト
切り立った岩山が印象的なモジュールです。
フォト
岩肌の表現がとても実感的ですね、どんな素材を使って作ったのでしょうか?
フォト
お堂と岩山の間には深い谷底を流れる川があって、かなりの高低差になっています。手前からだと見づらいのですが、川の上流には滝もありました。

 その次のモジュールも、
フォト
高低差のある作品ですね。
フォト
荒れた状態の鉄橋や道路、急な川の流れなどから、なかなかの山奥らしい雰囲気が伝わってきます。

 次の作品はコーナーモジュールです。
フォト
T-TRAKコンテストだとコーナーモジュールは参加できないので、こちらも同様なのかと思っていました・・・
フォト
カーブの内側を海にしています、水の色や波が自然で実感的に見えますね。

 ちなみに、この辺りはモジュールの配置がS字カーブになっていたので、
フォト
良い風景の中を長編成の列車が身をくねらせながら走る姿を眺められる好ポイントなっていました♪

 この作品はトリプルサイズのボードで、
フォト
奥羽本線の板谷峠をイメージしたものですね。
フォト
モジュールの本線よりも高い場所に、スイッチバック駅とスノーシェルターが作られています。

 お隣は、
フォト
川と橋のシンプルなモジュールです。情景的にはちょっと寂しいですね・・・

 この落ち着いた色づかいのモジュールは、
フォト
一見での派手さやインパクトの様なものこそありませんが、見れば見るほど作り込みの細かさや丁寧さに気付かされました。
フォト
特に樹木や草、刈田などの植生が実に見事で、近付いて見ても離れて眺めても非常に実感的なのです!
フォト
左側に鉄道の橋台だけがあって、その先に続いているのが廃線跡である事がわかります。そんな情景の配置なども、陥りがちな「直線と直角並行の組み合わせ」から巧みに外していますね。秋から初冬を感じさせる彩度の低い色の中で、小屋の屋根やレンガの橋台、実をつけた柿の木などによる差し色も効果的で・・・とにかく全体的に、相当なレベルの高さを感じさせられました!あと、何となくですが、ナローゲージをやっている人の作品っぽく思えました。

 その隣の作品は、
フォト
日本家屋と水路がある情景です。私は飛騨高山辺りを連想しました。

 このモジュールは、
フォト
前回に団地のモジュールを出した方の作品ではないでしょうか?
フォト
手前側に並んでいる小さな商店と、
フォト
古そうな集合住宅、
フォト
そして奥に建っている近代的な集合住宅との対比が印象的ですね。
フォト
最近どこかで見た様な気がする、そんな風景だと思いました。

 そしてこちらの作品は、
フォト
何と背景板から手が生えてますよ!?
フォト
片手には家屋のストラクチャー、もう片手には接着剤を持っていて、今まさにこのモジュールを制作中という訳ですね。いやはや、すごい発想です・・・

 次の作品は、
フォトヘリポートでしょうか?ヘリコプターのローターが回ったりすれば、もっと面白くなりそうです。

 その次は、
フォト
紙製のホテルと駅のモジュールです。
フォト
ホテルの周りにはペデストリアンデッキが設けられていて、多くの人形が配置されています。
フォト
裏には広い道路もあって、おそらくこの作品は裏側の方がメインなのでしょう。しかし配置の関係で、残念ながら裏側はよく見えなかったので、ちょっともったいなかったという気がしました。

 その隣は、
フォト
うっすらと雪が積もっている、運河のあるモジュールです。
フォト
少量の雪と全体的な色づかいや水面の表現などで、寒そうな冬の情景を上手く表現していると思いました。

 2つめのコーナーモジュールです、
フォト
こちらはカーブの外側を海にしています。
フォト
しかしT-TRAKに限らず、昔からコーナーモジュールの情景は海にされる事が多い気がしますね・・・

 この作品は、
フォト
前回にも見た記憶がありますが、
フォト
松の木が実感的になった様な感じがします。どこかの製品でしょうか?

 これはダブルサイズですが、
フォト
変則的な3分割の構造になっています。
フォト
中央西線の高田川橋梁だそうです。手前の情景と背景が自然な感じで馴染んでいますね、現地の写真なのかもしれませんね。

 今回のコンテストで審査対象になっている作品は以上ですが、
フォト
前回に参加した作品も展示されていて、
フォト

フォト

フォト
受賞作品も見られました。しかしグランプリ作品は置いてなかったので、ちょっと残念・・・
フォト

フォト
審査対象外ですが、T-TRAKコンテストに出ていた作品が並べられた一角もありました。

 また、
フォト
西村慶明作品展と題して、
フォト

フォト

フォト

フォト

フォト
氏の手による紙製車両や、
フォト
鉄道の絵画、
フォト

フォト

フォト

江ノ電のレイアウトなども展示されていました。

 という訳で、今回も落ち着いて鑑賞できる良いイベントでしたよ♪
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031