mixiユーザー(id:258708)

2018年01月08日00:04

162 view

う…肯へ(え)

日曜日、カミさんが映画を見に行くという。
お誘いがなかったのは、例のナオト君のドキュメンタリーだったから。
既に前後編を複数回見に行っているそうな。
「ヨーロッパの田舎からアフリカ歴訪音楽の旅だから、民族音楽が沢山。アフリカ音楽が多いけど、現地のジプシー音楽もあるよ。」
って、そういう話なら言ってよね。

「もしかしたらまだ空き席があるかも。」
と言う事でついていった。

ゴジラを下から見上げたのは初めてかも知れない。
余り上を向いてあるかないからなぁ。

フォト フォト

フォト フォト

で、結局満席で劇場に紛れ込むことならず。
もう一回行くらしいので、その時には連れてって貰おう。

映画2時間位だろうから、新宿彷徨いて、終わった頃に合流しようとゴジラを後にする。

新宿は通勤経路上だが、余り好きな街ではない。
普段歩き回らないので、結構目に止まる物がある。
ふらふらすること1時間半。行って戻って紀伊國屋書店で立ち読み少々。

さて、合流地点をとLINEしたが既読が付かない。
結局3時間を過ぎた所で終了の連絡あり。(舞台挨拶やらナニやらで長かったらしい)

もう夕方になってしまったので混んだ繁華街を後にしてオヤツを買ってお家へ帰ることにする。

知る人ぞ知る地元の名店。
https://www.facebook.com/patisserie.massa.nakaitabashi/

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

ケーキはともかく(いや、そりゃ勿論旨いんだが)、売っている紅茶が可愛い。
なんでも、発売元は吉祥寺の人気店らしい。
https://www.karelcapek.co.jp/

ブランド名(店名)がカレルチャペック(ナカグロやスペースは入らない)ってのが洒落ているし、パッケージが可愛い。

これなんぞ、何とタムナスさんだぞっ!
裏はビーバーさん。サイドには雪の街灯。
紅茶、殆ど飲まないからなぁ…
でも、この缶、欲しいなぁ。

写真は本日の柑橘。
(紅まどんな高い!けど、地元だとこの程度で買える)
6 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記