mixiユーザー(id:5239087)

2017年06月14日22:19

246 view

【シナリオ考察】流行の駄作定番パターンと異様な願望重視

今さっき、リアフレのかなり本読んでるYから聞いた話。
途中で読むのやめた酷いラノベの新刊出て驚いたって言ってたから聞いてみたら、たしかに酷くてワロタからメモしとくw(以前の奴も思い出したから追記)


以前に聞いた奴はラノベだがオレツエーの逆で主人公が何かあるとすぐ骨折れちゃって異様に貧弱なのがやり過ぎて意味不明。
だが味方に指示出して勝っちゃうチート頭脳系。
オレツエーブームの今では珍しいけど結局オレツエーの亜種でしか無い内容で酷かった。

賢くなんとかするなら面白いと思うけど、初めて行った場所なのにいきなり全部の事知ってる上に未来予知しないと分からない細かい事まで指示して、周りがそれを疑わず信じて強い相手に勝つというご都合チート。
それに対する理由も説明も一切無しで省き予知能力など特殊能力は一切無し。
フォトフォト
フォトフォト
この設定でオレツエー系が読めるYが一巻で耐えられなかったw

作者が賢ければそこで説得力ある描写と面白い見せ方で楽しませてくれるんだろうけど、オレツエーと同じく結局自分がいかにチートして勝つかって願望しか無いから途中が雑で強引過ぎて酷いw
これで数冊出てまだ続いてるんだから読者層の程度も知れるw
もっと賢い作者がそれを上手くやった形がReゼロだと思うしアニメ見たらおもしろかった。


今回聞いたのは、主人公がただ切れ味いいだけの普通の高い武器店で買ったら、弱い主人公が即強くなって高ランクのモンスター達に囲まれても余裕過ぎるなぁって調子のってるらしい。
フォトフォト
フォトフォト
主人公のオークの相手するのも飽きたな〜で見るのキツくなって読むの辞めたらしいw

オレツエー酷過ぎwwwww
ってかね、またオレツエーかよとwwww
ラノベ層どんだけオレツエー好きなんだとw
フォトフォト

Yが言ってた疑問点のメインは、
その辺の奴が敵にちょっとふっただけで強敵が死ぬ普通の剣の設定もやり過ぎだが、そもそも何で囲まれてるのに何とも無いのかw
フォトフォト
戦うの嫌だって言ってるのにほとんど戦闘しかしてない上に調子乗り出してるの二点w
設定段階からおかしいし、書いてる奴もそうだが支持してる奴も頭悪過ぎじゃね?wwwww
願望投影優先し過ぎてそのために他多くの要素が陳腐になってるって気づかないのかな?
フォトフォト

もしかしてゲームの世界に入った奴かと聞いたら、よくある異世界転生ものらしく違うようだし。
特殊能力ある剣なんじゃね?って聞いたらただ店で売ってる高い剣で特殊効果何も無いし、主人公に特殊スキルすら無いらしい。
オレツエーもの大丈夫なYも、特殊スキル設定すら無いのはさすがに無理と言っていた。
使う本人が強くもないのに何で急に主人公だけそんな強くなるの?wwww
フォト

こういうの支持してる層ってまともに努力して何かを追求したり競った事無いから分からんのかな?w
以前から思ってたけどこの層って何で努力や技術をそんな軽視してんの?w
例えば対戦ゲーの大会優勝者と、PAR買ってきて最高値に設定したキャラ見せたりソシャゲの強キャラ引いただけの奴とのゲーマーとしての凄さや実力の差が分からないのと同レベルw

戦いを舐めてるのとオレツエーしたいのは分かるが設定段階でおかしいし陳腐過ぎるだろw
以前から思ってたけど、何でそんなに主人公が必ず凄い有利じゃないとダメなのかw
ラノベでヒットしてるのほぼこれだし異様に感じる。
そんなにイージーモードでザコ狩りし続けるのが好きなのかとw
趣向がすげぇダサイ上につまらなくて引くw
フォトフォト
作品の出来としても悪い上にダサくてつまんないってどうしようも無い要素w

続編出てるから他にいいとこがあるんじゃないかと聞いたら、読んでる範囲だと別段良いとこは無いらしいし。
こういうのや売れ線の多くを見てても分かるけど、やっぱラノベ層って内容関係なくただ自分が極端に有利な状況になって気持ちよくなりたいだけだとよく分かる。
以前に言った、媚びだけ、いかに媚びるかと好みのキャラかでしか決まってないように思う。
こんなもんが主流になってこういうのしか売れなくなったらその媒体ほんと終わりだわw
フォトフォト

こういうの支持してる層がもっとマシな作品のシナリオに文句言ってたら失笑ものw
っつかシナリオがかなり優れてるもの以外で売れる作品のシナリオって、どんだけ主人公に都合がいいか、お手軽ご都合チートして美少女が都合よく即デレまくってりゃいいんじゃねぇの?w
少なくとも売れ線ラノベはこの条件入ってないと厳しいと思うねw
中身の質そんな関係なくいかに好みで都合いいチートと展開、好みのデザインの美少女いるかで後は運でしょw
フォトフォト
フォトフォト
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年06月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る