mixiユーザー(id:5239087)

2017年01月16日01:52

321 view

ガンダム鉄血のオルフェンズ 第39話『助言』 感想

■今回から新OPと新EDに変更。映像カコイイ!
フォト

フォト

三日月がさらにぐったりしてるような。
今後さらに身体の機能失う可能性。
フォト

フォト

鉄華団メンバーが旗をバックに背中向けて並んでる男臭さは良い。
男の花道感w
やはり新型機がいくつか映ってて、バルバトスの新武装っぽいのも見えるがよく分からんな。
OP曲は悪くないが声が軽くて前のがかっこよくて好きだな。
ED曲はなかなか。
フォト


■フラウロスの強力な主砲システム「ダインスレイヴ」
フォト

フォト
これがタービンズが付け入られる最大の隙になるとは。
プラモで見てた違法設定がこういう使い方されるのは予想外だったしこのため感あるな。
悪魔の名前の機体が集まって不吉ってフラグはこれの事かね。
フラウロスはとんだ下げ機体だった感w


■バレバレな正体を明確に明かしていくヴィダール。
フォト

フォト

マクギリスの言う襟首をつかまれている=ばらされたら自分の地位が危ういって事かな。
魂まではつかめない、ってセリフがどういう意味なのか。
どう動こうと絶対に成し遂げる、もしくは切り札が何かあるとも取れそうだが。


■予想通りイオク様がいいように誘導されててワロタw
フォト


■ジャスレイがついに牙を向く。
フォト

経緯はちょっと違うが助けに行けないのは予想通りだな。
鉄華団がいるならどうにでもなりそうだから同時に攻められて助けに行けない状況になるかと予想してた。

フォト

名瀬とアミダの過去回想は死亡フラグでやはり危ない。
ジャスレイみたいな小物のしょうもない自己顕示欲とイオク様みたいなアホな無能ごときで、タービンズに死者出るだろう展開は予想してた事ではあるが微妙だ。
鉄華団は今後を考え動かないんだろうか。
合理的に普通の組織として考えればそれが正しいしそれしか無いが、それに縛られず動く事が出来るのが鉄華団じゃなかろうか。
名瀬は自分らのせいだし助けはいらないと言ってるが、兄弟の盃を交わしここまでかなり助けてもらったのにここで動かず見殺しにするのは粋じゃない。
元からギャラルホルンとは敵対してたんだし最初に戻ったと思えばいい。
問題はテイワズと縁切りになって敵対する可能性、そうしたら資金面、機体面で相当厳しい事になる事だな。
オルガはどういう選択をするのか、非常に気になる。


■頭撫でられるアジーさんのネコ感w
フォト


■ラフタの好感度上がってる事に気づかずフラグスルーな硬派過ぎるガチムチ。
フォト

勿体無いが、三日月やガチムチみたいな戦う事に全力な奴は直接言われないと分からん鈍い逆主人公補正だな。
ラフタの方も何か言いたそうな感じだが何も言わず終了というw

■アトラがメインヒロインに名乗りを上げ始めたw
フォト

フォト

物怖じしてた初々しさかわいいw

【新OPから今後予想】

■ジュリエッタが乗るだろう新型が一瞬だけ映ってて蛇剣使ってるっぽく予想外の武器だ。
フォトフォト
相手はアミダの百錬で、噛ませにされて死ぬ可能性が相当高く感じる。
名瀬と共に生存して欲しい所だがこれはかなり厳しそうだ…。

■新型の辟邪は次回予告で二機確認したし乗るのはラフタとアジーさんっぽいな。
フォト
二機だけならOPで結構描かれて出番すぐ終わりは無いだろうし確実に片方は生存出来るはずだが、アジーさんとセットで両方最後まで生存して欲しい所。
OP映像的にはラフタ生存率が高いがいつものタービンズの上着着てないのが名瀬達の全滅フラグにも見えて気になる。

■一本角の暗くなってる奴は完全な新型だな。
フォト
一瞬バエルかと思ったが違う。
マクギリスはバエルだろうし残ったメンツだとラスタルが妥当か。

■次回予告の名瀬のセリフがかっこよかった。
フォト

生き残ってくれ。
0 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る