mixiユーザー(id:5239087)

2016年10月02日23:12

490 view

鉄血のオルフェンズ二期始まった

鉄血のオルフェンズ二期いよいよ始まったんで待機中に描いてたオルガ上げつつ感想まとめ。

フォト

さらにかっこよくなったバルバトスと登場の演出はやはり盛り上がって良い。
話としての掴みとインパクトは一期のが良かったけど、充分ワクワクしたし楽しめた。
一期と違って状況にまだ余裕感じたのとバルバトスがかなり強いの分かってる点と安心感有り、バルバトスの戦闘無かった点が劣る点かな。
これは作りとして仕方ない部分はある。
新キャラはやはり魅力感じないかなぁ。

〜詳細感想〜

■完全に25話の続き、エピローグ的始まりで二期から見始める新規向けには作ってないように見える。
タイトル変更無しの26話だから当然なのだが。
フォト

■一期からの変化を見せた冒頭。

良くなったのは鉄華団の生活が豊かに安定してきてる点。
フォト
好き放題してたギャラルホルンの失墜。

逆に悪くなったのは、少年兵が使えるという証拠になり戦争に使われる若い犠牲者が増えた事。
フォト
思惑通り事運んでも結局良い事ばかりじゃないってのがリアルだな。

■新型味方量産機「獅電」
フォト
なかなかかっこいいね。
なんかコードギアスの機体っぽく見えるw

■鉄華団の新人達。

■寝てる三日月を産廃扱いする新人ワロタw
フォト
敵が実際に目の前に来ないと価値分からないのは平和ボケ的発言だろうか。
進撃でも調査兵団を叩いてた民衆みたいな感じで。

■阿頼耶識手術。
フォト
ちょっと手術するだけって言ってるが、かなり痛くて死ぬ可能性ある大バクチって事分かってんのかなw
リスク無ければたしかに強化手術のチートだけども。

■シノ。
フォト
熱血脳筋っぽいけど結構人見て考えてる上にいい奴という意外な部分あるね。

■クーデリアお嬢。
フォト
老けた感と性格がしっかりしちゃってて若い良さは無くなった感。
代わりに体がさらに熟れた感。

■アトラ。
フォト
成長してロリ枠としての良さは消えた感。
変わらずかわいい系造形だから車運転してる違和感強いw

■ラフタとアジーさん。
フォトフォト
続投してくれるようで何よりw
今回も最後までしっかり活躍し続けて欲しい。

■セブンスターズ。
フォト
フォト
ついに全員出てきたが一人酷いの混じってるなw
フォトフォト
悪役顔の過激派な奴は早めに死ぬ噛ませか?
マクギリスはやっぱガエリオの事引きずってるね。
フォト

■新キャラのジュリエッタ。
フォトフォト
蝶食うという意外なインパクト、俺は別にいいと思わないw
デザインが、フミナから若さとって可愛さ減らして体や服のエロさ抜いたみたいなキャラに見えるw

■ピンチに新型バルバトス出撃して終わるラスト。
フォトフォト
フォト
ルプスのデザインかっこいい。
地下から出てきた一期、上から降ってくる二期の対比が面白い。
王道な展開でいいと思うしコクピット内のメカニカルな演出かっこよかった。

■OP。
フォト
曲なかなか、最後の三日月の腕とバルバトスの腕ガシンクロするとこいいね。
使えなくなってるの右側のはずだが、挙げてる左手までシンクロして使えなくなる伏線のように見えてちょい怖いな。

■謎の仮面。
フォトフォト
仮面デザインが仮面ライダー龍騎のオーディンに見えるんだがw
中身誰なんだろ。
ネットではガエリオが有力視されてるがほんとに生きてるんだろうか?
松風さんが引き続き鉄血の仕事してるっぽいから生存濃厚か?

こんなとこかな。
次回のルプスの初戦闘楽しみだな!
フォト

0 14

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る