ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

浦和REDS【受傷から復帰まで】コミュの12黒部 光昭@JEF千葉→福岡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックは怪我と闘う【黒部光昭】を記録していきます
■■■■■■■■■■受傷履歴■■■■■■■■■■■■■
●受傷日:20061005-戦線復帰日:2006xxxx●
■右太腿裏肉離れ:20061005の練習中に受傷(詳細不明)
→屋外でのリハビリトレーニング開始(20061027)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
177cm / 75kg 血液型 B型
所属チーム名 那賀川中-徳島商高-福岡大-京都-C大阪-京都-浦和(06シーズン浦和に在籍)-千葉-福岡(08)
【youtube倉庫about黒部】
・Teruaki Kurobe's GOAL 31.07.2006 vs FC BAYERN MUENCHEN
http://www.youtube.com/watch?v=nZ3bRaubgoY

コメント(24)

■■■不定期観察■■■
20060924サテライトリーグ大宮戦@鴻巣市陸上競技場
15:00-
開始1分赤星からのパスに鋭く反応した黒部がネットを揺らした、後半68分に坂本と交代するまで前線のターゲットマンとして孤軍奮闘、ハイボールに対する位置取りもよくことごとく競り勝っていたように思う

次節は古巣の京都戦、西京極でその勇姿を見せつけよう
RPより抜粋
黒部が肉離れ… ≪ケガ人情報≫
5日(木)の練習でFW黒部光昭が右太もも裏を肉離れした。本人によれば、まだ全治等の詳細は未定とのこと。「ゆっくりと治す」とコメントした。
RPより抜粋

練習中に右太もも裏肉離れのケガを負った黒部光昭について、ギド・ブッフバルト監督は広報部を通じ、「ケガは全治2週〜3週」と発表した。
■■■経過観察■■■
20061027@大原サッカー場
13:30-
久しぶりに黒部を見る事が出来た(遠目にはセルだと思って近付いたら黒部でびっくり)
・軽いランニング(3周)
・ボールトス(インサイドキック)
・ボールトス(インステップキック)
・胸トラップしてからインサイド&インステップ)
・ヘディング
これを4セットこなしていた
 表情は明るくランニングする様も元気なようで安心した
ランニングの2周目はタイムの計測もしていて「ちょっと早いな!」とトレーナー氏が言うほどの足取りだった(写真左)
 気になったのはRPの情報では「右太もも裏肉離れ」と書いてあったのに黒部が気にしていたのは右ふくらはぎだった事、トレーナーも右ふくらはぎを触りながら色々と説明をしていたので受傷箇所としては右ふくらはぎが正しいのかも知れない(写真中:しかし黒部のふくらはぎの筋肉は大きい!)
 4セット終了後は軽いタッチでインサイドキックを10本ほど蹴り返していた(1mくらい)終了後はトップの選手達の練習の邪魔にならないようにリフティングを少ししてクラブハウスに消えていった。
20061101@大原サッカー場
12:30-
ボールを使う練習を始めたようだ+でスポットコーンを使いステップワークの練習をやっていた
■■■経過観察■■■
20061107@大原サッカー場
14:30-
今日はポンテ・中村裕也と共にトレーニング
・数種類のステップワーク系トレーニング(インターバルではボール回しやリフティングで息を整えていた)
・ダッシュ
最初はゆっくりで徐々にスピードをあげるもの(30mくらいを数本)
その後ポンテや中村はランニングをしていたが黒部は走らないで軽めのシュート練習をしていた

ステップワークの練習を見ているとザクッザクッという音がするのに驚いた、ピッチの芝に食い込むほどに深いステップを踏みターンをこなしていた、全体練習合流間近か?
■■■経過観察(サテ練習合流)■■■
20061110@大原サッカー場
10:00-
サテライトの練習に合流
鳥かご&ミニゲームなどの練習を消化
久しぶりの練習ではあったが動きはまずまずだったと思う
練習後はシュート練習(インパクト重視)で終了
■■■経過観察(遠征帯同決定)■■■
11/17 RPより抜粋
この1週間で、試合で十分に戦えるだけのコンディションを作ることができた。優勝争いのトップに立つチームの中にまた戻ってこれて良かった。明日の名古屋戦、帯同メンバーは19名だ。誰が試合に登録されるか、それは監督が決めること。自分は出た時に結果が残せるように、最後まで良い準備をしたい。メンタル面は、非常に充実している。残り4試合、内容よりも勝ちにこだわかっていきたい。
■■■経過観察■■■
20061123@大原サッカー場 10:00- (練習試合サテvsユース)
30分ハーフの前半のみ出場で1得点
得点シーンはハーフウェイ付近からボランチ大山が出した浮き球に黒部が俊敏に反応、前に出てきたユースGK柴田の頭上を右足でループという形(写真左)
他にも左足で強烈なシュートを放つなどいい所を随所に見せていたと思う
ピッチを退いた後は少し右太ももを気にしていたようだが翌日の練習も通常メニューをこなしていたので問題は無さそうである。
【京都ワースト3度目降格/J1】
〜〜以下記事抜粋です〜〜
 J2降格が決まり、今後はチーム再建に着手する。梅本社長は「美濃部監督続投は、選択肢の1つ」と話した。美濃部監督は「最終節が終わってから来年のことを話したい」と話すにとどめた。新監督候補の外国人も複数リストアップしている。また他クラブが興味を示しているパウリーニョ、林に関して、強く慰留する方針。浦和へ期限付き移籍している黒部の復帰は見送られる。[2006年11月27日9時32分 紙面から]http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20061127-122444.html
【千葉、黒部狙う!京都レンタル移籍容認へ】
 千葉が、浦和の元日本代表FW黒部光昭(28)の獲得に動いていることが10日、分かった。既に保有権を持つ京都へレンタル移籍でのオファーを出し、交渉を進めている。
 黒部は今季、浦和にレンタル移籍したものの、9試合無得点にとどまった。リーグ戦で先発の機会は1度も与えられなかった。ワシントン、田中達ら層の厚さも原因だったが、一時は右太もも肉離れにも悩まされた。だが、03〜04年にかけて日本代表入りした実力は健在で、出場機会さえ与えられれば、まだまだやれる思いは強い。
 千葉も、即戦力FWを必要としている。日本代表FW巻が柱になるが、元オーストリア代表のハースが今季限りで退団。U−20(20歳以下)日本代表FW青木が今季終盤にリーグ戦デビューしたが、層が薄い。スピードと技術を兼ね備え、空中戦にも強い黒部はうってつけの人材だ。
 J2に降格した京都だがレンタル移籍は容認する方向で、黒部もより高いレベルでのプレーを望んでいる。千葉はナビスコ杯連覇を果たしたが、リーグ戦は11位に低迷した。[2006年12月11日9時55分 紙面から]http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20061211-128892.html
■■■左足ふくらはぎ打撲■■■
nikkansports.com記事から抜粋
23日の天皇杯準々決勝(磐田戦)に途中出場したFW黒部光昭(28)は左ふくらはぎ打撲で、別メニュー調整した。[2006年12月25日20時36分]http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20061225-135016.html
●○●去就関連●○●
【千葉、京都・黒部の獲得が決定的に…巻のパートナー候補】
 千葉が来季からJ2に降格する京都の元日本代表FW黒部を完全移籍で獲得することが決定的になった。クラブ幹部が明らかにした。黒部は今季Jリーグ制覇した浦和にレンタル移籍しており、ここまで公式戦13試合で1得点。しかし千葉はポストプレーやヘディングの強さ、02、03年と2年連続2ケタ得点のゴールセンスに注目。出場機会さえ与えれば復活すると期待して獲得に踏み切った。千葉では日本代表FW巻のパートナーを探してきたが、最適な人材が獲得できそうだ。http://www.sanspo.com/soccer/top/st200612/st2006122902.html
●○●去就関連●○●
【元日本代表FW黒部が千葉へ完全移籍】
 千葉が元日本代表FW黒部光昭(28)を完全移籍で獲得することが28日、確実になった。黒部は00年に京都入りし、02年度には天皇杯優勝に貢献。05年はC大阪、06年は浦和にレンタル移籍していた。契約期間は1年(推定)で、近日中にも正式発表される。今季は出場機会を得られず、9試合無得点だったが、03〜04年に日本代表に選出された地力は健在。千葉からは、FW巻のライバルとしても必要な人材と判断された。[2006年12月29日7時46分 紙面から]http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20061229-136290.html
●○●去就関連●○●
【黒部、千葉に完全移籍 京都サンガ】
 京都サンガから浦和へ期限付き移籍していたFW黒部光昭(28)が、千葉へ完全移籍することが、5日までに決定的となった。
 黒部は徳島県出身で、2000年にサンガへプロ入り。01年にはJ2で30得点するなど、チームの得点源として活躍。05年にC大阪、06年に浦和へ期限付き移籍したが、浦和では9試合出場無得点に終わるなど、近年は活躍しきれないでいた。http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007010600038&genre=L1&area=K10
【07.01.19 黒部 光昭選手 ジェフ千葉に移籍のお知らせ】
2006シーズン、京都パープルサンガから期限付きで加入しておりました黒部光昭選手がジェフ千葉へ完全移籍することとなりましたので、お知らせ致します。

黒部 光昭(くろべ てるあき)
1978年3月6日生まれ(28歳)徳島県出身  
FW 177cm/75kg 
徳島商業高校−福岡大学−京都パープルサンガ−セレッソ大阪(期限付き移籍)−浦和レッズ(期限付き移籍)−ジェフ千葉
日本代表Aマッチ4試合出場0ゴール
黒部光昭コメント
「レッズに来て、自分自身がいろんな経験ができた1年間で、次に生かしたいと思います。応援してくださったサポーターの皆さんには本当に感謝してます。ありがとうと言いたいし、次のシーズンは、レッズ戦でゴールして、悔しがってもらうという形で恩返しできたらなと思ってます」http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=2947

黒部の事を「残念ながらレッズのレベルではなかった」なんて言うやつが居るけれど絶対そんな事はない。またどこかで会いたい選手の一人です、千葉へ行ってもがんばれ。お前のシュートをもっとみたかった。
写真:20070119@大原(黒部レッズで最後の日に撮影)
【千葉黒部、黒星にも「次がある」/J1】
<J1:名古屋2−0千葉>◇第1節◇4日◇瑞穂陸
 千葉は前半の決定機を生かせなかったことが響いた。FW黒部が前半18分に放ったヘディングシュートは、ゴールラインぎりぎりで名古屋GK楢崎にかき出され、同29分に右足でGK越えに狙ったシュートは右に外れた。さらにFW巻が同43分に打ったシュートも右ポストを直撃。運にも見放された。
 黒部は「終わったことは仕方がない。トーナメントじゃない。リーグ戦は次があるので何とか頑張っていきたい」と気持ちを切り替えていた。[2007年3月4日20時25分]http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20070304-165235.html
【2007/12/21 黒部 光昭 選手 移籍について】
ジェフユナイテッド市原・千葉
ジェフユナイテッド市原・千葉に所属しておりました黒部光昭選手がアビスパ福岡へ移籍することになりしましたのでお知らせ致します。黒部選手のプロフィールは下記のとおりです。
黒部 光昭 (くろべ てるあき)
■生年月日 : 1978年3月6日(29歳)
■出身地 : 徳島県
■身長・体重 : 177cm・75kg
■血液型 : B型
■ポジション : FW
■経歴 : 1996〜2000 福岡大学
2000〜2004 京都パープルサンガ
2005〜2006 セレッソ大阪
2006〜2007 浦和レッドダイヤモンズ
2007〜 ジェフユナイテッド市原・千葉
■コメント : 今シーズン、自分自身にとって不本意なシーズンでした。一人のサッカー選手として私を求めてくれるところでサッカーができることは非常に幸せなことと思います。その思いを胸に新天地でもがんばります。http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=3457
【J2:第2節 福岡 vs 水戸】試合終了後の各選手コメント [ J's GOAL ]
3月16日(日) 2008 J2リーグ戦 第2節
福岡 2 - 1 水戸 (13:04/レベスタ/15,157人)
得点者:50' 黒部光昭(福岡)、60' 西野晃平(水戸)、74' タレイ(福岡)
●黒部光昭選手(福岡):
「長丁場のリーグ戦の中でチームにずっと貢献し続けるためにはどうすればいいのだろうかというプレーが出来ましたし、その中で、前半のようにアグレッシブなプレーも出来た。これからも、サッカーを楽しんでやるということを意識しながらやっていきたいと思います。自分に求められるものはすごく多いと思うし、自分自身が他のベテランの選手たちを引っ張っていかなければいけない中で、自分がやらなければいけないことは点を取ることだし、チームが得点機を演出することだと思っているので、得点を取れて自分も安心したし、タレイのPKでチームが勝ち点3を取ったということは大きなことだと思っています。とりあえず今日は勝ち点3を取ったことがうれしいです」http://www.jsgoal.jp/news/00062000/00062153.html
【J2福岡、黒部が自腹で設備投資】
 連敗脱出へ、福岡の元日本代表FW黒部光昭(30)が自腹で設備投資だ。自身で購入した高圧酸素カプセルを16日、クラブハウス内に設置。チームで共用し、仲間の体のケアにも役立てる。
 黒部が昨年、在籍していた千葉では、治療の一環として高圧酸素カプセルを使っていた。ほかにも同カプセルを所有するクラブは多く、今季J1に復帰した札幌、東京V、京都も完備。福岡も3月中旬に試験的に設置したが、購入は見送られた。そこで購入を検討していた黒部が、自分のカプセルをクラブハウスに設置する許可を取った。「疲労感を取りやすいし、FWというポジションがら、けがへの備えは必要」と、ひざを痛めた経験から、1台340〜500万円の高額出費も妥当と判断。「メーンは自分が長く現役を続けるためだが、チーム全体のコンディションを上げることになれば良い」と早速、練習の合間に入り疲労回復に努めた。【佐藤千晶】[2008年4月17日10時11分 紙面から]http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20080417-349264.html
【福岡・FW黒部、練習中に負傷…全治3−4週間】
2009.5.8 17:53
 Jリーグ2部(J2)アビスパ福岡は9日、FW黒部光昭(31)が右膝内側側副靱帯損傷で全治3−4週間と診断されたことを発表した。
 黒部は3日のトレーニング中(雁ノ巣)に負傷、7日に福岡市内の病院で検査を受けていた。今後は雁ノ巣にて回復へ向けリハビリを開始する予定。今季は9試合に出場し、1得点を挙げている。http://www.sanspo.com/soccer/news/090508/sca0905081754006-n1.htm
【J2:第33節 福岡 vs C大阪】試合終了後の各選手コメント(09.08.09)

8月9日(日) 2009 J2リーグ戦 第33節
福岡 2 - 2 C大阪 (19:03/レベスタ/14,031人)
得点者:27' 久藤清一(福岡)、46' 田中佑昌(福岡)、71' 小松塁(C大阪)、75' 小松塁(C大阪)
●黒部光昭選手(福岡)
「久しぶりの先発だったので疲れました。次の試合でも先発のチャンスをもらえるような動きがしたかったし、自分が出せるものは全部出し切ろうと思ってプレーしていました。最初に点が取れれば良かったですけれども…。自分自身も体を張ったプレーができていたし、ポストプレーの精度も良かったし、そういうことを考えると勝てなかったのは、もったいなかったなと感じます。チームとしても順調な試合内容だったし、いい流れだなと感じていましたが、セットプレーから流れが変わってしまいました。2−1になる1点が早い時間でなかったら2−0のまま終わってもいい試合だった。やはり、そこは問題があったなと思うし、修正しなければいけないと思います。この1週間しっかりと準備をして、またチャンスがもらえるようにしたいと思います」http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00087479.html
【J2:第37節 岡山 vs 福岡】試合終了後の各選手コメント(09.09.02)
9月2日(水) 2009 J2リーグ戦 第37節
岡山 2 - 2 福岡 (19:03/岡山/4,393人)
得点者:58' 青木孝太(岡山)、63' 妹尾隆佑(岡山)、68' 城後寿(福岡)、87' 田中佑昌(福岡)
●黒部光昭選手(福岡)
「結果的には2アシスト出来たので良かったと思います。入ってすぐに0−2になってしまったんですけれど、チームが切れずに、僕自身も何とかしようという気持ちでやれたことで1点返した。そのあと、佑昌(田中)が押し込んでくれて2−2になって、試合内容からすればよく引き分けたと思います。自分が入ることで点が生まれるのは嬉しいし、城後や佑昌が点を取ってくれるのも自分のゴールと同じように嬉しいので、今日のプレーは良かったと思っています。それに、今日は六反がJリーグ初出場だったので、何とかしようという気持ちでプレーしていました。今日の試合を引き分けられたのは、ロクが後ろから支えていたからだし、みんなの力だと思います。ただ、良かったと言っても勝点1しか取れていないので、反省すべきところは多いとも思っています。次は九州ダービー(9/6@ベアスタ)。鳥栖はホームのパワーをもらってくるので、それに負けないようにやりたいと思います」http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00088691.html

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

浦和REDS【受傷から復帰まで】 更新情報

浦和REDS【受傷から復帰まで】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング