ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

連続テレビ小説『純と愛』コミュの【第60回の感想トピ】2012.12.08(土)第10週「すーぱーまん」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012/12/08 00:59

危険・警告まだTV見てない方は以下閲覧注意
《あらすじ》
役員会で大先(舘ひろし)は、オオサキの再生案を提示して世界一のホテルを作ると訴えるが、多恵子(若村麻由美)にあえなく却下される。さらに、中津留(志賀廣太郎)が提案した緊急動議によって、社長職を解任されてしまう。役員会後、大先は一緒に辞めるという純(夏菜)を制し、「このホテルを魔法の国にしてくれ」と言い残して去っていく。ホテル経営の厳しさを思い知った純は、実家の善行(武田鉄矢)に電話する。

《出演者》
夏菜,風間俊介,城田優,志賀廣太郎,正司花江,吉田羊,黒木華,飯島順子,むかいさとこ,木内義一,グレン・ブラウン,若村麻由美,舘ひろし

《情報》
「土曜スタジオパーク」
ゲスト舘ひろし
【総合】
12月8日(土)
14:00〜15:00
※関東地区他政見放送の為時間変更されています
12月9日(日)
01:20〜02:20(関東地区)

岡田惠和 今宵、ロックバーで〜ドラマな人々の音楽談議〜「遊川和彦」
【NHKFM】
12月8日(土)
18:00〜18:50

【月曜放送の感想トピ】第55回2012.12.03(月)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72480801
【火曜放送の感想トピ】第56回2012.12.04(火)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72493049
【水曜放送の感想トピ】第57回2012.12.05(水)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72506260
【木曜放送の感想トピ】第58回2012.12.06(木)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72516617
【金曜放送の感想トピ】第59回2012.12.07(金)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72528101
【第10週の感想トピ】2012.12.09(日)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=72548361

コメント(26)

あ〜〜〜。
見事なまでの転落展開……。
昨日のピークから最低の場所まで連れてこられてもた。

完全に作家の遊川さんの手のひらに転がされてます。笑
来週どないなるんやろ。
おはようございますわーい(嬉しい顔)

一週間最後が暗く重い話になりましたねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

来週の予告も気になります

今週は9:30〜の一週間放送で感想をコメントしたいと思います
今日の放送は、心に重くのしかかる物があり、テレビに食い入るように見てしまった。

総支配人の言葉の重み…。いつも思うが、あの人の演技には、すごく深みがあると思う。

そして、最後の純の涙。
純の成長を感じさせた。

純、来週ホテル辞めちゃうのかな。
昨日はワクワクしてたのに…こんな結果って泣き顔
やっぱりカイザー側に転んだ総支配人にしてやられてしまいましたね・・。
これがいつもの朝ドラ方式だったら

総支配人
「社長・・・ようやく本気になって
下さいましたか・・・!!」

そしてハッピーな土曜日!!
・・・なんでしょうかね・・・。

さすがに見てて辛い、苦しい・・・。
でも結局毎回かかさず見ちゃう・・・!!
ダンディー社長の生まれて初めて目覚めた演説は良かったよ

総支配人が社長になるの愛ママのシナリオにはめられましたね

オオサキがどうなってもいいのかというダンディー社長だが総支配人は以前から必死だったしオオサキの未来を考えていたのは総支配人なんだよね

ありふれたドラマでは一発逆転、起死回生なんでしょうが普通のドラマじゃないから時代の流れには逆らえないんだよきっと

ダンディー社長の土下座は胸打たれました

純は宮古島の実家に電話するけどタイムオーバーで留守電切れてると思うよ

ハッピーエンドにならない週末来週もなんか重苦しい雰囲気で続きを見守りましょう
愛ママは、株主の切り崩しをしたと言っていましたね。

汚いことをする…。


愛ママ「これでこのホテルとお別れになるのかと…(沈黙)寂しいですね」(本心は、嬉しかったのでしょう)


経営の苦しいホテルにつけこんで、効率アップ・収益増で自分の懐にお金を入れて、そして役目が終わったらさっさと別の会社に乗り換える。

ハゲタカファンドと、その一味の弁護士、社長ポスト欲しさに味方になった総支配人…。 
悲しい結末でしたが、これが現実なのでしょうね。家族で
やっている宮古島のホテルならともかく、あれだけ大きな
ホテルだと、いちど決まった方針はくつがえせないのでしょう。
社長といっても側近が離れてしまったら孤立だろうし。

ドラマはまだ終わりじゃないので、これから先、純の夢が
どんな形になっていくか、来週以降も見続けたいです。
土曜日なのにこんな終わり方になるなんてもうやだ〜(悲しい顔)
前日の回が楽しい回だっただけに、社長がんばれ!と応援してたけど…
今回は切ない終わり方でしたね(ノд<。)゜。


総支配人が悪役ではなく、オオサキを愛してる、先代に恩があると言うことでなんだか恨めないし…

来週は予告であった、まことちゃんと剛くんの結婚?が気になります☆
僕は、今日の大先社長の演説の、「ホテルというものは利潤追求が全てではない」に感動しました。

今回のストーリーは、日本に忍び寄る問題を表現しているのではないかと思います。

人それぞれ意見は様々ですので、外資が活躍することが良いのか、旧来の日本型経営が良いのか、は一概には言えません。

つまり、カイザー&多恵子が正しいのか、大先社長が正しいのかは、難しい問題です(僕は大先社長支持ですが)

しかし、誠ちゃんが「最近のママは凄く匂う」と言ったことからして、カイザー&多恵子は、ドラマ中では、(少なくとも現時点では)皮肉なもの、悪なものとして扱われています。

その、悪なものが今後ドラマ中で成功し続けて、「世の中はこれが正しいのだよ」と視聴者に言わしめるのか。それとも大先社長側が勝って、「日本の古き良き価値観が正しかった」となるのか。

今後の展開が気になります…。
大先社長は結局スーパーマンにはなれなかった、という今週のタイトルの皮肉。
ツラい…けどこれが現実。

社長解任動議かー。
「なぜだ!」と叫んだ三越の岡田茂を思い出した。

水野さんの愛すること…と言って純を見つめた含みだけがワクワクしましたハート
ハッピーエンドにならないドラマ。
純と愛がオオサキプラザホテルや宮古島のホテルに如何に関わり成長し本当に良いホテルにしていくか、目が離せない。
舘ひろしさんは、これで退場かな涙
ぁぁぁ志賀廣太郎サマがヤなヒトに…w★(*ToT)

いやまー、気持ちはわーらんでも無ぃケド…
総支配人には、いいひとであって欲しかった…
( ;∀;)シクシクシク
私は、今回で志賀廣太郎さんのファンになりました。
あの短い時間で、あの濃い演技!存在感!
表情に、悔しさや無念さ…様々な思いが滲み出ている。
重厚感あふれる演技派俳優!
>>[23]

本当にその通りだと思います。「今さら被害者面しないでください」というセリフは聞いていて鳥肌が立つような思いがしました。

こういう役者さんを上手に使えばもっともっとドラマに厚みが出ると思いますので、これからも様々な場面で強い存在感を発揮してほしいですね。。
あらっ♪、志賀さん好きな方が増えて下さって、
昔っから好きなわしとしては嬉しぃ限りデス♪(*^^*)

そーなんですよ演技派なんですょ♪
わしは純の面接の時からキャーでした。
どんな形で出て来られるのかなぁ…?と思てたら
まさかの裏切る側だったとわ!(^皿^;)
どちらかと言えば実直でいい人役が多いので、
遊川さんに、いい意味で期待を裏切られた感じデス♪

皆さんの仰る通り、昨日の総支配人はゾクッでした♪
舘社長を喰ってましたね。
役者としては、益々ファンに…♪(^^)v

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

連続テレビ小説『純と愛』 更新情報

連続テレビ小説『純と愛』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。