ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東北大震災:PTSD&ストレス管理コミュの何か話す?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談や今の心境などはこちら
危険・警告雑談や相談などでトピックを作るときは、タイトル冒頭に雑談、相談、質問などを入れてください。
危険・警告最低限のマナーは守りましょう。携帯・PCの画面の向こうにいるのは一人の人間ですし、人それぞれ価値観はちがいます。

コメント(4)

女性・子供への被災地での性被害、DV被害が増えることを懸念して、ポスターなどで注意を呼び掛ける案が具体的に進んでいます。
ただ、かえって加害者を刺激してしまうのではないか、などが心配されて、あたりさわりのない言葉になりそうです。

注意を呼び掛けることで、かえって被害が増えてしまう、ということはありえるのでしょうか?そういう例はあるのでそうか?

どなたか、ご意見いただきたいです。
女性・子供に限らず性被害とかDV、暴力、嫌がらせは誰でも受ける可能性はあります。
ただ『被害者になりやすい』、『加害者が優位を感じやすい』という点では、女性、子供に限らず、高齢者、身体障害を持つ方、外国人の方は被害者になる可能性は一般に高いといえます。

被害が増える理由として挙げられるのが、
1)警察などの治安機関が避難所で機能していない、
2)被害者になる可能性の高い者への相談・保護機関が避難所で存在しない、
3)避難所生活のストレスが暴力的に行動に繋がる(ニュースでけんかも伝えられていますね)、
4)避難所での飲酒が暴力的行動に繋がる、
5)女性が自立した避難生活をしていたり(傍目から見れば孤立している)、独身、未亡人、災害で男性の家族と離れてしまった
などが挙げられるようです。

注意を呼びかけて被害が増えるかどうかはわかりませんが、相談機関があれば間接的に注意の呼びかけにはなると思います。
3)でストレスが云々と挙げましたが、ここで使った資料はアメリカのものです。ストレスに対しては欧米では怒りとか憤慨を表現するのが文化的に普通です。別の研究でも日本人はストレスに対しては落ち込む、抑鬱になる傾向が若干高い結果が出ていました。ただ1)、2)は実際そうなっているのが現状ではないでしょうか。まぁ現地に行かないとわかりませんが。

New York City Alliance Against Sexual Assault
http://www.svfreenyc.org/media/factsheets/fsht_111.pdf
ともきさん、アドバイスをありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

とても参考になりました。防犯を考えるうえで、とても役に立ちます。

また相談にのってくださいね♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東北大震災:PTSD&ストレス管理 更新情報

東北大震災:PTSD&ストレス管理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング