ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なべおの★お料理レシピ★コミュの■昆布〆と肝の作り方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇[副]se-ji
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=550639

 ●昆布〆の作り方
 ・白身は、両面に塩をして、15分ほど寝かせる。
 ・昆布を玉水で湿らせ柔らかくする。
  (玉水よりも煎り酒のほうが上品)
 ・水分をふき取り、酢を昆布にぬる。
 ・塩をした白身を昆布に並べラップで巻き、6時間以上寝かせる。


 ●肝の作り方
 ・肝は、1cm巾の細切りし、塩を全体にまぶす。
 ・巻簾にラップを敷き、塩をまぶした肝を乗せ巻く。
 ・さらにホイルで巻き、空気が残らないように両側をひねる。
 ・2〜3箇所、竹串で穴を開け、5分〜20分(写真は細いので5分)蒸す。
  (透明の汁が穴から出れば、OKです)  
 ・時間が経ったら、自然に冷まし、冷蔵庫で冷やす。
 ・浅葱と紅葉おろしを沿え、ポン酢で頂く。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なべおの★お料理レシピ★ 更新情報

なべおの★お料理レシピ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。