ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

なべおの★お料理レシピ★コミュの■鰆、サゴシ(鰆の幼魚)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
◇[副]se-ji
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=550639

 鰆は、春の魚と思われていますが、冬から美味しい時期になります。
 身の割れやすい魚ですので、切り身にするときは、皮を下にして捌くと、、
 身割れを起こしません。 優しく取り扱いましょう!

・柚庵焼
 柚庵地を作る
  醤油:みりん:砂糖:柚子(レモンで代用可)=大さじ4:2:1:半量
 1時間ほどつけておく。
 アミで焼き、時々、柚庵地をかけてやる。
 串を打つ場合は、皮に近いところに。

・バターソテー
 身に塩をし、しばらく置く。
 水分をサッと洗い流し、良く水分をふき取る。
 再度、両面に塩をして、小麦粉を薄くまぶす。
 オイルとバターで皮面からソテーする。
 フライパンを傾けて、焼き油を身にかける。
 身が白くなるように、何度も。火加減に注意。
 火が通ったら、パットに取り出し、焼き油を捨てる。
 バターを足し、魚を皮を下にしてもどす。
 白ワインを振りいれアルコールを飛ばす。
 醤油、荒引黒胡椒、はちみつで味を整える。
 身側には、フライパンを傾けて、かけてやる。
 少し煮詰まり、照りが出れば完成
 盛り付けるときは、皮を上にして盛り付ける。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

なべおの★お料理レシピ★ 更新情報

なべおの★お料理レシピ★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。