ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

近江の寺社や仏像が好き☆コミュのニュースや耳寄り情報。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
他のトピックに該当しないことに関するトピックです。

・近江の寺社に関するニュース
・知っておきたい耳寄り情報
・コミュニティに関するお知らせ
・などなど…

どうぞご自由にご利用ください。

コメント(14)

季節に合わせてトップの写真を変えてみました。
雪の中にたたずむ金剛輪寺です雪
残念ながら自分の撮った写真ではありませんが…カメラ
是非とも雪景色の寺社にも出掛けたいものです。
滋賀県内のこの正月三が日の人出状況が発表になりました。
主な15社寺の初詣客は128万人で、昨年より5万6千人減ったそうです。
以下、主な社寺の初詣の人出です。

順位 社寺名 (所在地)  人数 (前年比)
? 多賀大社  (多賀町)  46万人 (−2万人)
? 近江神宮  (大津市)  15万人 (+5千人)
? 長浜八幡宮(長浜市)  14万人 (−1万人)
? 日吉大社  (大津市)  10万3千人 (−7千人)
? 太郎坊宮  (東近江市) 10万人 (−1万人)
? 日牟禮八幡宮(近江八幡市)7万3千人(−1万人)
伊勢神宮から延暦寺まで、京都周辺の124の寺社をまわる「神仏霊場巡拝の道」ができました。
滋賀県からは、日吉大社、西教寺、園城寺、石山寺、建部大社(以上大津市)、田村神社(甲賀市)、御上神社(野洲市)、日牟禮八幡宮、長命寺(以上近江八幡市)、観音正寺(安土町)、永源寺、百済寺(以上東近江市)、金剛輪寺(愛荘町)、西明寺(甲良町)、多賀大社(多賀町)、長濱八幡宮(長浜市)、宝厳寺(長浜市)、延暦寺(大津市)
が参加します。
団塊の世代を中心に、多くの方々が巡拝されることと思います。

神仏霊場巡拝の道
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3161442

というコミュを立ち上げました。関心のある方のご参加をお待ち申し上げております。
> prajnaさん
このニュースが新聞に載っていたので気になってました。
滋賀県内の参加する寺社が分からなかったので助かりました。
主だった拝観寺院は参加しているようですねぇ。
個人的には御上神社の参加が意外で興味があります。
本格的に始動する9月以降が楽しみです。
大津市の石山寺で、
阿弥陀様が本尊の「光堂」が再建されました。
旧の光堂は鎌倉期に焼失したようで、
寺にとっては復興が悲願だったようです。

地元が創業地の東レさんが寄進されたようで。

立派な建物でしたよ。
たどり着くのに汗かきましたが・・・。

5月末には結縁灌頂が行われるとのことです。
> lime-lightさん
先日石山寺に行ったときには、工事中で近くまでは行けませんでした。
それにしても立派な建物ができたんですねぇ。
これだけの建物が寄進だなんてスゴイ!
再建だとは知りませんでした…。
神仏霊場巡拝の道
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3161442
ですが、巡礼者よりも参加寺院の住職など寺院・神社側コミュの様相になっています。

近々さらに参加寺社が増えるそうです。滋賀県の寺社も参加するところが増えるかもしれませんのでご注目ください。
「神仏霊場 巡拝の道」の詳細が決まったようです。
近畿2府4県から150社寺、うち滋賀県内からは18社寺が参加するようです。
詳細は、以下に載ってますので参考にしてください。

http://www.biwako-visitors.jp/oshirase/detail2768.html
栗東で仏像の盗難が続いてます。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009040500113&genre=C1&area=S00


また、全国的にこの手のニュースをよく耳にします。
許せません!

昨年、琵琶湖を1周するように札所を巡る、
『びわ湖百八霊場会』が発足しました。

http://www.mediawars.ne.jp/~zenkouji/biwako108.html

県内の東西南北の各地域ごとに27ヵ寺の霊場会があり、
それがひとつになって生まれた新しい霊場です。
石山寺から始まって、琵琶湖の西側を北上し、
そのまま時計回りに琵琶湖を回って、延暦寺で満願となります。
(どうやら延暦寺へは琵琶湖大橋を渡る想定のようです…。)
滋賀県で国内最古級の土偶が発見されました。

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1225212&media_id=2

紅葉の名所・永源寺にもほど近い東近江市の相谷熊原遺跡で、
1万3千年前の国内最古級の土偶が発見されました。
6月6日(日)には、現地説明会も開催されるようです。
滋賀県内のこの正月三が日の人出状況が発表になりました。
主な15社寺の初詣客は134万3千人で、昨年より9万7千人増えたそうです。
以下、主な社寺の初詣の人出です。

順位 社寺名 (所在地)  人数 (前年比)
? 多賀大社  (多賀町)  47万5千人 (+1万5千人)
? 長浜八幡宮(長浜市)  15万6千人 (+5千人)
? 近江神宮  (大津市)  15万人 (+2万人)
? 太郎坊宮  (東近江市) 12万人 (+1万人)
? 日吉大社  (大津市)  10万5千人 (+5千人)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

近江の寺社や仏像が好き☆ 更新情報

近江の寺社や仏像が好き☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング