ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

裁判員制度コミュの裁判員制度は是か非か

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
裁判員制度は是か非かについて、議論しましょう。

コメント(974)

 私は、憲法や刑法や刑事訴訟法は、過去少しだけ囓っております。

 人を罪に問う・・・これは非常に難しいことで、

・ 「人」の取り違えはないか?
  替え玉出頭&口裏合わせ、多数による犯罪の共犯隠し(特に外国人犯罪の場合)&口裏合わせ等々は、見抜くのが非常に難しいと聞いております。

・ その「行為」は、「犯罪」を構成するのか?
  刑法を囓った人には言わずもがなですが、「構成要件該当性」というものがあります。これは、条文のみならず判例の知識、そしてそれを合理的に適用する高度の判断力、そしてそれ以前に条文&判例から一般法則を導き出す読解力&考察力が必要です。

・ 「故意」を問えるのか?
  「酩酊していた」「気がついたら殺していた」・・・新聞紙上でよく見る「言い訳」です。被告人に金があった場合、手強い弁護士がついてここを押してきます。「そうでなかった証明はできるのか?」と。
  
  あまりにも基本的事例ですが、傷害致死と殺人との識別と認定は非常に難しいものです。私見では、「素人」裁判員は、殺人にすべき事例を己の責任逃れ心理から傷害致死に、そして傷害致死にすべき事例を己の感情と決めつけ思考で殺人に判断する傾向があるのではないかと危惧しています。

  そうならないためには、「裁判官の誘導」しかないでしょう・・・しかし、ここの認定こそが「国民感覚」が関与していいはずのところの一部では・・・

・ 「責任」を問えるのか?
  ここは、どちらかと言えば量刑要素と言えると思うのですが・・・私も良く知らないのですが、確か、司法試験に合格した人であっても、その直後であれば、責任性の認定&あてはめは出来ても、実務上での量刑への「減算率」は知らないはずですよね(私も皆目知りません)?そこを、素人がいきなり・・・

等々がざっと必要になるはずなのです。

 それなのに、こういったことの国民広報は全く行われず、行われているのは、今年になってからの(笑)「できます」「簡単にします」のみの国民広報・・・私が以前書き込んだ、「膨大な道路交通法を教える代わりの、学校教育に於ける交通安全教育」程度のことさえ行われず(そもそも計画もされていないでしょう)・・・それを強烈に物語るのが、最高裁HPの姿でしょう。

 これでは、被告人の権利のみならず、被告人でない一般国民の権利まで冒涜していると考えるのは、私だけでしょうか?
>934
>裁判官が、裁判員裁判に慣れ、ご指摘のような点を改善することも、
>『模擬裁判』の目的の1つだと思います。

ただ、番組を見てもらえば分かると思うのですが、裁判官は、過去の経験や法的な知識を判決に反映させようとして、結果的に誘導してしまっているのです。これは、コミュニケーション能力などの技術的な問題ではなくて、裁判のクオリティを維持することと裁判員の意見を取り入れることの本質的なディレンマによるものです。そういうディレンマを押し付けられた裁判官もたまったものではないですが、こういった裁判員制度の意義に関わる問題が、施行後、どんどん噴出してくると思っています。
>935

物的証拠で解決ですね。
取り越し苦労お疲れ様。
>937

私が930で紹介したNHKクローズアップ現代を一度ご覧下さい。
ケンさんの懸念が少しは理解できると思います。
> 936 おとんさん

ご紹介の番組を見た上での感想です。
また、ケンさんの懸念は理解しています。

それに対して、裁判員制度の運用が、どうなるかは、
私の想像の域を出ない内容なので、このトピックには、コメントしません。
今後の報道なり、自己調査の裏づけをもって、コメントしたいと思います。
>>937

 物的証拠(えてして、被告&検察双方からのでっち上げの可能性もありますよ)から真実を推論する能力が貴兄にあるとは、とても思えませんがねw

 そういう能力は、国語能力の基礎があってその上に来るものですよw

 おつかれさんw
>938

「制度の改善で対処できるのでは?」というのが感想。
課題があるのなら改善すればいいだけの話です。ケンさんが「課題があったら、改善さえ許さない!即廃止だ!」という信条だったとしても、特に何をしようとは思いませんし、罵倒や中傷もする気も起きないですね。

>940

先程の自分の発言とケンさんの主張が、人が物的証拠を判断するのに何の関係があるのでしょうか?

「物的証拠(えてして、被告&検察双方からのでっち上げの可能性もありますよ)から真実を推論する能力が貴兄にあるとは、とても思えませんがねw 」

この発言を見るに、ケンさんの主観的判断による個人の批評と裁判員が物的証拠を判断できるかの証明に何ら関連はありません。主張の整合性は、ゼロです。

このようなことは、ケンさんの好まれるところですか?

まあ、「感情的になるんだ!」という主張を身体を張って証明したかったもしれませんが。

同じ法学部出身でこうも違うのは、教授の質なのか、読んでた本の質なのか、「ザ・フェデラリスト」を読んでいたかの違いなのか・・・
>942

何か問題でも?

言を持たないのなら、磨きなさい。
持っているなら、誠実に答えなさい。
調査結果よりも、その結果から『問題の根本原因』を洗い出して、
どう政策に反映させるかが重要ですね。
>944 きたさん

成人年齢引き下げ、私も気になっていました。
背後にどういう意図が働いているのか気になっています。

>945 かちょーさん

最初に政策ありきの考え方には、大変恐ろしいものを感じます。
「意図」を持っていれば、事実やデータや民意さえも都合よく解釈することができるからです。民主主義の最終的な拠り所は解釈を交えない民意以外にありません。

確かに民意は操作されやすいものではありますが、だからこそ時間をかけて公に議論を積み重ねるわけです。議論の途上での民意の解釈は自由ですし、世論への働きかけも重要ですが、最終的には政策は民意に従うべきです。
 往々にして、「世論調査結果」などというものは、これから展開する政策の布石(合意?づくり)や、省庁部局の予算取り(の正当化)のために、メジャーマスコミで公表されるものですからね。

 「中性」の調査や、もっと先を見据えた舵取りの参考としての「世論調査」なんかやってるのかな、この国は。
946>18歳から年金取る為にじゃないですかね?

20歳で見ても昔よりガキっぽくなってるのに、18歳から成年てげっそり
とりあえず、カード破産件数とか増えるんじゃないでしょうか(苦笑)
> 946 おとんさん

>> 『問題の根本原因』を洗い出して

これやっていない政策に意味が無いと考えていますから、ご安心を。
ついでに、統計を使ったウソを見抜くのは、私の仕事でもあります。
>949 かちょーさん

たぶん、

>『問題の根本原因』を洗い出して

の主語が気になったのだと思います。

国民の間の議論を通じてさまざまな立場から『問題の根本原因』洗い出すというのならいいのですが、政策決定をする側が自己満足的に『問題の根本原因』洗い出したとしても納得できないと言う趣旨です。
すごいペースでコメントの数が増えていったので、
「裁判員制度は是か非か2」をすぐに立てないといけないな、
と思ったら、止まりましたね。
 最近はもっぱら、関西さんの『危惧を挙げるトピ』が、人気のようで。。
 反対派の多士済々&多彩な攻撃に、賛成派がたじたじの今日この頃ですな!

 ていいうか、そもそもこの法案&コンセプトに「賛成」することに無理があるんですよ。

 私は多分、どちらかと言えば弁が立つ方だと思いますが、私がもし賛成派だったとしても、「支える」こと不可能でしょう。だって、それぐらいハリボテなんですからww
最近、誹謗・中傷とコメントの揚げ足取りが多くて、
まともなコメントもすぐに埋もれてしまう。。。
745のケンさんの発言


>「ネット工作員」呼ばわりにせよ、「死んでいる」にせよ、鳥石のことだとは言>ってないのに、自分から釣り針に食いついてきますね〜

>ああおもしろい、虫の声〜♪


言語の使用は、計画的に
>>956

 それはあなたが先に手を出してきて、そして釣られた証拠の書き込みですな。

 自分で自分が釣られたことをネットで全世界に晒して、嬉しいですか?

 あなたが国語が分からないのは、そもそも文脈が分かっていないからですね!!(宮崎あおい風)
>957



私はとりいであって、鳥石さんではないですよ?
あなたご自身が「私のことではない」と言っているのに何を言っているのですか?
 だから通常の国語力(そしてあなたの場合は「身に覚え」も)があれば、理解できるんですってば。

 1000近くまで折角伸びたトピ番号の無駄遣いは、やめませう。
>745

ということは、745で言った事は、嘘ということですか・・・

まあ、「国民の8割が裁判員制度に反対」ということは信じている方にはご理解できないかもしれません。
 だ〜か〜ら〜

 「嘘」じゃなくて「(意趣返しの)釣り」なんですってば!!

 国語の勉強を、漢字の書き取り&辞書の正しい使い方からやり直しませう。
>962

つまり個人的怨恨による行為で荒らし行為を行ったと言うことですか・・・

で、裁判員制度反対の根拠に、どういう寄与をしたのですか?

その行為をやることで?
 ああ、もううるさい!

 常に、とりい氏が「個人的怨恨(&国語力その他の伴わない虚栄心)」で先に攻撃してきたことは、過去ログに全て残っているんです!

 私は、こんなことを延々と公の場でやりたくないのに、この人が常に先に手を出すから、悪意ある人格攻撃に対し通常社会で通常なされる反論&言い返しラインを守った上で、節度ある反撃をしてきたんです!

 あなたとは違うんです!
>>967
 
 一部訂正。

 私は、正当防衛してきたつもりです。

 したがって、基本の流れは

1.私の公論に対し、なぜか自身への攻撃と錯覚して、とりい氏が絡んでくる・当てこする・酷い場合には人格攻撃する(「精神障害」等)

2A.私の場合は、やんわりと反論する。但し、そのやんわり反論に釣り針やバナナの皮を入れておく。これは、先に手を出してきたのが先方であり、またそれ以上に絡む気がなければ通常ここへ食いつかないので、この程度の「仕掛け」は、こちらが被害者である以上当然に許容される。

2B.1の「絡み」に既に論理矛盾or国語力不足が露呈しているので、そこを的確に指摘して、先方の非と無学を明らかにする(Bパターンここまで)。

3A.釣り針やバナナの皮に、とりい氏が強烈に引っ掛かる!

4A.その状態を私が指摘する。悪意ゆえの報いであり、これも当然に許される。これを私が我慢しなければならない理由など、どこにもない。

5A.ここでとりい氏は、被害者面に転じて、私を非難し罵倒して、ますます己の恥をさらす。ここの「恥」は、私はもちろん、私以外のもう何人にも指摘されています。

であり、基本これの繰り返しです。もう、世界のみんなが知っていることです。

 あ、「一部訂正」がフォローになってないかww
ひさしぶりに覗いてみれば私の発言が取り上げられていますね!

きたさんの仰っているように、まさにあの発言がとりいという人の人格を表していると思います。

ケンさんの名誉のために言っておきますと、そのケンさんの発言以前にとりいさんも釣り行為を行っていました。


とりい氏は

日本語理解能力もなく
議論する力もなく
独善的で他人を馬鹿にしたがるが、自分がつられるのは許せない、という議論するに値しない人間だと断言できます。


実際私も彼に辟易して議論を辞めてしまいました。






・・・本件は、相手を見ず、そもそもそれ以前に己を直視せず、道行く人の気に入らないことに対していちいちインネンをつけて回っているとどうなるかという、普通なら遅くとも20歳過ぎ頃までに学ぶべきことを学んでない人がどうなるか?という、本人のみならずこのコミュの皆様への、改めての教訓になった一件だったと思いますw

 彼の破滅の原因は、もちろん一義的には彼のパーソナリティに帰すべきですが、このたびの裁判員制度というピカソの絵的政策がもつ、進歩&善人ぶりッコ向けの思考停止の甘い麻薬も、その一因だったのではないでしょうかww

 果たして、「その麻薬で興奮してしまった」のは、ひとり彼だけなのでしょうかwww

 この事件から我々が学ぶべきことは、ここにもあるように思います(NHKスペシャル締めのナレーション風)wwww 
以下、某トピで見つけたコメントのコピペ

陪審員は(中略)
裁判官の精神をすべての市民の心に伝えるためのものだ。そしてこの精神とそれに従う習慣は、自由という体制にとって最も堅実な基礎である。陪審制は、すべての階級に判決に対する敬意の念と権利意識を浸透させる。(中略)

陪審制は、人々に公平を実行させることを教える:すべての人は、自分自身が裁かれるように隣人を裁くことを覚える。(中略)

陪審制はすべての人に、自分自身の行動の責任に対して尻込みしないことを教え、また人間としての自信をその人に刻む。その自信なくしては、いかなる政治的な美徳も存在し得ない。

陪審制は各市民をある種の行政長官に任命する:それによって、市民たちは自分たちが社会に対して果たすべく拘束されている義務を実感し、また社会の統治のあたって自分たちが果たす役割を実感する。

自分たち個人の問題以外の問題に対して人々の関心を向けさせることで、陪審制は、社会の錆びである私的な利己主義をこすり落とすのである。

(ローレンス・レッシグ「CODE 2.0」山形浩生訳)
あげておきます。
裁判員視点以外の問題提起を希望します。
こっちのトピックは、クローズですかね。。。

ログインすると、残り940件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

裁判員制度 更新情報

裁判員制度のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング