ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

味の探険隊(山梨支部)コミュのオープンした お店に行ってきました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いろんなお店が たくさんオープンしてますよね!
そこで 情報交換できたらいいなぁ〜と思い
トピを立てさせてもらいました!

コメント(109)

>>[68]

 「寅゛」、すぐ近所なのにいまだに入れずにいます。呑み屋なのか食事処なのか外から判別できないので。僕はお酒呑まないので純粋に食事するためにしか利用する機会がないんです。
 隣の鳥玄さんには飲む友人と何度か入りましたがやはり一人では入りません。
 リニューアルですが、甲府の青少年センター東の「昇龍」。ランチメニューが豊富になってました。画像はこの日食べた上海焼きそばランチ。

 場所はこのへん。隣はカレー屋マハラニ。
https://mapfan.com/map?c=35.652405755366075,138.62718544642163,18&s=std,pc,ja
11月16日にオープンした「筑前屋 甲府ウェルネスゾーン店」に行ってきました。
すでに全国で50店舗を突破した勢いのある居酒屋チェーンです。


ウェルネスゾーンの店舗を2店舗分使用しており、最大収容人数は100名だとか。
そのため、店内は解放感があります。
カウンターがあり、おひとり様でも気軽に入れる作りになっているのは良いですね。
土曜ということもあってか、会社員ではなく、老夫婦や、赤ちゃん連れの家族など居酒屋にしては珍しい客層が主体となっていました。


料理はやきとんや、モツ鍋を中心とした博多系で、味も悪くありません。
博多みそダレのやきとんが美味しかったです。
ですが、提供時間に難ありでサラダと焼きラーメンは出てくるのに相当待たされました。
最初だけの問題だとは思いますけど、落ち着くまでは早め早めの注文を心がけた方が良さそうです。


価格も安く、色々食べても一人3,000円行きませんでした。
博多系の居酒屋で安く食べたい時の選択肢としてありだと思います。
もつ屋>
 9月にオープンしたのは気づいてましたし気になってもいたのですが、ようやく寄ってみる事ができました。場所はここ。
https://mapfan.com/map?c=35.64431593684348,138.69204587337651,19&s=std,pc,ja
 豚モツにこだわった店のようで、もつ煮・焼きもつを用意していた所お馴染みさんから「もつ屋ならもつ鍋をやらなきゃ」と言われ、敢えて豚モツでもつ鍋も始めたそうです。もつ鍋は本来牛モツを使うのですが、近くに九州料理を扱う店があるので敢えて避けてオリジナルにしたとか。
 画像はミックス焼きもつ+ご飯+汁で税別900円。ランチタイムなら定食があってお得なのですが、夜は基本「呑み屋タイム」のようです。料理メニューの裏はびっしりお酒メニューでした。こだわりを持って専門店で勝負するだけあって焼きもつはおいしかったですが、次はお得なランチタイムを利用したいな。ちなみに「汁」は味噌汁ではなくトマト入りわかめスープでした。
もつ定食の店>
 春には開店してたと思うのですが、なかなか訪ねられませんでした。通るたび、なんとも潔い店名が気になっていました。今日やっと入る事ができました。噂通り本当にもつ煮1品で勝負してるみたいです。続くのかな、これで。
 このへんかな。
https://mapfan.com/map?c=35.70089514706606,138.7215943715512,17&s=std,pc,ja
 3枚目の画像はちょっと食べてから思い出して慌てて撮りました。腹減ってたんですよう(笑)。
「中華居酒屋 福楽」に行きました。
訪問日は1月2日。
2018年12月にオープンと書かれていた気がしますが、食べログだと11月。
確認しておきます。


定食かセットメニューがあるだろうと思ったのですが、単品メニュー以外なし。
そこでやみつきよだれ鶏315円と五目チャーハン480円を頼みました。
やみつきよだれ鶏は肉質が良いという印象はありませんでしたが、花椒の辛さが良い感じ。
五目チャーハンは人参、コーン、グリンピースとミックスベジタブルにハムを混ぜたような具。
でも人参にしっかり硬い触感がありましたし、厨房で中華鍋を振る音が響いていてご飯もぱらっと仕上がっていたので手抜きなわけではありません。


周囲に中華料理店が少ないですし、「とりすみ」、「若鮨」ともバッティングしないのでここで中華料理店をやるのはありだと思いますが、単品メニューだけなのがネックになりそうです。
※なぜか画像が消えていたので、再投稿です

まだ訪問していないのですが、下石田の以前「割烹 平政」があった跡地に「ルアンタイモラコット」がオープンしていました。

「丸亀製麺」に歩いていく際に看板だけ置いてあって気になっていたのですが、しばらく行かない間に店として営業を開始していたようです。
「ルアンタイモラコット」さんは以前小瀬の方で営業していたみたいですね。

近日中に訪問して報告しようと思います。
 牛めしの松屋がとんかつ屋に進出。「松のや」ですって。
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/

店舗情報>
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001399
 地図見るとなんかちょっとR20から奥まってますが、共同駐車場が広いせいです。ちゃんとR20から入れます。ただし右折で入るのは難しそうなのでドンキの信号から回り込みました。

メニュー>
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsunoya/menu/
 「厚切りとんかつ」が150gだそうで、680円って普通の定食屋なら「並のとんかつ定食」の値段だなぁと思いました。勿論「かつ玄」の厚切りは250gだから値段なりではあるのでしょうが、割といい感じに歯応えを楽しめる「厚切り」でした。ご飯と味噌汁はお代わり自由でした。用意されたソースは中濃と特製。中濃とんかつにかけるの好きじゃないのでキャベツに(ドレッシングもあります)。特製も試しましたがこれだけで1食いくにはちょっと慣れが要りそうな個性の強いソースでした。結局この日は「醤油」が一番うまかった。
 ただ、ここの「並とんかつ」は70gみたいです。「かつや」とかは80gなので、その差がどう出るのかは今後試してみないと。とりあえず初回は厚切りの誘惑に負けちゃったので(笑)。
 今度は味噌かつ丼を試してみようかな。これは「かつや」にはないし、これまで愛食してた「つるかめ」のみそかつ丼がメニューから消えちゃった(味噌が手に入らなくなったんだそうです)ので、その代わりになればと期待。家から遠いからあまり頻繁には行けないな。
>>[78]
「松のや」が県内にあることは知っていたのですが、そこだったんですね。
今日も二回バイパス通ったものの、まったく気づきませんでした。
しかし、石和のドンキ周辺って甲府方面からだと入りにくすぎてあせあせ
未だに「から山」も入れていません。


余談ですけど、同じくバイパス20号に「から好し」の2号店オープンしますね。
アークランドサービスとの訴訟はどうなってるんでしょう?
争っている間にどんどん出店して利益だけ稼ぐ方針かな。
>78

 デジカメに先日の「松のや」の画像が入ってました(撮ったの忘れてた)。「厚切りとんかつ定食」です。
韮崎市の小僧寿し跡地に「はっぴ商店」がオープンしました。
おそらく中央市の「花道商店」や、富士吉田の「いがらし」と同系列。
県内に限らず全国的にこの唐揚げFC店が増加していますが、運営元がはっきりしないところが不思議です。
 「行ってきました」スレッドなんですが、行ってません。
 善光寺入口のT字路にインド料理屋ができているのを見かけ、スクーターを止めて撮影しました。どなたか人柱よろしく(まるなげ:苦笑)。
>>[82]
気になりますので、11月頭くらいに人柱になりに行ってきます(笑)
>>[83]

 今週末なら善光寺で日本の昔話を題材にした芝居をやってるんですが(回し者です:笑)。
http://www.kai-zenkoji.or.jp/kcms_contents/201909061567746568.html
善光寺の「Sagar Ratna(サガル ラトナ)」行ってきました!
南インドに特化したインドカレー料理屋さんでした。
ネパール国籍の人がインドで修業してインドカレー屋をやるパターンも多いですが、純粋な南インド出身者ということなのかもしれません。
「カレー」トピに感想あげてますので、よろしければ読んでみてください。
甲府駅南口に「横浜家系ラーメン 水嶋」が5月18日にオープンしました。

通りを挟んで向かいにある「ラーメン水嶋」さんとは別のお店です。
私は家系さほど好きでないので、訪問は後回しになりそうですが、家系ラーメン好きの方は訪問してみてはいかがでしょう。
肉系トピに感想あげましたが、「チャー弁本舗」本日オープンです。
「居酒屋いらっしゃい」さん内で営業されてます。
お弁当ですが、イートインも、持ち帰りも、デリバリーもできるので気になる方はお試しあれ。
昭和の「鬼太郎」跡地に「Steak Center」がオープンするようです。
>昭和の「鬼太郎」跡地

 ヨーカドー近くのファミマの向いですか?あそこの鬼太郎閉めたんだ…。本当にたまにしか行かなかったけど公演のチラシ置いてくれるお店だったんだよなあ。
>>[89]

先日通った時に店が閉まっていたので、おそらくそこで間違いないです。
私は一度行った時にラーメン出てくるのがすごく遅くて(20分から30分くらい?)イライラしてしまい、それ以来行くことがありませんでした。
「膳次郎」グループの店なので、徳行や竜王の店の方が近いというのも理由でしたが。
たこ焼きを書くトピが無かったのでこちらで。
10月15日オープンの「甲州たこ焼き 道」に行ってきました。
塩山の恵林寺の向かいになります。
今回は大阪たこ焼き@500円(税込み)を注文。


大阪出身のご主人が作るたこ焼きは小ぶりのたこ焼きが10個。
表面は一瞬カリっとするけど、全体は柔らかいふうわりした食感のたこ焼き。
「銀だこ」に慣れてしまうとむしろ明石焼きのが近く感じられます。
ソースは甘めで、非常に食べやすい。
小ぶりなこともあり、あっという間に食べきりました。
ボリュームは世間一般のたこ焼きに比べると大分不足気味ですので、おやつ代わりにでも食べるのが良いかと思います。


店主の方が気持ちの良い方だったので応援したい気持ちはありますが、大阪のたこ焼きは安いと聞くのに500円という価格設定は高いのではないか?とか、小ぶりなのは家庭用の調理器具だからではないかとかなんだか余計なことを考えてしまいます…。
ドリンク持ち込み可とか良い点もいっぱいあるのに。
本場の大阪のたこ焼きを食べた人のジャッジを仰いでみたいところです。
とりまる次郎>
 塩山で午後一番の仕事だったので塩山の「ガキ大将」でお昼にしようと思っていたのに火曜定休。では並びの焼豚食堂で…と一度は車を停めたのですが、その向かいに見慣れない唐揚屋ができていたので車を降りずに日和見(笑)。
 カウンターと椅子があるのに持ち帰りのみ。聞けば、ラーメン屋を始めるつもりだったけど至近に強豪がいると知って日和ったとか。
 唐揚げ弁当は唐揚げ2個480円、3個580円、4個680円。1個がでかい。ほっともっとの倍はありそうです。「まるご」に近いかな?味付けも何種かあり、1個ずつ指定できます。揚げたてを車で食べたらうまかった!でもよく考えるとお安くないような…。
>>[92] ずっとなぞの歌流れてる店ですね(笑)
>>[93]

 「今週のベスト10は…開店したばかりで、わかりません!」にちょっとウけました。
 イツモア塩部の駐車場入り口の焼鳥屋がまた開店してます。記憶にある限りでは3店目ぐらいでしょうか。今度の店では餃子(300円)も提供するみたいです。20代かな?と思える女性がひとりで回してました。
 最初の店では1本80円だった焼鳥も前の店では100円、そして今度は120円。高騰してますね。「牛バラ串」という初めて見るメニューを見つけたので頼んでみたら、牛バラ串のみ200円!
 店内を除いたらこの牛バラ串、お店で切って串に刺してました。これまでの店では焼くだけの冷凍を使ってました。そしてビニール袋に入れて提供されたそれは、袋の底に少しタレが溜めてあってつけながら食べられます。そして柔らかい!硬くなるまで焼いてしまわない、それでいてちゃんと火が通っていて、脂身の油が程よく落ちています。女性ならではの手間と心遣い。これは値段を裏切らないクオリティ。また寄って今度は他の串や焼き餃子も試してみなくては。
>>[92]
平和通りにも「とりまる次郎」できたので、開店時そちらに行きました。
自分で唐揚げをとるスタイルが気軽な反面、唐揚げを落としてしまう客が多くて大変そうな印象でしたが、美味しかったです。
木曜日のセールが安く買えて良いですね。
 イオンには「行ってきました」が、店はまだありません。そう言えば3階フードコートの「すき家」が閉店してたな…。若寿司ももうないし。
>>[97]

 1階のレストラン街に開店予定の看板出てました。てかもう開いてる筈か。
らぁめん かめ田>
 昭和町西条、「西条食堂」があった所がラーメン屋になってました。
 ある程度予想はしてたけど、行ってみたら案の定、素材にこだわった「高級ラーメン」店でした。このシンプルな醤油ラーメン、800円。こだわりの穂先メンマは長いのが1本だけ。チャーシューは「豚肩ロースと鶏ムネを使用」とあって「?」でしたが、豚肩ロースの下に鶏ムネチャーシューがもう1枚ありました。スープには油膜が張っていて湯気が出ません。丼が独特の「深い」形状なので早々にレンゲでスープを飲むと浮いてる油ばかりすくう事になり早く冷めるかも。
 うまいのはいいんだけど、僕がラーメンに求めてるのはコレジャナイ感。ラーメン一杯に800円は出す気になれません。すぐ近くの「かつや」に百円割引券持ってけば2回カツ丼食っても870円ぐらいだし。もう一度塩ラーメン(これもベーシックで800円)を試すかは懐次第(苦笑)。
>>[98]
土曜日に営業してるのは確認しました。
 イオンモール3Fフードコート「すき屋」跡がマンゴー屋になってました。
 「行ってきました」と言っても前を通っただけでまだ利用してません。今後するかも未定。
 まだ開店してないのでフライングですが。ナポリタンの「パンチョ」がイオンモールに入るようです。最近3階フードコートでラーメン屋も牛丼屋も若寿司も閉めちゃってるので選択肢が増えるのはいいですね。しかしパンチョかぁ。嬉しいけどこのトシになるとあのヴォリュームはちょっと「いつでもいける」水準じゃないんだよなあ。
 早速(と言ってももう2日目ですが)行ってきましたパンチョ。今週は経済的自粛で映画観る予定ないので、これだけのために10キロから走ってランチに。リッター40走るスクーターでも往復で0.5リッターのガソリン消費…贅沢だな(苦笑)。
 なんか、パンチョのシステムが変わってました。以前は大きさに関わらず同じ価格だったのですが、ここではサイズで値段が違うのですね。まあ明日までは小・並・大が一律600円なので並を頼みました。
 並は麺400g。これは乾麺200gに相当すると聞いています。普段500gの乾麺を3つ(166g)か4つ(133g)に分けて食べているので名前は並でも気分は大盛。更に、ミートソースでも昭和風に麺を油で炒めているので基本ギトギトです。食えない量ではありませんでしたが、正直最後までおいしく食べられる量でもありませんでした。まぁ予想はしたうえで確認のためみたいな感覚でしたから不平はありません。東京でも基本300gで食べてしっかり満腹してたし。
 ただ、ひとつ学んだ事が。「バスコはかけ過ぎると辛いより酸っぱい」。

 次回からは普通に一食なら小(300g660円)、軽くならミニ(200g480円)でいいな。

 昭和の喫茶店のスパゲティだと麺を炒めるにあたりピーマンやタマネギ(やマッシュルーム)が入っていた記憶がありますが、ここではそういうのはないようです。
 
>>[103]
ナポリタン専門店かと思ったらミートソースもあるんですね。
食べてみたいなと思いながらも、油ギトギトというのが病状的に気になりますあせあせ
デカ盛りというと以前「ジャンクガレッジ」が撤退しているので、二の舞になりそうな気がしないでもありませんが、頑張って欲しいです。
9月にオープンした「遠州屋」に行きました。
浜松餃子のお店です。
高畑にあり、「横浜屋」と「和牛バル603」の間にあるテナントに居抜きで入りました。


今回はがんこ餃子の冷凍を買いました。
がんこ餃子はにんにくの餃子です。
まだ食べてないので、食べたら報告します。
その際は肉系トピになるかな?


現在は焼いた餃子と冷凍餃子の持ち帰り販売のみ。
店内飲食は今後やるかもしれないけど、その際にはLINE等で告知するとのことでした。
餃子好きさんはチェックです。
そんぴさんに続いて私も行ってきました「キッチンパンチョ 甲府昭和店」。
アプリフェスでナポリタン・ミートソースが小並大一律500円だったので。
ナポリタンは好きでないのでミートソースの並を注文。


聞いていたとおり麺が油ぎってますね。
珍しい太麺だし、これはナポリタン用であってミートソースには普通サイズの麺の方が良いなぁ。
とは思ったものの、ミートソースの味がしっかりしているのでぐいぐい食べれます。
普段食べない朝食を食べてしまったこともあってかなりきつそうと思ったのですが、なんなく完食。
考えてみれば自宅で食べる場合はパスタ2皿は食べるので、これくらいの量なら普段より少ない程度なのかも。
感覚的にはスパゲッティの次郎みたいな感じですね。麺をがっつり食べるみたいな。
であるなら太麺、油マシというのも納得がいきます。
でも、ソースはもうちょっと多い方が個人的には嬉しい。


スパゲッティに味噌汁!?というのも意表を突かれましたが、口の中がリセットされて良かったです。日本人向けにアレンジされたスパゲッティなのだから、下手に洋風スープ出されるよりよっぽど相性良し。
ナポリタンもほかの人のを見ていたらなかなか美味しそうだったので、次はチャレンジしてみます。
甲斐市の「とりあえず吾平」の裏で「タピオカLABO」→「唐揚げLABO」→「日の丸食堂」と変遷していた場所にラーメン屋がオープンするようです。
店名は「中華そば 菊はら」。

11月13・14日の2日間はプレオープンで、インスタのフォローで驚きの1杯1円!
正式オープンは11月27日の11時30分から。

ラーメン屋は開店すると大挙して人が押し寄せるのでオープン当初は近寄りたくないですが、機会があれば寄ってみます。

と↑まで書いたところでインスタのフォローしたら、上述の3店と同じ経営者でした。
「日の丸食堂」が上手くいかないから業態転換したみたいですね。
「日の丸食堂」一度食べに行きましたが、それまでの2店と比べて全くお客さん来ていなかったので、無理もないです(確か半年も営業してない)

本格的に修行してるわけではなさそうですし、あまり期待せずに訪問するのが良さそうかな。
醤油・味噌・塩・豚骨全種類あって、全部業務用スープ使ってるって感じになりそう。
7月9日にオープンした「とろり天使のわらびもち甲府テラスショップ」に行きました。
住所は甲府市徳行で、マテリアクレープさんの隣りのテナントです。
飲むわらび餅 抹茶@680円と生わらびもち(大)@1,150円を購入。
黒みつは追加で50円かかりました。


こちらのわらびもちの特徴はめちゃくちゃ柔らかいこと。
ご覧のように抹茶ラテに入っていてもストローで吸って飲めてしまいます。
飲み物に入れる必要があるかは疑問ですが、面白いです。


単独で食べてみると柔らかくて、溶けた求肥のような感覚。
京都物産展等で買うわらび餅とは別物感あります。
ただ、どちらが本来のわらび餅なのか本物を知らないのでよく分かりません。
硬いものも、柔らかいものも、それぞれの店ごとの個性として売り出せるのでしょうか?
本場を知る人に教えてもらいたいところ。


先着特典として生クリームわらび餅ももらいましたので、そちらはまた別の機会に感想書きます。
なお、チラシを取り上げられてしまったので、正確な日付は忘れましたが、インスタのフォローをすることで17日まで10%オフだったはずです。
「牛角 上石田店」の隣りの敷地にコーヒー&サンドイッチのお店が出来る模様。
詳細は分かりませんが、オープンしたら行って感想投稿する予定です。

ログインすると、残り70件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

味の探険隊(山梨支部) 更新情報

味の探険隊(山梨支部)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング