ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

筋トレ大好き♪コミュのプロテインを美味しく飲む方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
プロテインって決して美味しいものではありませんよね。(自分だけ?)
最近買ったプロテインが特にまずくて…まだ沢山あるので捨てるのはもったいないし、きちんと飲み切りたいのですがどうも倦厭してしまいそうです。


みなさんはプロテインを飲むのに何か工夫などしていますか?良い技があったら教えてください!

コメント(184)

> なぺさん
昨日はホエイをビルダー飲みしましたが…飴玉みたいに塊になりましたよ電球
クレアチンは5gだからビルダー飲みいけますよ力こぶ
> やんちゃぼーず!!さん
僕もビルダーの意味分からないので教えて下さい手(パー)
スプーンですくって直接に自分の口に入れてから水を飲んで胃に流し込むことを自分はビルダー飲みだと思ってます。
間違ってたらごめんなさいお願い
> トミーわらしべ長者♂さん
粉を直で口に入れて水で流し込む事を言うんですねほっとした顔
ちょっと話変わるんですが、何故水と分離するんですかね〜

水でダメならお湯で溶かそうって思いやってみてもダメで…手(パー)
飲んでみると何とも言えないくらいマズイんです泣き顔

牛乳なら味はマッチするんですけどお腹下してしまうし冷や汗

> 幻のチンチクリンさん
でかいやつじゃなく小さな小分けのヨーグルトを少しずつ食べるようにすると…牛乳を飲んでも下痢をしなくなります指でOK
自分も最初はむちゃくちゃ牛乳で下痢をしましたが…今は平気ですよ力こぶ
> マキさん
クレアチン飲むのには便利ですよ力こぶ
> トミーわらしべ長者♂さん
了解しました指でOK

> 幻のチンチクリンさん
ダノンとチチヤスのが(どっちも小分けの)下痢になりづらいので乳製品初心者にはオススメです力こぶ
> トミーわらしべ長者♂さん
そうですかほっとした顔

ありがとうございます右斜め上
プロテインでなくてすいません。
Lアルギニン(パウダー)がまずくて仕方ありません。
ジュースに混ぜてもプロテインに混ぜてもかなりきついです。
各社ホエイプロテインナチュラルの方が全然楽です。
1Kgも買ってしまってどうしよう・・
アミノ酸、グルタミン、クレアチンは何ともないのですが、アルギニンだけは厳しいです。
どなたかまずくない飲み方ご存知でしょうか?
おいしくかわからないですがほっとした顔

ホワイトチョコレート5個手(パー)をお湯で溶かし

ロックアイスで冷やすぴかぴか(新しい)

そしてコーヒー用の純正ミルク

人差し指(上)
がむしゅと一緒によく出てくる奴ひよこ

を混ぜて

シェイカーに移すダッシュ(走り出す様)

そんでもって

プロテインビールぴかぴか(新しい)3杯約30gを入れて

シェイクるんるんシェイクるんるんぴかぴか(新しい)バンザイ

ブギーな胸騒ぎるんるん
(不気味な胸騒ぎ)

で出来上がり拍手ほっとした顔ぴかぴか(新しい)祝


すごい濃厚ほっとした顔

カゼインの代わりにやってみた人差し指(上)

(笑)

クレアチンも摂取してたし顔いっかなーってー(長音記号2)

おもって赤ちゃんぴかぴか(新しい)

(笑)

ホワイトチョコレート牡羊座ってカフェイン入ってないですよねげっそり

(笑)

でもその後シェイカーを洗うと油分でベトベトげっそりー(長音記号2)

面倒でしたるんるん

脂肪は筋肉の回復を抑制するとかマッスルアンドフィットネス本に書いてあった気がする電球

のにやってしまった感

でもこれくらいは許容範囲内だとおもう警官



思いたいひよこ

どうなんでしょうほっとした顔

レポートでしたほっとした顔手(パー)

> 縄文式土器さん

オブラートに包んだらよろしいのでは?
>極楽大臣さん

どうもです。やってみます。
> 縄文式土器さん
次からはタブレットが良いですよ手(チョキ)
>トミーわらしべ立会人さん
どうもです。
だからタブレット製品が多かったんですね。
次回からは絶対タブレットにしたいと思います。

1kgも買ってしまって先が長い・・
> 縄文式土器さん
自分もカゼインが大量に余ってて、不味いのでなかなか飲めず悩んでますあせあせ(飛び散る汗)

アルギニンのパウダーは筍臭いって本当ですか?
>トミーわらしべ立会人さん
NOW SPORTSのL-Arginine Powder を飲んでいますが、確かに匂いは筍のような感じもしますが、自分はアルカリ性の漂白剤(ハイター)の匂いに感じます。

味はまずいのはもちろん、臭いもきついです。
> 縄文式土器さん
自分はフレーバーの強いBCAAやEAAと同時に取ります。まだ若干イカ臭いですが、アミノ酸のフレーバーがマイルドになり、微妙だがまだ我慢できます。
> G.M.ENDw☆Lightさん
効果とはなんでしょうか?どれも単なるタンパク質ですよ…

チョコ味のアイスと一緒にミキサーにかけたらバニラ味が半減されるかと。
> トミーわらしべ立会人さん

BIGカゼインのチョコが届きました。奴はなかなか手強いですね。

チャンプのチョコ足せば何とか…

それならシンサ6やマッスルミルク等の混合プロテインでいいじゃない?と思いました。

寝る前に飲むプロテインは体感的にはどれも変わらん気がするので、やはり安くて美味いが一番なのかな。
>あなごくんさん
そうなんですか、今ノンフレーバーのアミノ酸を飲んでいますが、もうすぐなくなりそうなので今度は味付のアミノ酸かBCAAを買ってみようかと思います。

で、アルギニンパウダーがなくなったらアルギニンタブレットに変更しようと思います。

どうもです。
> G.M.ENDw☆Lightさん

ブレンドしたほうがいいんじゃないですか手(パー)

結構変わると思います
 カゼインのプロテインってとけにくいですけど 

シェイカーに 氷を一緒にいれてシェイクすると 早く良くとけますよ^^

つめたくもなって飲みやすいしbb
明治のスポーツミルクとバルクスポーツのアイソプロ混ぜて飲みはじめました。他の牛乳よりたんぱく質多いし、少し飲みやすい気がします。
濃いめのジュースに味無しのプロテインでバッチリなのだっわーい(嬉しい顔)クローバー

はじめまして!
自分高3で今までずっとチャンプのチョコ飲んでたのですが
そろそろ金欠で540プロジェクトの
ソイユリシリーズ買ったのですが
味がまずくて飲めません。

なのでチャンプのチョコとソイ3:7
ぐらいでブレンドしたのですが
まだ飲めません。
昨日もちょっと飲んだだけで
吐きそうになって....


誰か美味しい飲み方教えてくださいm(_ _)m


>>[174]

私も同じプロテインで悪戦苦闘しております^^;
最近何とか飲めるようになって来ましたが、それでも基本辛いです^P^;

とりあえず私がやってる方法。
・ミキサーに砂糖を10グラムほど入れる。
・オリゴ糖と純ココアも入れる。
・ソイプロテイン50グラムを入れる。
・水1リットルほど入れる。
そして10秒ほど回し続けて完成!

あとは気合で何とかしてね^^;←
>>[175]

水1リットルで割るんですか!
確かにそれだとあのドロドロ感は無くなりそうですね。
でももしまずかったら大変ですね(-_-)

挑戦してみます。
ありがとうございます!
>>[177]
自分もしたいんですけど
寝る前ホエイ多く飲むと下痢しちゃうんですよね...(-_-)
>>[174]

ソイプロテインは料理の材料として使うという手もありますよ。

自分はたまにソイプロテイン入りのオムレツを作って食べます。

【作り方】

1.プロテインシェイカーに水150mlとソイプロテイン40gを入れて充分にシェイクしてドロドロの状態にする。

2.別の器で生卵2個をとき卵にする。

3.1のシェイカーにとき卵と好みの調味料(塩・味塩・しょうゆ・めんつゆ等)を適量入れて、シェイクする。

4.熱したフライパンにオリーブオイルかサラダオイルを少量かけて、シェイクしたものを投入し、焼いて固める。

5. できあがったら、そのまま食べてもいいし、お好みでケチャップ等の調味料を掛けてもいいですね。

※甘いのが好きな人はしょっぱい系の調味料を入れる代わりに砂糖か甘味料を入れて、焼きあがったものを冷蔵庫で冷やして食べるのという手もあります。


あと、各種のシリアルを食べるときに牛乳でシェイクしたプロテインを掛けて食べるという手もあります。
プレーン味に青汁混ぜるのが好きだった私が味覚音痴なのがわかりました。
大抵の奴はがぶ飲み余裕だけどバルクのアイソプロだけは厳しい。数年放置したタッパーみたいななんか食品として受け付けない匂いがする。だけど安さ魅力的。
>>[179]

その手もありますね。
ありがとうございます!
挑戦してみます♪

ログインすると、残り151件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

筋トレ大好き♪ 更新情報

筋トレ大好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。