ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2012年も映画でGO!コミュの雑談とかニュースのトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
びっくりする事に今まで雑談系のトピを置いてなかったので設置します。

お好きなようにお使いください(^^)

コメント(49)

こないだYou Don't Mess With The Zohan(http://www.youdontmesswiththezohan.com/)を見て来ましたダッシュ(走り出す様)
めさめさ面白かったので日本の友達にもおすすめしたいんですが、公開未定なのか全然情報がありません。。。

床屋さんになりたい暗殺者の話しですね。
恐らくまだ配給が決まってない状態なのではー(長音記号2)
決まったらタイトルは目茶苦茶にされそうだけどあせあせ
邦題どんなんなるんでしょうね?
「ゾーハンに手を出すな」とか「ゾーハンの邪魔をするな」とかそんな雰囲気でしょうか。
床屋さんになりたいけど、感覚が80年代なのが面白かったですw
ディスコ!ディスコ!ぴかぴか(新しい)

日本では公開しなさそうとかいう記事もどこかで見ましたが、是非公開して欲しいです…泣き顔
>cαrrerαさん
公開予定は一応あるみたいですよ☆
邦題は・・・むしろ「ゾーハン」という一番大事な固有名詞が無視されちゃったりして(^^)

最近の映画ではスカーレット・ヨハンソンの『THE NANNY DIARIES』→『私がクマにキレた理由』という題名の変化がひどいなぁと思ったり(笑
ナニーダイアリーのままじゃダメやったんですかね…?w
ナニーって単語があんまりピンと来ないからかなぁ?

Made of Honorの近距離恋愛もエラい変わりようですが、日本の結婚式にはMade of Honnorがいないからそうなったんでしょうね。
文化の違いって面白い。


先日ディズニー/ピクサーのWALL・Eを観ました。
真ん中辺りで寝ました。。。
>cαrrerαさん
おお、あの某エイリアンと某ロボットが合体したような感じの映画ですね^^
自分は『ロボッツ』とかどうもCGで固めたメカ系アニメが苦手なので完全スルーでv(^^)v

きっと子供はああいう映画喜ぶだろうな。
自分も家庭を持って子供ができたらこれ系の映画にもきちんと連れて行こうと思います。たぶん。
『クリスチャン・べイル、母と姉への暴行容疑で逮捕』
http://cinematoday.jp/page/N0014600

『べイル、暴行を否認し保釈。』
http://cinematoday.jp/page/N0014603

個人的にはかなりの衝撃でした。
家庭内トラブル??

とりあえずプロモーションは続行との事。
『ジョッシュ・ブローリンとジェフリー・ライト喧嘩で逮捕』
http://cinematoday.jp/page/N0014502

オリヴァー・ストーン監督の最新作を撮影中だったこの2人。
かたや『プラネット・テラーinグラインドハウス』の暴力夫、かたや『シャフト』のギャングのボス。こちらの場合は逮捕されてもあまり衝撃ではなかったり・・

あ、でも『シャフト』と言えばクリスチャン・べイルも悪いヤツだ・・
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』公開延期!
http://cinematoday.jp/page/N0014886

ワーナーの発表によれば公開は2008年11月21日から、来年の7月17日に変更との事。原因はスト?
『クリスチャン・べイル、家族への暴行容疑不起訴』
http://cinematoday.jp/page/N0014875

とりあえず一件落着のようで良かった!
【ダークナイト】も大ヒットだしこれで一安心★
ハリー・ポッターの延期はガッカリ泣き顔
今月末予定だった前売りの発売も無いですねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
>JUNさん
それにしても延ばしすぎですよね。。
来年の夏のライバル映画を見据えてとの事ですが、、う〜〜ん。。
スピルバーグ『シャイア・ラブーフはインディ5には出ない』
http://cinematoday.jp/page/N0014805

少し私生活で“オイタ”が過ぎたから?
そんな彼の最新作『イーグル・アイ』は10月18日より
http://www.eagleeye-movie.jp/
DEATH RACE(http://www.deathracemovie.net/)のリメイクを見て来ましたよ!

オリジナルのDEATH RACE 2000年は見てなかったんですが、後からネットで見たらすごいB級の最低な映画やったんですね。。。
DEATHのつづりがDETHになってたし…(笑)

今回の映画も血だらけグチャグチャ死にまくりでしたが、なかなか面白かったです。
なんか演出が漫画っぽかったりゲームっぽかったり。

プリズナー達が逞しくてかっこよかったですwww

>餓鬼さん
10日ですね!!
自分はヨドバシで予約しました。
DVDはバッドポッド付きの方。
ブルーレイは通常版で☆
今日、「容疑者χの献身」観てきました。
TVシリーズと違って「静か」でした。

トリックが、さすが原作って思います。
【作品募集】第3回TOHOシネマズ学生映画祭


突然の書き込み失礼します!!

私、TOHOシネマズ学生映画祭の実行委員をしております、杉本と申します。

この度は当映画祭の作品募集に関するお知らせの書き込みをさせていただきました。

当映画祭は2部門の構成です。
(2008年10月10日時点でのものです。今後、部門・テーマを追加することがあります)

【ショートフィルム部門】
15分以内のショートフィルム

【CM部門】
テーマに即した60秒以内のCM
(今回のテーマは『映画を観よう』です。)


各部門共に、応募締め切りは2009年1月20日消印有効となっております。

また、映画祭は以下の日程・会場で行います。

2009年
東日本予選
2月24日(火):TOHOシネマズ南大沢(東京都八王子市)

西日本予選
2月26日(木):TOHOシネマズ西宮OS(兵庫県西宮市)

本選
3月8日(日):お台場シネマメディアージュ(東京都港区)

なお、賞金に関しては

※ショートフィルム部門
グランプリ  50万円
準グランプリ 30万円

※CM部門
グランプリ  30万円
準グランプリ 10万円

と、なっております。

映画、CM部門に関する応募要綱、その他映画祭に関する詳細は下記のURLに載せてありますのでご覧下さい。

http://www.gakuseieigasai.org/

何かご質問・ご意見等ありましたら
HPからでも、私に直接でもかまいませんのでメッセージ下さい!!


また、この書き込みが不適切な内容でしたら、削除していただいてかまいません。
それでは長文失礼いたしました。よろしくお願いいたします。
ティム・バートン『猿の惑星』新作
http://cinematoday.jp/page/N0016134

今作は今流行の前日譚となる模様。
正直どうでも(ry

デルトロ監督、2部作『ホビット』は2010年から撮影。
http://eiga.com/buzz/20081202/1

第1作は2011年12月、第2作が2012年12月に全米公開予定。
キャストについては未発表。この間『ヘルボーイ ゴールデンアーミー』で来日した時の会話では『あまり喋るとスナイパーに狙撃されちゃう』と言っていたので色々と厳重なのカモ。

監督やっぱり少し痩せた。
雑談ですんません。

うわぁぁぁん

最近映画ぜんぜん観に行ってない〜〜(><;)
>こうきちさん
映画観れないとストレス溜まりますよね^^
時間を見つけて是非消化してください!
>いちこさん
トピで再上映の情報追記しようと思いましたがやめました。
単館公開なんですよねぇ・・・やらないよりマシだけど。

アカデミー賞の応援がてらもう一度劇場鑑賞したいとは思いますが・・恐らく自宅で観てます。
まだ未見で且つ家から近いようでしたら是非劇場で鑑賞されることをオススメします^^
>いちこさん
あ、全然そんなことないですよー。
既にある【ダークナイト】トピに情報追記しようと思ったけど、いちこさんがここに書いてくれたおかげで手間が省けた、という感じで^^

堪能なさったようで何より!
2時間半なんてあっという間ですよね!
ホントアメコミの枠に捉われない最高傑作だと思います。

私事ですが、もうじきトゥー・フェイスのフィギュアが届きます。早くジョーカーと共演させたい!

同じくアメコミ(ビジュコミ)映画に関してですが、今年は3月に【ウォッチメン】という作品があります。こちらも世界観がダークで期待度は高いのでチェックしてみてください(^^)
ピカデリーのポスターこんな感じでした。

かっくいー(#^.^#)
「ワンダーラスト」観てきました。

すごい格好いい映画でおもしろかったです。
映画好きの私ですが、入ってるコミュにこんなんありますハート
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2687796&
マイミクさんが管理人をやってるんですが、人数増えたら絶対おもしろいと思いますウインクるんるん
映画好きの方、よかったら入ってみてくださいハート
『スパイダーマン』のスピンオフ作品【ヴェノム】の製作が始動。
監督やキャストはまだ未定。
http://eiga.com/buzz/20090415/8

『トランスフォーマー3』は2011年7月1日に全米公開
http://www.cinematoday.jp/page/N0019986
前2作でヒロインを演じ、監督をヒトラー呼ばわりしたり、スタッフから「『トランスフォーマー3』で、オープニングから最初の10分以内にミーガンがメガトロンに踏み潰されればいいのに」と言われるくらい嫌われているミーガン・フォックスも続投。
はじめまして。

星(3つ)あなたの見たい映画、探してみませんか?星(3つ)

You Tube で 映画の予告編を集めた コミュニティを作りました。
作ったばかりですが、是非参加して下さい。
500タイトル位はあると思います。
まだまだ増加中exclamation

http://mixi.jp/view_community.pl?id=4705898
虐待・自傷行為を描いた
映画『終わらない青』上映+トークショー
「ドキ!リスカだらけのガールズナイト」


「死にたいんじゃない。生きていくためには切らなければ。」
自傷癖のある少女が診察室で語った言葉が、
作品を見ているあいだ、ずっと心にこだましていた。
    香山リカ(精神科医)

絶句した。
僕が取材してきた自傷癖のある女の子たちに
当てはまるパターンのオンパレード!
この映画の重みは、当事者ではなくそれ以外の人々が
「心の痛みを疑似体験できる」 ところだ。
               ロブ@大月(『リストカットシンドローム』著者)


目を背けたくなるほど「現実」なんだ。
                  橘ジュン(『VOICES』編集長)



ゲスト:水井真希さん(主演女優)
    橘ジュンさん(ルポライター、『VOICES』編集長)
    中山美里さん(「16歳だった〜私の援助交際記」「street〜援交少女だった私から」著者)


と、自傷行為、虐待を扱った作品に相応しい方々が、ゲストにお見えします。


日時:4月5日(火)19:30〜(19:00開場 )
 場所:渋谷UPLINK FACTORY(アップリンク・ファクトリー)
 料金:¥2,000(1ドリンク付き)

【特典】 1、リストカット(自傷行為)経験者は、¥500割引で鑑賞できます
     2、作品パンフレットDX版(通常価格¥500)を無料でプレゼント
     3、ご希望の方には、作品ポスター(2種類)をプレゼント


owaranai.ao@gmail.com にて予約受付中です!

イベント詳細
http://ameblo.jp/paranoidpharmacy/entry-10835141429.html

『終わらない青』公式サイト
http://paranoidkitchen.com/movie/neverendingblue/
【マーガレット・サッチャー】

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙
見ました。

冒頭から 涙 涙・・・
感情移入してしまって
涙が止まりませんでしたたらーっ(汗)

大好きな メリルの演技もさすが^^
おすすめ映画の一つですww
ロードショー観逃した『インセプション』を先日TVで観て、似たような映画(#)を探してます手(パー)

#『マトリックス』『インセプション』『13F(THE THIRTEENTH FLOOR)』系の映画があれば、ご紹介お願いします顔(願)
(こちらでもメールでも可です)

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2012年も映画でGO! 更新情報

2012年も映画でGO!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング