ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おいしいスープを作る会コミュの具だくさんのベジタブルスープ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
食べたいスープをイメージして適当に作ったら美味しく出来たので、ご紹介します。

<材料>
・オリーブオイル
・ガーリック 少々
・玉ねぎ
・キノコ
・じゃがいも
・ニンジン
・トマト
・白菜
・塩 小さじ2杯
・洋風ブイヨン

(+牛乳・・・2日目、余ったら)

?オリーブオイルにガーリックを入れて炒め、次に玉ねぎ(みじん切りでもせん切りでも、どちらでも可。今回、私はせん切りにしました。)を入れて炒める。
?玉ねぎに十分火が通ってしんなりしたら、キノコを入れてしんなりするまで炒める。
?次に、じゃがいも(みじん切り)、ニンジン(せん切り)を入れて、少し炒めてからトマト(みじん切り)を入れる。
?トマトから水分が出てしまう位になったら、白菜(せん切り)の葉は残し、根の部分を入れて炒める。
?白菜に火が通ったら、ブイヨンと塩を入れ、ひたひたに水を入れてグツグツ煮込む。
?煮込んだスープに更に水を加え、煮込む。最後に白菜の葉の部分を入れ、しんなりなったら、味を見て必要があれば塩やブイヨンで味を調えて出来上がり♪

            〜チャペルトマトがかなりいい働きをして美味しかったですチャペル


上記のスープ、余ったので2日目にはこれに牛乳を入れて、塩とブイヨン少々で味を調えて食べたら、これまた美味しかったです。画像は2日目のスープです。




 

コメント(11)

美味しそうですねハート
私も似たようなスープ作ります。
ブロッコリーいれたりアスパラガスいれたりパプリカやセロリをいれて、毎回違う感じにしていますぴかぴか(新しい)
あとワインを少々入れると風味が良くなりますムード
寒い日にホッとするスープですね。参考にします!
おいしそう〜〜!トマトさえ買えばあとの材料はあるので早速やってみます。2日目のアレンジもあるって素敵ですね。
いまつくって味見してきましたわーい(嬉しい顔)
すごくおいしくできてうれしいですハート達(複数ハート)
二日目にもチャレンジしたいですexclamation ×2
昨夜作ってみましたわーい(嬉しい顔)

主サンと同じ材料で白菜をレタスに替え、ナス,大根,カボチャを加えたら…
すごくおいしいっ目がハート
ナス嫌いな次男にもバレず(笑)、家族みんな大絶賛デシタぴかぴか(新しい)
家族の中にはお好みで粉チーズかけてる人もいました。

少し残ったので、今朝はそれにベーコンと牛乳をたしてみた(画像)ら
カボチャの優しい甘みが生かされてこれもかなりおいしくハート達(複数ハート) 
朝からけっこうお腹いっぱいになりましたヨうまい!

家族にも大好評だったのでこれはまたリピ決定ですぴかぴか(新しい)
おいしくできたので載せます〜!!

<材料>
白菜
長ネギ
もやし
オクラ
鶏胸肉
生姜

こしょう
醤油
鶏ガラスープの素
オリーブオイル

長ネギ、白菜をオリーブオイルで軽く炒めます。
水と残りの材料をいれてコトコト・・・
味をみつつ調味料を足す。

今までで一番おいしくできたかもー!!!
鶏胸は下準備として塩コショウをもみ込んで、片栗粉をまぶすとパサパサしないです指でOK
おくらうまいハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おいしいスープを作る会 更新情報

おいしいスープを作る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。