ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おいしいスープを作る会コミュのスープの応用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
不適切なトピでしたらすみません…m(__)m



皆様にお聞きしたいのですが、
スープを沢山作りすぎてしまった時など以後どのように工夫して召し上がってますか?


先日知人のカフェで具材は豚汁でもドライカレーという一品をいただきその美味しさに感動しました。 早速豚汁を沢山作り後日少し応用をきかせカレーライスにして食べたところ大ヒット!豚汁が和風カレーに化けました(笑
美味しく作るコツは…
・和風のだしを良くきかせる
・ごぼう、にんじん、大根、などの和の根菜類は必ず入れる
・ルーは甘口の方が根菜の甘味が引き立っていいみたい
・味噌が隠し味☆

これにうちは蓮根やきのこを入れご飯は十六穀米、万能葱と白胡麻、七味唐辛子をふり食しました♪

我が家の定番になりそうですわーい(嬉しい顔)



スープは応用がきく料理。
最後まで美味しく楽しく残さず食べられる自慢のレシピがあったら教えて下さいo(^-^)o

コメント(25)

何かの料理のあまった材料で作れるのがスープ、
というイメージでしたが、このトピックスは
完全に概念を覆していますね!(笑)


他にもあればおもしろいですね(^^)


スープをあまるほど作って困った経験のある方。
その解決策を教えてください〜
スープか余ったらリゾットですね・・。
うーーーまかよーーー(^^)v
ミネストローネがあまったら、玉ねぎを炒めて、ひき肉を加えて、赤ワインを入れたところに投入、トマトピューレを最後に入れて、ミートソースにします。
市販のミートソースに加えてもよいですよ。
いままでは食べきってましたが・・・

ナイスアイディアですねっるんるん
割とあるんですね〜

早速TOPにリンクしておきました!
「スープが余ったら…」という名前です。


もっと色々出てくると良いですね(^^)
いつも具を小さめにミネストローネやポトフを作りますが、具が余ったら市販のスパのルーと合わせてスープスパとかにしますぴかぴか(新しい)
ナポリタンなら間違いないです指でOK
あたしも少し前にその話聞いてやってみましたわーい(嬉しい顔)

けっこうイケるんですよね!
豚汁→カレーってハート

考えてみたら具材が似てるんですよね〜(´_っ`)


スープとは
ちょっと違いますが…

おせちの煮物を作った時の残った煮汁にめんつゆを足して犬
お雑煮の出汁にして今日食べましたうまい!

明日はお蕎麦にでも使おうかなぁウッシッシ
コーンスープに食パン浸して
チーズかけて焼く!!
グラタン風。おすすめです。
初めまして!我が家の定番のメニューを一つ。
ミネストローネを作った翌日は、
素麺を茹でて、あったかいミネストローネに
入れちゃいます。
「ミネストローネにゅう麺」ですわーい(嬉しい顔)
めんつゆを少々足すと、十分美味しいランチになりますよハート達(複数ハート)
ポトフとか野菜のコンソメベースのスープがあまったら、具が大きかったら切って、グラタン皿にタマゴと少量スープをかきまぜて、具をいれて、オーブンで焼きますダッシュ(走り出す様)
スペインオムレツ風です電球味がしっかりついているので、美味しいです。チーズ入れてもおいしいですウッシッシ
お弁当のおかずにもなるので、便利ですよ☆
17 mintさん
そういうことだと読み取れますが、
豚汁&市販のカレールゥだと塩分が濃くなりすぎる気もしますね…
どうなんでしょうexclamation & question

うちならカレールゥ作って豚汁に溶かすか
豚汁に具や水を足して味を薄めて市販のカレールゥ入れるかなと思いますぴかぴか(新しい)
coinさん。すごく良いアイでやありがとうゼリーにすると楽しめますね。研きゆうしてみます。
りんご
冷めたスープに小麦粉を少しずつ混ぜて… 『もんじゃ焼き』のタネにしますexclamation ×2具材が足りない時はキャベツなど刻んで追加してるんるん
チキン・カレー・具沢山味噌汁・トマト系などどれも良いですよほっとした顔
ベビースターラーメン&ピザ用チーズをトッピングにるんるん
あと、しゃぶしゃぶ餅も良いですわーい(嬉しい顔)
うちは洋風のものなら
トロミをつけて翌日の朝ごはんにドリアにします!

チーズのせたり、いろいろのせて!

ポタージュとかならマンマいけますし、ミネストローネは煮詰めて足りなければ
片栗少し入れてトロミを足しますΣd(・ω・´。)Good!!
スープは、二日目リゾットにする事が多いです。

中には・・・。デミグラスの入ったタイプのスープ又は、
ビーフシチューはちょっと違います。
煮詰めて、ハンバーグにかけます。(お肉は、食べきってしまてる。)
うーん、似た系なのに、ソースが焦げると香ばしくて感じが変わります。

グラタンもおいしそうですね。
中華料理のトマトスープは一番です。しかし、日本の中華料理店ではトマトスープを見たことがないのでとても、残念でした。泣き顔
材料は 葱、トマト、玉子です。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おいしいスープを作る会 更新情報

おいしいスープを作る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。