ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おいしいスープを作る会コミュの☆お雑煮☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めてトピックを立てます。

スープと言えるのか迷いましたが、お正月に向けて、おいしいお雑煮のレシピが分かったら嬉しいな〜ハート達(複数ハート)と思いました。

地域によってもいろいろあるようだし、お正月で無くても食べたいな〜と思って是非みなさんに伺いたいです!


ちなみにウチの実家のは、かつおだしに塩・菜っ葉・おもちだけのシンプルなものでした湯のみ


すいません。不適切だったら削除してください

コメント(220)

↑↑↑↑↑↑
ごめんなさい!
具に油揚げも追加で!(笑")
あ,わたしも香川県民です.

わが家は,あんこが苦手な人がいるので白餅いれてます.
どちらもはまりすぎて,お正月過ぎてもしばらくお雑煮食べてしまいますウッシッシ
今日、

「北海道のお雑煮は、カボチャベース」

って聞いたんですけど、この噂は本当ですか??
既に出てたらすみません…

もはやお雑煮お通り越した何かのような気もしますが…
> ともさん

質問すみませんたらーっ(汗)
「かしわ」って何ですか?

かしわ餅を想像してしまうので柏の葉かと思ったんですが…
葉っぱ系ですか??

お雑煮って地方によって全然味も材料も違うから面白いんですが、聞き慣れないコトバが時々登場するもので。。。冷や汗
> 湘南さん
> ともさん

お返事ありがとうございます猫

質問書いたあとにずーっと過去レス見てたら「鶏かしわ肉」っていうのが出てきたのでもしかして…?と思ったんですがあせあせ
やっぱりお肉でしたかブタ
(先に見ろよって感じですよね(笑))

普通の鶏肉のことなんですか?
それともそういう部位とかあるんですか?

またまたすみません<(_ _)>
主人は、小さい頃からだし汁のお雑煮
ほうれん草とかまぼこを乗せたものしか『お雑煮』じゃないらしい…ウッシッシ
結婚して初めてのお正月「味噌のは…ちょっと…」と言われてからは、お味噌汁のお雑煮は私だけこっそり(?)お昼に食べてます。

我が実家は岡山ですが、香川出身の祖母&母なので『あんこ餅のお雑煮』ハート

大根と人参の拍子木切りのお味噌汁にあんこ餅。上に鰹節と青のりをドッサリかけて食べます。

香川の食べ方なのか、実家だけの食べ方なのかわかりませんけど…ウッシッシ

あんこお雑煮のコメントを見て、無性に食べたくなってきました〜
どうやって、あんこ餅を手にいれようかなぁ…大福じゃダメだよなぁウッシッシあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

> naoさん

「かしわ」は、フツーに鶏肉全般を指すと思いますよ。


香川県出身の両親を持つ人と結婚しました。

お正月に実家で出されたあん餅+白味噌ベースのお雑煮に
最初はビックリ仰天でしたが
食べてみると、これが本当に美味しいのです。

結婚して早4年。
今ではお正月このお雑煮を食べるのが楽しみです。
香川県の方、結構多い印象があります。

お雑煮に力入れてる地域なんでしょうか?
スープが好きな方が多いのでしょうか?

とても興味深いです^^

兵庫県民です。
我が家は基本は、おすましで、大根、にんじん、小松菜が入ります。

たまに白味噌のお雑煮になったり。

お雑煮に飽きたら、洋風雑煮なるものを作ります。
なにげにこれが一番好きです☆
> ポザウネせんせぇさん
> 湘南さん
> ともさん

お返事遅くなりました。
何度も質問しちゃってごめんなさいでした<(_ _)>

鶏肉=かしわ

なんですね犬またひとつお勉強になりましたえんぴつ

京都より西に行ったことないので(それも一度だけ)
全く触れたことのない言葉でしたむふっ

皆さんまとめてになっちゃいますがあせあせ
ありがとうございました揺れるハート
お持ちの代わりに白玉を入れてみたら、冷製雑煮も食べやすいかも…。(冷たいとお餅は固くなるので…)
親が香川の讃岐の出身ですぴかぴか(新しい)
白味噌の甘系のお汁に、丸い餡餅を入れます(^ω^)/
お椀にくっつかないよう輪切りのお大根と、色味でにんじんの輪切りを入れ、鰹節と青のりを降りますぴかぴか(新しい)
甘めなのでキンキンに冷やしてもおいしいですよハート
岡山ですが、母方が神戸なので、白味噌に丸餅です。

具は、水菜、金時人参、大根、焼き豆腐。
最初はさらっとする具合に大鍋で作り、どんとん粘り気が出るのを楽しみます。
香川の出で、実家は白味噌にあん餅の祖母は、里芋を入れるそう。

広島の神石高原出身の職場の人が、お正月に香川の店舗へ応援行ったら、パートさんが白味噌作ってくれて、食べたら凄く美味しかったと聞き、凄く興味があります。

お雑煮は、夏場でも、急に食べたく成ります。
> ぱるさん
うちの母方が香川出身なのでうちの家もあんころもちに白味噌ですハートハート美味しいですよねむふっぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ほかの人に言うとびっくりされますあせあせ
まとめての返信になってしまいますが・・・
トピ立てたものですexclamation

夏場もお雑煮、いいですねハート普通のでも食べたいくらい好きなんですが、冷製ぴかぴか(新しい)という考えもあるんですね!
いろんな具も食べられるし、あ〜、また作りたくなりました〜レストラン

我が家はうどんの汁味のスープに菜っ葉や大根入れてから、焼いた餅を入れますわーい(嬉しい顔)
香ばしい匂いがして美味しいですよ手(チョキ)
焦げ目が、お茶漬けのアラレのような役目をしまするんるん
>200 nao さん

鶏肉=かしわ

胸肉だと思うのですが,柏の葉の形に似ているので,そう呼ばれるようになった,と聞いたことがあります。

こちらは北海道ですが,焼いた鮭やイクラを入れるところもあります。

四角い焼き餅に澄まし汁です。
うちは

いりこだしに鶏肉、かまぼこ、を入れて醤油で味付けして最後に小松菜をぶっこみます!!

その後餅を鍋ごとにて食べます。
うちは元旦は白味噌

二日はおすましに焼いたお餅にします。

3日は来客のリクエストでその方々にそれぞれ二種お作りします。

具は大根、人参、水菜、鶏肉をお椀にひと切れ

両方捨てがたい〜♪
お正月でなくとも食べたいですね〜♪
我が家のお雑煮は、いりこだしに若干薄味な醤油味、鶏肉、大根、紅白かまぼこ、三つ葉、焼いたお餅で、ユズを香り付けにします。

味噌ベースのお雑煮を食べた事がないので作ってみたいです。
自宅では
ほんだし、酒、砂糖、塩、醤油、味の素、鶏もも肉、細切りこんにゃく、人参、薄切りタケノコ、最後に三ツ葉を乗せてぴかぴか(新しい)
たっぷり作るので正月分は間に合いますあせあせ
最後の方はお餅ではなくうどんで食べる事が多いですウインク
季節外れな時にコメントの書き込みをしてしまっていますが、我が家は『鰹&昆布』で濃い目の出汁を取り 醤油と砂糖、みりんで味付けをしますグッド(上向き矢印)
私は、ソコに皮が大目の鶏肉で灰汁を取りながら もう一度煮込み、もう少し甘めに味をつけ直しています電球
甘めに味をつけると鶏肉の出汁が余計に美味しく感じるような気がしてあせあせ(飛び散る汗)

お餅は トースターや魚を焼くグリルで焦げ目がつくように中に火が通るぐらい焼き つゆに投入するのが好きですグッド(上向き矢印)
ちなみに、具は 何でもウッシッシ
ホウレン草、もち菜(小松菜?)、キャベツ・・・最後は海苔が必須?ウッシッシ
ちなみに、この方法を辿っていくと、お餅だけでなく おかわりの際に 白米に代えて ちょっとした『親子丼』『雑炊』気分も味わえまするんるん
機会があれば試してみてくださいわーい(嬉しい顔)
お雑煮を、あえて正月でないときに食べる良さってありますよねー

ログインすると、残り196件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おいしいスープを作る会 更新情報

おいしいスープを作る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。