ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おいしいスープを作る会コミュの簡単シーフードスープ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
手抜きシーフードスープです。
スペイン語で sopa de mariscos(って言っちゃっていいのか?おい!)

別の言い方したら ブイヤベース?(照れ)^^
魚介類のスープです。固いこと言わずに何でも入れちゃいます。
私は 沖スキの次の日にこっそり作ります。色々余っちゃうんで・・このスープにしたら別の料理になります(笑)
赤いスープと白いスープがあります。
もちろん赤いスープはトマトベース!こっちが好きです

 材料
・白身魚
・ハマグリとか貝類(ここらは適当でいいっす。牡蠣なんかもいいっすよ)
・たこ とか いか
・えび(有頭エビを使うと本格的に見えます)
・基本のトマトベース
 ・トマト 中2個(缶詰でもいいですよ)
 ・タマネギ1/4個
 ・ニンニク1〜2片
・水 ミキサーに 500CC
 ☆これらをミキサーに入れて、がーーーって^^砕きましょう。お鍋に大さじ 1程度の油をいれて、そこに上記のどろどろを入れます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ☆基本のトマトベースを用意します。
 ☆ニンニクをオリーブ油で熱し、上記の魚介類を炒めます。
 ハマグリなんかは後にしましょう。
 身が固くなりそうな気がします。(笑)
 白身魚は表面を焼く事でエキスを出さないようにふたをするって感じです(笑)本格的なのは、それぞれを食材に合わせて、下ごしらえしますが、ざっと炒めてみましょう。身の崩れそうな材料は慎重に。
水を入れてお鍋のふたをして ごとごと♪

 ☆アクをとりましょう。
 ☆基本のトマトベースをそこにじゅううううう!!!
 ☆こくがでるまで煮込みます。
 ☆・・・で お塩。
 ☆貝をいれて、口が開いたら、できあがりです。
 ☆お皿にいれて、パセリなんかふっちゃいましょう


 で・・・上記が正当編ですが・・・考えてる顔
 以下はテキトー編↓


☆上記の材料っぽいものが冷蔵庫に残ってたら、(沖スキの翌日)最近スーパーで売ってるレトルトのスパゲッティのソースがありますね。
あれのトマト味!!色々あるじゃないですか。
あれに少し水を足して、ニンニクで炒めた沖スキの残り物・・・じゃない 魚介類を煮込んでみましょう(汗)
おしゃれなお皿に盛りつけ、これも仕上げにパセリ♪
テーブルセッティングして出してみて下さい。
とってもオシャレです。(底から糸こんにゃくなんかが出ないように気をつけて・・・爆)

私はこの料理でお友達を招待しました(無茶するな。。。^^;)

コメント(6)

おおお〜っ

なんすか、この、本格的な
かつおいしそうで
がしかし難しそうなスープは!


作ったんですか?
作ってください!

そして写真を撮って実際に見せてください!

トップページにリンクしときます!
初トピなのに、優しいコメント頂いてありがとうございます。
この スープは、よく作るのに写真撮った事ないんです^^;

近いうちに写真撮ってアップさせてもらいますねw

(写真があったので、もう一つトピたてさせてもらいました。新参者なのにスミマセン)
今夜はこのスープでした。
写真では 何を入れたか見えないけど・・・
シーフードは
・イカ
・鯛
・エビ
・ハマグリ

 あと 栄養バランスの為に今夜は野菜を。
 タマネギ、人参、キャベツ・大根 等の野菜も加えてとまとベース(タマネギ・トマト缶・ニンニクをミキサーに)で煮込みました。
 もちろん、オリーブオイルでニンニクを炒めてから煮込みます^^
 んで・・・塩っとww
 


 今夜は これにフランスパンを添えてパン
わたしは釣った魚をぶつ切りにして
さっとお湯にくぐらせます
沸騰したお湯に入れて お味噌をとくと
    和風シーフードスープ
の完成ですwww
日本人で良かったよ感じる瞬間ですwww
出汁がすっごいでるのでおすすめです^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おいしいスープを作る会 更新情報

おいしいスープを作る会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。