ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Yua's factoryコミュの幼なじみ 〜漫才どころじゃない〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
花子:中国国防省が23日、沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海に防空識別圏を設定した

太郎:まぁた始まった。久し振りなのに政治かよ

花子:言っとくけどこれはかなり大きなニュースです。気付いてない人もいるけど大変なニュース。それともう一つ。政治は私達の生活の一部とか言う人がいるけど、生活そのものだと言っても過言ではないと私は思ってる

太郎:あー、分かった分かった。

花子:あ、なにその反応。人がせっかく説明してやろうってのに

太郎:だってまた尖閣諸島の話だろ?前にも聞いたからいいよ

花子:お前バカだろ?

太郎:ボケにツッコまれた!

花子:今回は話が違う、というか進んじゃったの

太郎:進んじゃった?

花子:今回はまともに漫才する気無いからよく聞け

太郎:いきなり俺らのアイデンティティーを放棄する宣言された!

花子:まず冒頭の【防空識別圏】とは何ぞや?というところから始めます

太郎:自分の国の空を守る空域、ってことかな?

花子:まあそうなんだけど、それを少し具体的に説明します

太郎:はいはい

花子:そもそも国にはそれぞれ《領空》と呼ばれる空域があって、まあそれは土地なら《領土》、海なら《領海》と言うのだけど…分かりやすく言えば【縄張り】ね

太郎:うん、それは知ってる

花子:で、この領空の外側にもう一つ、空域を設定するのが防空識別圏

太郎:範囲が広がっちゃうね

花子:ただこの防空識別圏は国際法で確立したものではなく、領空、領土の範囲を定めたものではないとされている

太郎:じゃあ別に中国が勝手にそれを広げても文句言えないじゃん

花子:お前バカだろ?

太郎:二度目!?

花子:話は最後まで聞きなさいよ。「沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海に防空識別圏を設定した」って言ったでしょうに

太郎:ん?

花子:「《沖縄県・尖閣諸島》を《含む》東シナ海に防空識別圏を設定した」

太郎:あれ?そこは日本領域…

花子:この防空識別圏は何で設定するのか。そこでWikipediaさんを見るとこう書いてある。「多くの国において領海は12海里に設定されており、他国機が領海上空の領空を侵犯してから領土上空に到達するまで、旅客機でも1分強、超音速軍用機であれば数十秒あれば可能であり、領空侵犯を確認してから対応するのでは手遅れになる危険がある。従って領空の外周の空域に防空識別圏を設定し、届けのない航空機が防空識別圏に進入した時点で空軍力による強制措置を含む対応がなされる。そのためのスクランブルは、当該機が防空識別圏に進入する姿勢を見せた時点で行われることが多い。」

太郎:長い!読むのめんどくさい!多分こういう活字嫌いな読者は読み飛ばすよ!

花子:分かってるよ。だから大事な、というか抑えるポイントを今から上げる

太郎:おなしゃす

花子:ここね。「他国機が領海上空の領空を侵犯してから領土上空に到達するまで、旅客機でも1分強、超音速軍用機であれば数十秒あれば可能であり、領空侵犯を確認してから対応するのでは手遅れになる危険がある。」

太郎:それでも長い

花子:領空と防空識別圏は違う、というのはさっきの説明で分かったよね?で、ここで言ってるのは簡単に言えば《領空侵犯されてからじゃ遅い》ということ。家で言えば門扉があって、庭があって、玄関があって、初めて中に入るわけでしょ?その門扉部分が防空識別圏。

太郎:あー、なるほど

花子:玄関まで入ってきたらもう警察どころじゃない。身の危険でしょ?その前に門扉のところで「不審者がいます!」って連絡できるでしょ?

太郎:はいはい

花子:これが防空識別圏

太郎:ふむ…で?

花子:だから!その識別圏を沖縄県は尖閣諸島を含んだ東シナ海に中国が防空識別圏を設定したと公開したの!

太郎:だから、いつも通り「尖閣諸島は我が領土!」って言ってるんでしょ?

花子:お前バカだろ?

太郎:三度目!?

花子:逆だよ逆!「尖閣諸島は中国の領土ではない」と中国自らが認めたことになるんだってば!

太郎:へ?なんで?だって、防空識別圏に尖閣諸島を含んでるんでしょ?

花子:さっきも言っただろぉおお!この防空識別圏は国際法で確立したものではなく、【領空、領土の範囲を定めたものではない】!

太郎:え?え?待って、追い付かない

花子:もう一度言う。「領空の外に防空識別圏を定める」、「防空識別圏は領空領土領海の範囲を定めるものではない」

太郎:えっと、つまり?

花子:さっきも言ったでしょ?領土、領海、領空は自国の【縄張り】なの!もし、中国が「尖閣諸島は我が領土!」と言うなら【領土】に設定するでしょ!何で【防空識別圏】に設定してんのよ!?「防空識別圏は領空領土領海の範囲を定めるものではない」とされてるんだから裏を返せば「尖閣諸島は中国領ではない」と言ってるのと一緒なのよ!

太郎:ああっっ!!そ、それじゃあ

花子:そう。今回の件で中国は墓穴を掘った。或いは――――…

太郎:あ、或いは?

花子:…やめとく。あくまでも憶測に過ぎないし、私はマスメディアと違って事実をあるがままに伝えただけ

太郎:うーん…

花子:ただね、事実をあるがままにと言うならこれもまた事実だけど、これが他国なら戦争の引き金になる

太郎:え?そうなの?

花子:当たり前でしょ。自国の領土に他国の防空識別圏を拡大されたのよ?防空識別圏内に入れば警告、後に射撃されて撃墜されることも平気であるんだから

太郎:え?じゃあ尖閣にヘリコプターで行ったりするマスコミとか政府の人は

花子:中国に撃墜されるかもしれない。でもそうなったらもう戦争だよね…普通なら

太郎:普通なら?

花子:日本には有名な大砲がある。その名も「遺憾砲」

太郎:「遺憾の意」だね

花子:…

太郎:…

花子:見方は色々あるわ。あとはどうなるか、見ものね

太郎:今回は本当に漫才しなかったね

花子:別に、わざわざ他のコミュに載せるつもりないし。たまにはいいと思うよ

太郎:おっけ。オチはどうする?

花子:「う、うんこー!」とか言っとけば?

太郎:某コミュの管理人か!いい加減にしなさい!






今回、防空識別圏からとことん調べました。
なかなか勉強になったし、面白かったけど今後不安は高まりました。
皆さんも色々と考えてみて下さい。
私達の住む日本が他国により脅かされているのです。愛しい人が住む、我が国の安全や安心が脅かされることがないように、政府には毅然とした態度をとってもらいたいものです。


コメント(21)

>>[1]

ちなみに今回の件で中国は領海も防空識別圏も【台湾】に被ってませんでした。
「台湾なんて国は無い。あれは中国領だ」といつも言ってましたが、結局台湾も中国領ではないと認めた形になりました。とても面白いw
>>[3]

まあ、賢い人にはそんなの分かってるわ!って思われるけどねww
カズンくんのチェックから来ました。
すごく分かりやすくて子供に伝えてやろうと思いました。
ありがとうございました!
やっと、太郎と花子が読めるか!
まだ読んで無いけどw
>>[9]

種馬さんが来たことにまず驚きです!しかもコメントまで(゚Д゚;)
…KAZUNに感謝しとこう。

こちらこそ読んでいただいてありがとうございます。
中国や韓国は今経済も外交も激化してます。私達国民がそれをどこまで理解しなければいけないか、考えなきゃいけませんね。
>>[10]

期待してるものと全然違うと思うよ。
あ、太郎と花子だー(*´∇`*)ってわくわくして開いたのに花子が太郎を襲ってないなんてΣ(´□`;)!
太郎が花子に襲われていないなんて!

このニュースはさすがに気になりました。
いつも、楽しく拝見させて頂いて居ります。世間の動向が見える様で、危惧しております!
>>[13]

今回は特に漫才でもなくて申し訳なく思ってます('ー`;;)
>>[14]

いつもご贔屓にしていただきありがとうございますm(__)m
次回はちゃんと漫才らしいものを書きますので御容赦下さいませ(^_^;)
>>[15]

こちらこそいつもありがとうございます。
たまにこのような形で花子と太郎を借りて政治を語ろうと思ってます。漫才が無くなるわけではないので御安心下さいませ(^_^;)
尖閣って石垣島に住んでる私からしたら目と鼻の先なんだよな(´・ω・`)

目の前の海は航路になっていて毎日忙しなく海保艦が往来しているし、ヘリや航空機だって飛び交ってる

沖縄本島から遠く離れてるのに、低空で飛ぶ軍用機を目撃した事も一度や二度じゃない

ニュースになってないだけで、スクランブルなんて日常茶飯事なんだろうな

最近は難燃性塗料で灰色に染まった海自艦が目の前の海を航行する事だって珍しくない

キナ臭さが強くなる一方だよ(-。-)y-~
>>[19]

そうなんですか!(゚Д゚;)
それはまた…凄いところにお住まいですね。
何か情報があったら是非また教えてくださいm(__)m
>>[020]

凄いところとは思わないけど、目の前を威圧感のある海自艦が航行するのは気持ちの良いものじゃないね(´・ω・`)

浅い海で、あれだけ喫水線が上がってるのに、タグボート無しで自力航行できるとゆう事実だけでも基本性能の高さを見せ付けられてる気分になるよ(´・ω・`)

海保艦にしてもそう。
艦型だけ見たら巡視艇クラスなのに、やたらと早い高速艇だったりするし…

日本の武力は世界最高クラスだと実感できるのは…頼もしくはあるけど、あまり知りたくなかったかもしれないね(´・ω・`)

軍事とは関係無かった平和な島だったのに、こんなに物々しくなるなんて思いもしなかった…

こうなると『中国政府許すまじ』って気分になるね(-。-)y-~

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Yua's factory 更新情報

Yua's factoryのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。