ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オールド・ゲーム愛好会コミュの第8回:「スペースハリアー(AC,他)」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
SEGAの初期の体感ゲームの一つ。
主人公ハリアーを操作して、とにかく敵をやっつけていく!
そのスピード感と爽快感は、当時のゲームの中では群を抜いていました!
特に、ドム(?)と言われてるモビルスーツの攻撃は格好良かった!
ビーンズビーンと柱を高速で避けまくり、敵も弾及び体当たりで
邪魔をしてくるステージがあったのですが、そこで挫折する人も多かった。

なお、続編はゴミのような(以下自粛)

コメント(84)

実際に、クレイドルタイプでクリアしようとすると、酔いますよね
酔うほうどの激しい動きではないですけどねえ(^^;)。

「AfterBurner」のダブルクレイドルは
初めてやった時はフラフラになりましたが。
ビーンズビーンっていうんでしたっけ、あれw
あれが出てくる面は、左左右左右とか敵の出方を覚えて望んでましたね。天井が下がってくるのがかっこいい!

SEGA AGES(いろんなバージョン入ってるやつ)見かけると
いつもパッケージを手にとって悩んでますw
>ビーンズビーン
こいつ自身も、上下上下って感じで覚えていないと
思いっきり体当たりしたりしてましたねえ。

>天井
天井が下がってきてるだけで、行動範囲は変わってないのですが
なんか狭く感じてしまいました。
すばらしい視覚効果です!

>SEGA AGES
最初に出たヤツは、イマイチな移植で...
投げ捨てようかと思ったくらいです(爆)。

いろいろ入ってるヤツは、アレンジ版のユーライアが
芋虫みたいで不評なようです(^^;)。
オリジナルが入っていて、デキがよければ満足なんですが。
おいらも、いつも手にとってはいます...
悩むなら買いましょう!
アレンジ版はやったこと無いですなぁ
sega agesはゲイングランドしか買ったこと無いです
私も仕事帰りに買ってみますw
ダイナマイト刑事と一緒に!
ネットで買いものがあったので
ついで(汗)に購入しておきました。
楽しみです!
マーク?版のスペハリが!!
1メガショック!(あってますよね?
マーク?版で発売したときはすごいうれしかった!
あの当時にしては出来がよかったんで、やりまくってました。
何年前の話だかww

アーケード版はクリア後の名前入力時がいい曲だったような。。
今夜にでも確かめてみますわ!
>1メガショック!
いえ。たぶんNEOGEOの
100Mショック!と混ざってるのかも...(汗)

>マーク?のスペハリ
友人も、それで買った口でした。
おいらは違います。
SG-1000のSTAR-FORCEのデキの良さを論じられて
どうしても買わないといけないような状況に(汗)。
買って大正解でしたけどね!

>クリア後の名前入力時がいい曲
そうなんですよねえ。
エンディングでユーライアとともにハリアーが去っていった後
エンディングの曲の後に続くネーム入れの曲が
実に達成感を感じさせてくれました!
おいらも、今夜久しぶりにやってみます。
>SEGA AGES
先週末くらいに入手していたんですが
昨夜、寝る前にやってみましたよ!

コノ移植は...!
ほぼ完璧と言ってもいいのではないでしょうか!?
買いであります!

んで。
やってみたんだけど。
こんなにスピード感があったんだ!!とか
当時はコレをスイスイとかわしてたのか!?とか
アナログスティックって、めちゃくちゃ使いにくいやん!とか
いろいろ感慨深げでした。
アナログが使いにくいのは、だんだんと指が滑っていって
持ち直さないといけないのがツラかったです。

でも、これは本当によいデキでした!
マーク?版とかも、懐かしかったヨ。
マーク3とかのは吃驚する出来でしたねぇ
懐かしさが無ければ出来ないですなこれ
マーク?版、私もやってみました。
難しい!!距離感つかめないし^^;
死んだときの声も怖いww

子供のころは想像力豊かだったんだな〜

アナログスティックはおひ☆ さんと同感です、
慣れるといいのかな?
微妙な位置で固定できるし。
当時、ゲーム機がしゃべった事にビックリしてたの覚えてます(´ε` )
ゲーム機を人から借りて、サルのようにやってましたね
なかなか、マーク?版が好評ですね!!
ちなみに、おいらは3面でクラゲの人にやられました...
あいつらの動きは途中のモーションがないですからねえ(汗)。

>アナログスティック
専用のスティックさえ出てくれれば!!
あれをアナログでやるのは無理でしょう…
PS2のアナログは、意外と操作性悪いですよね
元々は、アナログのジョイスティックですからね。
ちゃんとしたジョイスティックさえあれば
かなりやりやすいハズです。
ただ、PS2のはツライですね(^^;)。
アナログでしたか!
あまり気にしたこと無かったですねぇ
連射がないと辛いゲームでしたね
あの頃、連射とかいう概念も無かった気がします
そこそこな連射で対応できたので
かなりバランスのいいゲームだったのだと思います。
うわああぁあぁぁ!!
って声がかなり恥ずかしかったですね
でかいねん!
破壊不可能なオブジェクトは辛いの一言ですね
あれってランダム配置なんですかね?
それとも決まってる?
たまにはPC60版も思い出してあげてください。。。。
アーケード版のハリアーの障害物は、全てパターンで決まってますよ。
マーク?版のヤられた時の声が
耳に残ってしまっています。
あのザラザラとした音声が!(爆)

>天井が出てくる面
4,9,14面ですよね。
他の面よりもスピード感を感じるのが不思議です!
さらに、狭くも感じますねえ。

>PC60版
実は雑誌でしか見たことがないんです。
動いてるのを見てみたかったなあ。

>スティックが上下逆
これは、後で書かれているようにハリアーが
元々戦闘機だったからなんですよね。
ハリアーは、もちろん飛行機のハリアーでした。
上下逆は、別に違和感無くプレイできてましたねえ。
ただ、あのスティックだったから違和感が無いわけで
ジョイパッドとかだと違和感が...
そういえばマーク?版で、飛行機ハリアーになる裏技があったような。。


アーケードではグイングイン揺られながらがんばってました。
ショットボタンは右側のを使って連打、そして横8の字移動^^
プラネットハリアーになってなんだかクソになってしまいましたね
上で、戦闘機はハリアーって書きましたけど違うかも(汗)。
うろ覚えすぎです。

>瀬藤機になる裏技
ありましたねえ。
コマンドは覚えてません...

>横8
こちらは、基本は◇形で、咄嗟に避けるときとかに
横8でした。

>プラネットハリアー
続編と名乗らないで欲しかったですな!
  
 スペハリは俺の中でベスト1のゲ-ムですね。今でも
 おひ様 のおっしゃる通りスピ−ドと爽快感はたまらないです

 俺は天井のあるステ-ジ大好きだったなぁ
 超高速でビンズビ−ンを交わすのが気持ちよかったな〜
 グラフィックも凄く鮮やかで綺麗だったし

 俺が打ち込んでた店のは筐体がム-ビングしないタイプだった
 けどたまに地元で唯一ム-ビングする筐体のあった常磐ハワイア ンセンタ−まで遠征してました

 ボスキャラではIDAの顔好きでしたww
 
 
アイダって、ファンタジーゾーンのボスじゃ
ああ、アイダ2ですか
まさか、初代アイダがスペハリなんですか!?
こんな昔からコラボしてたんですねぇ
> メガポンさん
今やってみても、全然綺麗でスピード感も抜群ですね!
って言うか、早すぎ!?
結構自由に動けるのがよかったのでしょうね。
変に制限されてたら、イライラしてるかと(プラネットなんたらのように)。

>ム-ビングする筐体
ゲームと比べると、結構スロウな動き(^^;)。
それでも、一体感を感じました。

> よっし〜どの
確か、ほぼ同時期に出ていたので
そんな感じだったと思いますヨ。
動く筐体は、大きな店でしかおけなかったですよねぇ
ダブルクレイドルタイプの筐体でプレイしたこと有りますが
プレイに集中できなかったですね…
アフターバーナーも同様で、酔いました!
R360でやれば、かなりおもしろかったのかも?
って、回転はしないからイマイチかな?
79番さんの住んでる地域は知りませんが、
ウエアハウス川崎にローリングタイプがあります。
> 80
昨年オープンした大宮のウエアハウスに川崎にあったレトロゲームコーナーがまるまる移動してます
ただ、スペハリだけは有りませんでしたので 何らかの理由で処分されたと思ってたのですが、まだ川崎には有るのでしょうか?
そういえば、Wiiのバーチャルコンソールで
「アーケード移植」のスペースハリアーが配信になるそうですね。
http://sega.jp/topics/090326_1/
ヌンチャク使ったりだと、オリジナルの操作に似てるかもですねー
>82
どうやらスペハリは三橋店に移動してるっぽいです。
地元の方確認願います。

81さん82さん、すみません。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オールド・ゲーム愛好会 更新情報

オールド・ゲーム愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング