ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

写真家の「写真教室」コミュの【写真教室 4】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
始めてから2年が経過しました。

長年、弟子たちを育ててきましたから
どうしてもプロの世界で、
見方も厳しくなってしまうのが欠点。

リアルの「写真教室」の世界では、月に1度
しかも人数が毎回20〜30人
それを考えると、ここでは個人指導になる。

ただ写ってればいいとネットの世界で遊ぶ方には
向かないでしょう
自分の美意識や写真の価値観を持ちたいと思う方は
投稿を始めてください

素晴らしい写真を写す方が、どんどん増えています
とても楽しみです

まずは投稿して継続させるのが大事です
          写真家 高橋克郎

【関連コミュニティー】
写真を楽しむー国内編 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2980202
写真を楽しむー海外編 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2983236
花が大好き。名前も知りたい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3181976

【参加された皆様の感想】

参加したのに、掲載を迷ってるみなさま一読。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67748636&comm_id=5437767

みなさま

アマゾンキンドル 、やっと0円になりました

日本時間とアメリカ西海岸の時差

よろしくお願いします

キャンペーン期間  4月1日〜5日  無料


PCは昨年までダウンロード出来ましたが

複製されるおそれがあるのでしょう、禁止になってしまいました

アマゾンキンドル、スマフォ、iPad iPhone アンドロイド搭載携帯

しか購入できません

アマゾンページ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00C1QALAA/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00C1QALAA&linkCode=as2&tag=tomomonamazon-22

きんどるどうでしょうーインタビュー記事
http://kindou.info/10731.html

コメント(1000)

>>[958]

これはいい場所だね。なかなか見つからない
それにタイミング

そこで、どう料理するかが問題

上の左は、枯山水だね

中はちょっと状況を入れ過ぎてる

右はサクラ吹雪、これが難しいんだ。黒バックじゃないと出てこない

下の2枚は状況写真、左右がきたない

30年以上前だが、深大寺植物園で写した時は、土だったが、その後コンクリーとになって
味もそっけもない
東京の生徒が、小石川植物園で写したサクラ吹雪はきれいだった
バックがくろになってる

左上は、真ん中の石2つを料理したほうがいい。また木々に影とサクラだけ
いつか挑戦してみてください
あちこち写すのではなく、ポイントを見つけたら、そこを集中するように

上の3枚をアップしてください
>>[962]

よくなりました。これ以上は良くならない
撮影段階で決めないと。いくらトリミングしても無理がある

来年こそ、この場所を攻略してみたいと思います。
桜吹雪もいつか満足いくものを撮ってみたいです。
挑戦してください
>>[964]

左は、ちょっと中途半端。難しいんだ。藤の花は特徴がない。出来る抱く黒っぽいバックのほうが栄える。
中も、難しいのを選んだね。シランもデジタルだと色が出ない
右は、素直な写真だ。スズランはきれいなんだよ。特徴を捕まえて

無なんだが中と右をアップして
また挑戦してください
>>[960] 克ちゃん
説明をしていただき、ありがとうございます。
カメラのことについては、難しくてよくわかりませんが
いろいろと試してみようと思います。
ストロボについては、宿題ということで
とりあえず、今日はタンポポの綿毛の写真をお願いします。

白黒の方が、綿毛の輝きや、種の並んでいる様子が美しく表現できると思いました。
1/1000 f.8 ISO800

講評をどうぞよろしくお願いします。
>>[966]

ダムですね。橋ですね。きれいに写ってますが魅力がない
では、どう写せば、といっても写真のようになる
被写体の条件が悪かったのでしょう
きれいな新緑、こちらを写せばよかった
>>[967]

はい。お上手です。すべて良しといいたいが、
画像処理出来たよね
少し中間調をを暗くして質感が出るように。ほんの少しですよ
そしてコントラストを少しあげる。シャドウを暗くする位
センベイさんのようにやりすぎはダメだから、画面を見ながら要領をつかんでください
結果を、アップしてみてください、3枚位、そして自分で上手く出来たのはどれと指定してください
>>[969]
ご指導をありがとうございます。
実はこの写真、画像処理を細かくやっているのです。
そこで、克ちゃんのアドバイスに従って
もう一度最初からやり直してみました。
綿毛の部分は明るすぎるので、
影を強調しようとするとフワフワ感がなくなってしまうような気がします。
そんなわけで、私としては元画像を少し明るく強調した「中」がいいかな・・と思いますが。
いかがでしょう?

左・・白黒変換しただけの元画像
中・・967にアップした画像
右・・画像処理をやり直したもの
克ちゃん
このの写真は、克ちゃんのアドバイスの画像処理に近く出来ました。
ふたつのバージョンを見てください。
左は元画像。
リアルを追究すると中かなあ・・と思いますが
ふわふわな雰囲気を出すと右でしょうか。
どちらが良いのでしょうか?
私としては、たんぽぽのイメージはふわふわかな?と思います。
こんにちは。

北国の今が盛りの桜をまた撮ってみました。
昼の桜と夜桜です。
観て頂けたらと思います。
>>[970]

こういうのを見比べるのに、ミクシーはむいてない。
記憶を頼りに判断しないと。
綿毛のイメージは、みなさん、それぞれ頭の中にイメージがあるでしょう
全体を白っぽくしたからといって、フワフワにはならない。

元原から白黒、手直ししたもの、のほうがデティール(調子)があっていい。
フワフワは、別な表現でしないと

ここから一瞬で飛んでいく様。一回しかシャッターが切れないでしょう
誰かに息を吹きかけてもらう
>>[971]

フワフワというイメージにこだわりすぎてる
こういう頭にある表現は、現場の光の当たり方だけで違ってくる
また風も味方になるかもしれない

画像処理の表現は、ちょっとしたことで変わってくる
左はシャドウを締めすぎ、そしてハイライトがまだかぶってる
右は、シャドウがまだ足りない。
言葉で言うのが難しい。少しプロ級の要求だったかな
>>[973]

3枚とも狙いはいいです。
仲の写真の枝ぶりが、少し散漫。右の写真は迫力がある

夜桜は、中と右が構図がいい。左は普通
三脚にのせて写しましたか、少し大きくしたらボケていませんか
感度はいくつで撮りましたか

昼のサクラ3枚と夜の右をアップしてください
>>[974]

左も中も、狙いが中途半端。欲張りすぎになって

左は後ろの新緑がきれいなのに、手前の木が邪魔してる
仲は、石なのか、水面の美しさなのか

カメラにふたをして写したら半減
ライティングは、目的をどこに持ってるかで違ってくる
買いたいと思わせる、アングル、表現したい部分など
あるいは商品説明のしゃしんになるか
これは、はい、写しましたになる

酷評過ぎたかな
>>[977]

おはようございます。
ご講評ありがとうございます。


夜景は設定をいろいろ変えて100枚ほど写してみた中の3枚です。
日中の桜も100枚ほど撮っていました(笑)

夜景左 ISO 1000 F3.1 インテリジェンスモード
夜景中 ISO 800  F3.1 夜景モード
夜景右 ISO 800  F3.1 夜景モード

三脚は使いませんでした。
ほとんどが3MB前後あるのでmixiのこのサイトにアップするため60%のサイズに編集してるんです。
ピントが合わないのもありました。

今回3枚またアップさせてください。

よろしくお願い致します。
>>[975] 克ちゃん
ありがとうございます。
白っぽく飛んだ部分はやはり、ディテールが失われて、表現としてはダメなんですね。
細かく繊細に表現することで、ふわふわ感を出すにはどうしたら良いか考えながら
やってみようと思います。
>>[976] 克ちゃん
ご指導ありがとうございます。
画像処理は加減が難しいものですね。
やっていると、だんだん分からなくなってくることが多いです。
そもそも、最初の写し方に問題がある場合も多いですし・・。
まだまだ修行が足りません。
克ちゃん、こんにちは
GW前半に北アの唐松岳でした。
1日目にカメラを車に忘れるという大失態をしまして、2日目の写真のみとなりました。
大展望だっただけにショックでした。

1枚目:1/250 f5 iso200 朝日に染まる白三山
2枚目:1/2000 f5.6 iso100 空へ
3枚目:1/500 f11 iso100 後立山連峰とスキーヤー
>>[984]

そうだね。画像処理が出来るまでは、白黒プリント。弟子に六つ切り100枚位焼かせても
ダメ。全部やぶりすてる。新聞は、また違う焼き方になる。写真展などは大きなサイズだから
プロの現像所、それも1ケ所しかない。もうひとつあるが、ださない。あとは全然ダメ。

表現は、ちょっとした階調で変わってくる

もうこういう厳しいのはボクしかいない。経験が足りない。今はもっとひどい。
これらが画像処理でも、同じことがいえる。
アマチュアには、直すことは出来るが、その違いはわからないだろう
>>[979]

3枚とも、うまくまとめたが、
左は少し散漫。枝があちこちに向いてるから難しいんだ
右が特にいい

3枚アップしてください
>>[982]

3枚の中では

左が迫力ある。インテリジェンスモード?WBはオートにして、シャッター優先で写してください

仲は記念の平凡写真

右は、前回もそうだが、全体にグリーンが出てる
次回は、WBはオート、モードは晴天または曇りでやってみて
写し方は、これでいいです

左と右をアップしてください
>>[985]

カメラ忘れ。よくあること。残念でしたね

僕の場合は、弟子がフィルム忘れ、三脚忘れ
大判、中判だから、その辺では売ってない
ハイ、そく帰りなさい

3枚とも、びしっと決まってます。お上手です。
左は少し強調するとなおよくなる。

まず、空の色を見て、ブルーを載せていく
黄色がとれたら、赤をのせる、全体に沈み込むから
ハイライトをあげていく

まあ実験として、いろいろ試してください
載せすぎはダメですよ

3枚アップして
>>[988]

左の2枚は、写し方はいいが、白い花が露出がオーバー
仲は手前よりてっぺんか少し手前にピントがきたほうがいい

右はきれいだね
そこで切り取り方。二本の枝のバランス。頭の中に枝が黒くなることを意識して
目で見てると、枝の色が見えてしまう。だが、写すと黒
そこで枝のバランスを考えないと
二本でもいいが、一本だと画面がしまる。

右をアップして

なくなりかけてきたから、「5」を作りました
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73873097&comm_id=5437767

朝から草取り、ちょっと運動して撮影に、そして今まで区分けの第一段階の整理
明日は画像処理、あさっては使用原稿の区分けバックアップ保存、
次の日は電子書籍4冊分、カレンダーと整理
もう一台は、バックアップからバックアップの移し替え。これは5日ぐらいかかる
寝てる間も、出かけてる間も、一生懸命働いてくれる。ウィンドウズで添削、その他情報のみまわり。
パソコンに使われてます。チャップリンだ
>>[990]

おはようございます。

ご講評ありがとうございました。
夜の撮影もオートで大丈夫でしょうか。
また撮ってためしてみます。

ありがとうございます。
>>[991] 克ちゃん
コメントありがとうございます。
左の色のせは、部分的に変えるというのが、よくわからなくてうまくいきませんでした。

自分の中では、中の写真は、左から二人目の人が左の人と重なってしまったこと、
右の写真はスキーヤーが滑っていたらなあと、ちょっと残念なところもありましたが、
そういう状況を待てないことこそが、アマチュアなんでしょうと思いました。

立っているのがやっとの場所での撮影なので、それでも自分のなかでは満足でした。

明日からの連休後半戦もまた雪山です。
こんどはカメラを忘れないように気をつけなくてはです。
>>[994]

部分的とは言ってない。全体を見て、空が黄色がかぶってる。それをまず取り除く
あとは前回説明した。部分的にすると写真が不自然になる。慣れるのは時間がかかる。
>>[995]

富士さんが顔を見せただけ幸せ。その顔を見せてる表情に、天候の変化と時間帯によって
よいか悪いか決まる。ひとつは賭けだね。
それと富士山、傾いてるから水平との組み合わせは苦労する

左は、お天気さまさま感謝の写真。
仲は、つまらない
右は、きれいだ

左と右をアップしてください
5月8日がダイアモンド富士。これは身延に近い場所
>>[999]

今度のコデマリはいいですね。バッチリ。
仲のエビネは写しましたの写真
右の写真は、素晴らしい表現だ。見つけ方が上手くなった。

いろいろ写してる間に、テーマも決まり、見る目が洗練されてきた
とてもいいことですね。



「写真教室5」を作りました
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=73873097&comm_id=5437767

ログインすると、残り971件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

写真家の「写真教室」 更新情報

写真家の「写真教室」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング