ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリーブオイル(トスカーナ産)コミュの10月26日 今年の一番絞り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回で5年目となるツアーも 残念ながら雨でした。 温暖化によって 年々早く摘み始めが行われて今年は10月17日 スタートだったようです。 オリーブの実は 全体的に割合が黒の方が多いような気もしましたが、毎年変っていないようです。


だいたい黒のオリーブが多いと、甘みが強くなり、イタリア人好みではないけど、日本の方は 辛すぎるよりもやはり 甘みが少しあった方が 喜んでくれるというのが 段々分かってきました。勿論絞りたては香りも強く、喉に来るピリピリ感も 程よくありました。 私は 今年のオイルは甘く感じませんでしたが、オーナー家では 甘いという評価だったようです。 色的には 例年通り 黄緑の蛍光色という感じでした。


毎年 少しずつは味、色が異なる物の、間違いなく 美味しいには 変わりがありませんので 12月中旬を お楽しみにしていて下さいませ。


8名の皆さんで アウトレットモールや 赤ワインの工場(フレスコバルディ社)で見学試飲したり、小さな町、POPPI, そして1000年の歴史のある カマルドリ修道院、最後に ライフイズビューティフルで有名なアレッツォの街を夜散歩して 終了しました。


6回目となる来年も ちょっと趣を変えてまた 色々なトスカーナの町を訪れて見たいと思います。


昨日 1万本のオイルがコンテナーでトスカーナの工場をでたという連絡が入ってきました、これで
凡そ 12月中旬到着が 見えてきました、後は船に乗り込んでくれれば さらにはっきり 日程が見えてきます。 間違いなく パネットーネも一緒に 乗っているそうです。





コメント(2)

レポート、ありがとうございます。今から今年のトスカーナの恵み野到着を楽しみにしています。(笑)

hiro
hiro さん 6日の船には 乗ったと報告がありました。上手くいけば中旬にはお届けできるかもしれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリーブオイル(トスカーナ産) 更新情報

オリーブオイル(トスカーナ産)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング