ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK大河ドラマ 平 清盛コミュの玄人の部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しょせん素人とは話が合わねえや、というあなた。
玄人同士、納得いくまでお話し下さい。

コメント(12)

http://s.news.mynavi.jp/c_cobs/news/getnews/2012/06/nhk-8.html


先日発表された歴史作家関裕二さんのコメント『NHK平清盛はなぜ面白くないのか』です。

人間関係のドロドロや家庭内ドラマよりも、もっと歴史そのものを描かなければ…と言うご意見です。

平家源氏はもともと天皇の子孫なのに、何故武士と言う穢れを扱う仕事を与えられたのか?それに絡む藤原氏の存在。また、何故平家と源氏は武士と言う地位でありながら、力を付けて行ったのか?

関裕二さんのコメントで、その辺りの歴史を知り興味深かったです。ドラマでは、殆ど深く触れていないことです。成る程、人間ドラマよりも歴史ドラマとして、平家源氏の成り立ちの背景をまずは骨太に描かないと、平清盛の存在の重さ自体が伝わって来ないかと思います。
脚本は歴史の細部を描いてると思いますが、歴史の骨格をしっかり打ち出して、歴史の疾走感を出してくれないと、何故清盛が歴史上の重要人物なのか?説得力がないと思うのですが…。
『清盛』は、何か舞台の時間が止まってしまってるような、紙芝居の枠の中で、いろいろな人が登場しては、少し白髪が出て死んで行く…感じです。舞台が全然動かず時代の動きを感じられず、ちょっといらっとして来てしまいました。
演出は細部にはこだわりがあるかも知れませんが、大きな動きを感じさせない。戦いの場面も含め、歴史物の疾走感が全くないと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK大河ドラマ 平 清盛 更新情報

NHK大河ドラマ 平 清盛のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング