ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

韓国は“なぜ”反日なのか?コミュの余談・連絡・更新履歴等その2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【中韓】 「韓国の反中感情、中国の反韓感情」〜民族主義に誹謗だらけのインターネット[09/01]
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=104086&servcode=A00§code=A30
【ネット】 「韓国人はハレンチ民族!」「中国は日本の肩を持つな!」 北京五輪で、中韓ネット戦争が勃発
ttp://www.j-cast.com/2008/08/26025741.html
【中韓】韓国人の傲慢な態度が中国人の嫌韓感情を招いているのではないだろうか-朝鮮日報[08/29]
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080829-00000011-rcdc-cn


今回は、中央日報が考える、それらの「韓国が嫌われている理由」のひとつに
当サイトが挙げられたようです。

中央日報の記者の方も、(中国と違って)日本の場合は「事実を土台にしている」
ということはわかって頂けたようですが、あくまで“韓国側が”日本を嫌う事情を
把握するのが趣旨であって、“日本側が”嫌う理由の説明ではないという部分までは
ご理解頂けなかったようです。

おかげさまで、気付けばアクセスカウンターはラオスの人口を
少しばかり超えるほどの数字を示しているようです。
なんだか文字化けして読めないメールも増えてきました。

中央日報の方にも「ご愛顧ありがとうございます」と言っておきます。


>韓国の芸能関係についてメールを下さった皆様

「日本で活動すること」と「親日」とは意味が違います。

また、彼らの多くが他の愛国韓国人と同様に「過去日本人を殺したテロリストを
韓国の英雄として祀るための組織」や「竹島が韓国領であるかのように海外に
向けて広報する組織」などに寄付などの行動で支援を表明しているのは事実です。

人によっては寄付に留まらず、自らが海外に出向いて反日活動に参加しています。
芸能人を個別に書くと多すぎて長くなるので、詳しくはご自分で検索してみて下さい。


>在日韓国人の応援者の方

応援ありがとうございます。日本で育った個人のアイデンティティと同時に、
ルーツや国籍による韓国人としてのアイデンティティを両方持ちつつ
当サイトを読まれた場合には、耳に痛い内容も多かったことと思います。
それでも最後まで読んでくださった上でご感想を頂けたことに感謝致します。

卒業後に帰化されるとの考えを書かれていた方もいましたが、
ご家族との意見の違い等、ご苦労も多いかと思いますが、頑張って下さい。

日本と韓国だけに限らず様々な情報にも目を向け、フェアで未来志向に
判断して頂ければ、皆さんこそが両国の架け橋になるものと信じています。



他にもたくさんの感想やご意見等々ありがとうございます。
応援や情報、叱咤激励や苦情、全てのメールに深く感謝したいと思います。

続編も少しずつ書いていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願い致します。





【2007/06/01】更新

読んで下さったみなさんありがとうございます。
メールを下さったみなさんありがとうございます。

半年ほど空いてしまいましたが生きております。
少しの更新と生存表明になります。


ちょっと油断しているうちに未読メールが数百通にもなってしまいました。
時間のある時に少しずつ読ませて頂きます。

読んだメールのうちの9割は応援メールかアドバイスのメールでしたが
なんか脅迫メールのようなものもありました。

いずれも直接メールでのお返事はできませんが、読ませて頂いております。
ありがとうございました。


【私信】
申し訳ないのですが、この場で独断で一部のみ、お返事させて頂きます。

>S.O様
画像表示のアドバイスありがとうございました。
なるほど、ノートンのセキュリティが関係していたのですね。
まだ他の方の環境で同じように画像が表示できたかわかりませんが
少し安心しました。情報ありがとうございました。

>松本様、宮本様
私自身は英語力がないので、表現の変更や修正や省略なども含め、
気にしませんので、お好きになさって下さい。お任せします。
お手伝いはできませんが、応援させて頂きます。

>K.I様(独断でお名前は伏せさせて頂きました)
パラオの写真を掲載させて頂きました。ご提供ありがとうございました。
(私の判断でお名前は伏せさせて頂きました)

>T.O様(独断でお名前は伏せさせて頂きました)
頂いたパラオの写真はサイトに掲載させて頂いてよろしいでしょうか?
もし良いお返事を頂けたら掲載させて頂きたいと思っております。
いろいろな可能性を考えて今は眺めるだけにしておきたいと思います。

>キム様
誤解を恐れず書いたつもりではありましたが、
最後まで読んだ上で理解して下さったことに勇気づけられました。
本当にありがとうございました。

>八紘一宇様
たぶん問題ないと思います。
陰ながら応援させて頂きたいと思います。頑張って下さい。


【更新】
先月くらいから時間のある時にちょこちょこと少しずつローカルファイルに
加筆や更新をしていたのですが、きりがないので、気分的に一段落したところで
とりあえずアップロードしました。

創始改名やコスタリカの憲法や今年の韓国の犯罪白書の話を追加しました。
(情報を送って下さった方、ありがとうございました)

あと画像を何枚か追加しました。関連写真やグラフなどの画像です。
昨今話題の改憲や、国防、戦争について少し加筆しました。
他にもちょこちょこ更新しました。

いろいろな情報ありがとうございました。
知らなかった話に驚かされたり、励まされたり
とてもいい勉強をさせて頂いております。


【今後】
今は中国の話をまとめようと、少しずつ書いています。
それが終わったらアメリカの問題をまとめて一応完結にしようと思っています。

米中ともに情報量が多く、ややこしい話になりがちで
文章にするとなんだか読みづらくなっていい形にまとまらずに苦戦しております。

あまり期待せずにのんびり待っていて下さい。
今後ともよろしくお願いいたします。



【2006/11/12】更新

いろいろアドバイスありがとうございます。

画像表示の問題対策として、パーミッションというのを変えてみました。
S.O様、ご助言ありがとうございました。これで直ってますでしょうか?
(検索しても仕組みはよくわかりませんでしたが、とりあえずやってみました)

私の環境では変更前より画像が表示されていましたので正直直っているのか
どうかわかりませんが、また不具合があればご連絡下さい。

また、トップページの一番下にGoogleの何かを設置しました。
N様、ご助言ありがとうございました。



【2006/11/10】更新

お久しぶりです。

おかげさまでトップページへのアクセスが350万を突破しました。
(350万といったら静岡県の総人口に迫る勢いです…ありがたいことです)
応援して下さっているみなさま、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。

話は変わりますが、何通か「画像が表示されない」という主旨のメールを
頂きました。そこで確認してみたのですが、私のPC環境では普通に表示されました。

「複数の方からのご指摘」なので必ずどこかに不具合がある気がするのですが、
私はあまりHTML等に詳しくないので、何をどうしたら再現できるかよくわかりません。

どなたか原因や対策などヒントをお持ちの方がいらしたらご助言頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

(私信)
I様、パラオの写真ありがとうございました。(お礼が遅れてすみません)
いつになるかわからなくて心苦しいのですが、メインコンテンツを更新する時に
必ず使わせて頂きます。
本当にありがとうございました。



【2006/08/23】更新

お久しぶりです。生存表明の書き込みです。

応援して下さっているみなさま、心配して下さったみなさま、
本当にありがとうございます。

個人的な都合でサイトの更新が遅れています。
できるだけ早く更新できるよう努力します。
今後ともよろしくお願いします。



【2006/06/04】更新

毎日たくさんのメールありがとうございます。
応援も叱責も指摘も感想も含め、全てのメールに感謝しております。

今回は生存表明の更新になります。
本格的に更新するには少々時間がかかるのでもうしばらくお待ち下さい。

ところで「愛国心」と「教育基本法」の問題。気になります。
国民の反応と朝日新聞の論調にはずいぶんズレがあるようです。



■「愛国心教育」に賛成80.4%(産経新聞5月20日)
「国を愛する気持ちを育てる必要性」に賛成する人は80.4%
(同0.4ポイント減)、反対は8.8%(1.6ポイント減)となっている。
調査は1月26日から3月21日まで、全国の成人男女1万人を対象に実施。
有効回答率は50.7%だった。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060520/sha089.htm

■「愛国心」盛り込み半数が支持=教基法改正、反対はたった2割(時事通信5月21日)
時事通信社が21日まとめた教育基本法改正に関する世論調査結果によると、
「愛国心」の理念を盛り込んだ政府の改正案に「賛成」するとした人が5割を
超えていることが分かった。支持政党別では、民主党支持者の57.9%も
「賛成」だった。一方、教育基本法を改正すること自体に反対と答えた人は、
全体の2割弱にとどまっており、国会での改正論議に影響を与えそうだ。
調査は、「我が国と郷土を愛する態度を養う」との文言が盛り込まれた政府案が
国会提出された後の今月11日から14日にかけて、全国の成年男女2000人を
対象に個別面接方式で実施した。有効回答率は66.6%。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060521-00000033-jij-pol




国民の過半数が選択した結果や、諸外国の法律の中の愛国心をみるまでもなく
「自分の生まれた国を愛すること」は自然なことであり、日本でも教育や法で
それを意識するのは当然だと思います。
国民が支持してるのだから、推進者はもっと強気で攻めて欲しいものです。


しかし朝日新聞はどうやらそれが気に入らないようです。



■教育基本法「愛国」を歪めないか(朝日新聞社説より抜粋)
法律で定めれば、このように国を愛せ、と画一的に教えることにならないか。
私たちは社説で、そうした疑問を投げかけてきた。こんな疑問を抱いている
人は少なくないだろう。すでに教育現場では、どう教えるのか、愛国心を
成績として評価することになるのか、といった戸惑いが広がっている。
(4月29日)
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20060429.html#syasetu1

次へ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48364779&comm_id=4687196

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

韓国は“なぜ”反日なのか? 更新情報

韓国は“なぜ”反日なのか?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング