ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ママ鉄!コミュの新幹線を見たい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子鉄に限らず、子供たちは新幹線が大好き!
N700系も、MAXも大人気ですね。
ウオッチング最中にドクターイエローを見られたらラッキー目がハート
新幹線が見える場所、教えてください。
全国どこでも構いません。
ホームや踏切など、危険な場所以外でお願いします!

コメント(17)

浜松から失礼しまーす。

先日、JR浜松工場で「新幹線なるほど発見デー」が行われたばかりですが、そのJR浜松工場を、たまに新幹線が出入りします。
本線とつながった引き込み線があって、それを通って工場に入って行きます。その工場のそばに、一般の道路が通ってるんですよ。

普段はクルマがたくさん走っている道路。でも、たまーに工場を出入りする新幹線を通すのに、踏切の遮断機が降ります。
ここは、東海道新幹線唯一、踏切を通る新幹線を見ることができるのです。

「なるほど発見デー」に来たことがある人なら、その踏切を通ったことがあるかも知れません。
市民の私でも、本当にたまーにしか見ることができません。
写真に撮ることができたら、アップしますね。
私は、東京駅までドクターイエローを見に行ってます〜目がハート
ネットで、走行予想を見て行っているのですが今のところパーフェクト指でOK
ドクターイエローファンの方、ぜひ見てください〜phone to

GREE→ドクターイエロー探検隊のコミュニティーに参加→○○月の走行日

初めて間近で見た時は、子供より大きな声を出して騒いでしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
eruさん
ありがとうございます!!
早速調べて見に行こうと思います☆
感謝ですわーい(嬉しい顔)
東京の東急池上線に「御嶽山(おんたけさん)」という小さな駅があります。駅舎が東海道新幹線の線路をまたいでいます。
ほかにも、横須賀線、湘南新宿ラインがみられるようです。

ホームからフェンス越しに新幹線が見えるのは、五反田行きホームです。
また、駅を出れば、道路から掘割の下に新幹線が見えます。
商店街ちかくなので交通量は多くないですが、車もときどき通りますのでご注意ください。

実家の近くなので、ちいさい頃おばあちゃんと新幹線を見に行った思い出の場所なのですが、現在はあまり行けず…もし状況が変わっているなど、近隣の方でご指摘があれば、教えてください。
東海道新幹線がびゅーん!新幹線ー(長音記号1)と走っている東京近辺の新幹線スポットを探しています。

昨日、ダンナ様の実家(神奈川県藤沢市)の近くにある相模川の鉄橋を走る新幹線を見てきました。夕方の暗くなり始めでしたが、多摩川の鉄橋を渡る新幹線より断然うまい!早く、2歳半の息子も唖然顔。時間は測っていませんが、3〜4秒くらいでしょうか。車種を確認するのがやっと?今までは、有楽町の駅(これはのろのろ、たらたら)とか品川の駅(停まっている)、多摩川の鉄橋(隣の在来線と同じ速さ)くらいしかみたことがなかったので、最高時速の新幹線ではありませんでしたが、早かったです。静岡までは遠いけれど、ここは距離的にもお手軽。

場所は、海老名市、藤沢市、茅ヶ崎市の間の高座郡寒川町にある相模線倉見の駅の近くです。「倉見スポーツセンター?」と一応看板が立っていますが、相模川の河川敷にあるグラウンド郡を指すようなところで、きれいに舗装されているわけではなくぼうぼうの草が生えています。私たちは舗装されていない、けものみちのようなところを車で入っていって、キャンプカーのオープンカフェ(今はお休み中?)なところで車を止めさせてもらい、川べりにいける入り口まで歩いていって20分くらいかな(寒いから)、新幹線を見ていました。

この地域は大規模な高架道路の工事をしているらしく、結構わかりにくいところで、地元の義父がつれていってくださったので助かりました。おそらくオススメは相模川の反対の岸にある平塚市の市民スポーツ広場(河川敷にあります)でしょうか。きっとちゃんと舗装されていて、きれいなのでは。地図で見る限り、鉄橋の真下も見られるかも?次回、私が自ら車で運転して、この広場に行ってみようと思います。
東海道新幹線がびゅーん!と走っている神奈川県相模川鉄橋のレポートその2です!

今回は、上記の反対側の岸(平塚市側)へ行き、平塚市の運動スポーツ広場での様子をまとめてあります。詳細はこちら↓

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1409193655&owner_id=7025090

相模川鉄橋での見学は断然この平塚側がオススメです!
新大阪駅ですがドクターイエローの来る日 分かりますわーい(嬉しい顔)
詳細希望の方メッセ下さいませ手(パー)
10月 11月 12月の停車 日時ですわーい(嬉しい顔)
今日、汐留の日テレのマイスタ前に新幹線を見に行きました!
右側にはN700、左側にはゆりかもめを見ることができて、息子は大喜び&大忙しでした〜

誰も居ないし、広いし、子連れにはオススメですが、何も無いので、飲み物とか持って行って下さいね!

木が少し植えてあるので、木陰が少しあって、地面に座って見ていました、幸せなひとときでした(笑)
ビル風があるので、心地良かったですよ。

下にはアンパンマンショップがあるので、遊んだりも出来ます!
今日、ディズニーランドに行くのに大宮⇔東京間、新幹線を利用しました。行きはE3系やまびこ、帰りはE4系MAXの2階席に乗り子鉄娘の新幹線、ディズニーデビューできました。

朝は、偶然にもはやぶさまで見れてママのテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)でした。
今日、東京駅でドクターイエローを
見てきましたハート達(複数ハート)
親子で興奮してしまいましたるんるん
大宮駅でつばさをパチリ新幹線
到着した長野であさまをパチリ新幹線

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ママ鉄! 更新情報

ママ鉄!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング