ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

おいしいね!ホームベーカリー♪コミュの★強力粉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
強力粉に関するトピです。

【質問・○○の○○について】
【おすすめ】
【レシピ】

など、わかりやすいタイトルを付けてくださいね!
質問をした場合はアドバイスくださった方に
必ずお礼のコメントをしましょう。

下記もご参考にしてみてください。

我が家の強力粉はこれだ!<アンケート>
http://mixi.jp/view_enquete.pl?id=6798564&comm_id=43367
おすすめの配合は?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16379457&comm_id=43367
おすすめの強力粉
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1732939&comm_id=43367
国産小麦について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15493022&comm_id=43367
国産小麦粉を使う場合の水分量について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8709412&comm_id=43367
北海道麦強力粉について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11240798&comm_id=43367
白神こだま酵母+国産小麦使ってる方!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15008616&comm_id=43367
米粉でパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13212100&comm_id=43367
春よ恋
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=16524468&comm_id=43367
しっとりした全粒粉パン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14434780&comm_id=43367
メゾンカイザートラディショナルを使ったフランスパン
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=15661359&comm_id=43367
強力粉の賞味期限ってどうなんでしょうか?
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11662583&comm_id=43367
強力粉25kg購入について
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11521225&comm_id=43367
粉、イースト、酵母類、その他副材料の使いこなし法
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11447712&comm_id=43367
ベーグルに最適な小麦粉を教えてください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10536991&comm_id=43367
日清 パン専用小麦粉 特選強力粉麦粉
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10093311&comm_id=43367
玄米粉を使ったパンのレシピ教えてください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9416377&comm_id=43367

コメント(195)

> saoriさん
今日スーパーカメリアで黒糖パンにチャレンジしてみました。黒糖も50g→60gにしました。確かに黒糖の風味は春よ恋の時よりしてた感じがします。ただもっちり感もupだったので、ブレンドしたりまたいろいろ挑戦したいと思います。
灰分のお話、とても参考になりました。ありがとうございます。次回粉を選ぶときにチェックするようにします。
ハチミツパンも美味しそうですね。
HBを買ってまだ2ヶ月ですわーい(嬉しい顔)
私も業務スーパーので満足していまするんるん
カメリヤとかも使って、今まではあまり違いがわからなかったのですが、
こないだニップンのふっくらパン高級強力小麦粉っていうのを買って食パンを作ったら、めちゃずっしりして、ふわふわ好きな私には重くて好きではなかったですあせあせ(飛び散る汗)粉によって違うんだなぁと実感しました電球
>ともわかさん

私も業務スーパーの強力粉ですが、同じく業務スーパー
の薄力粉を1:1で混ぜるようになりましたが
柔らかさが増して良かったですよ。
コースは全く普通と同じです。
一度お試しください。
「ゆめかおり」を育てて使っています。去年のがまだ残っていて,製粉して来てって主人に頼んだら,大きな袋に2つ・・・どうして使い切ればいいのか・・・・
今日は2回焼きました。普通コースと早焼きコース。ちょっと膨らみが足りない感じがしますが,小麦の香りがとってもよくて,美味しかったです。
国産小麦の美味しいレシピあったら教えてください。
わたしも業務用の強力粉を使っていつも作ってます(○´3`)ノ

わたしは安く購入できるし、美味しく出来るのでとても気に入ってますグッド(上向き矢印)ウッシッシムード

職場にも先日、ロイヤルミルクティー食パンを作って持っていったんですが、みんなから『すごく美味しい目がハートぴかぴか(新しい)目がハートぴかぴか(新しい)目がハート』と大好評でしたハート
ゴールデンヨットと業務スーパーの158円ので1斤ずつパン作ってみたけど、驚くほどの差は感じませんでした。こんなものなのか?
以前は業務スーパーの安い強力粉かカメリアのかニップンのを使ってました。今は富沢商店の「とみざわからの贈り物」と云うホームベーカリー用の強力粉を使用。1kg300円ぐらいなのでカメリアと同じかな〜っと思って買ってみましたが味も膨らみも全然違います☆
北海道の江別製粉の強力粉むちゃくちゃうまいうまい!
夫が今度仕事でインドに行くので、
インドの小麦粉(?)アタ粉という物を
買ってきて貰おうと思うんですが
どなたか使ったことある方いらっしゃいますか?
ぐみさんへ

アタは中力粉のようです。
アタ125g 強力粉125gだと、やや小さめのパンになります。
アタ100g 強力粉150g、全粒粉コースでばっちり焼けました。
きたのかおり というのを使ってみました。味はいいのですが、膨らみ方はゴールデンよっとや業務スーパーのより僅かにしょぼいかな?というかんじです。
スーパーはるゆたかという25キロ9000円くらいのを注文しちゃいました。作ったら書き込みますね。楽しみぃーー。
【質問:大きな気泡ができてしまう】

こちらのトピックでよいか迷ったのですが、該当するものがないようでしたので質問させてください。

海外(中国)に住んでいます。
しばらく前まで、日本に帰国したとき持って帰ってきたカメリアを使っていたのですが、なくなったので現地調達に切り替えました。

HBの説明書にあるソフト食パンをアレンジせずそのまま作っているのですが、最近パンの内部に巨大な気泡ができるようになりました。だいたい、中心より上のあたりにあるようです。味に問題はないのですが、子供の要望でサンドイッチを作ることがたびたびあり、困っています。

このような大きな気泡ができるのはなぜでしょうか?
粉以外の副材料は変えていないので、思い当たるのは水分量くらいなのですが、こういう場合は多すぎるのでしょうか?
膨らまない、またはへこむということはとくになく、見た目の大きさではカメリア100%で作ってた時と同等かむしろ気持ち大きいかなというくらいです。

今使っているのは、富沢商店が中国国内用で製造・販売しているものです。
タンパク含有量は、100gあたり12.8gとなっています。
吸水率などはとくに表示がなく分かりません。
また、食品添加物として以下のものが配合されてるようです…
・ブドウ糖酸化酵素
・ビタミンC
・でんぷん酵素
・アゾアシルアミン(?)
自分でも、直訳すぎてよく分かりません冷や汗

原因をいろいろ考えると、副材料は変えていないし、季節要因も考えにくいので、強力粉を変えたせいではないかと思います。よく考えると、今までもカメリアの在庫が切れて次の一時帰国までの間、気泡ができてたことがあったような気もします(不確かですが)
が、現在の状況ではカメリアに戻すのは難しく、また現地メーカーの粉は餃子・包子用のものが多く、輸入の粉は日常使いには高すぎるので、できれば今の粉をそのまま使いたいです。

以上、なにかヒントでもいただければ、幸いです。

使用しているHB:ナショナルSD-BT153
レシピ:説明書にあるソフト食パンの分量でソフト食パンコース

(写真の製造日が古いですが、以前に写真撮ったもので、たくさん買いだめとかはしていません)
スーパーはるゆたか使ってみました。凄い膨らみます。きめが細かくて甘い。一味違いますね。ゴールデンヨットよりももしかしたら膨らんでいるかもしれない。笑 25kも買ったんで、不味かったら困るな と思ってたんですが、ほんとに美味しくてよかったですよ。笑
スーパーノヴァを注文しました。
どんなだろ〜
早く作りたいです♪
>>[167] 100均のダブルジッパーの袋に2k位ずつ小分けして冷蔵庫と冷凍庫に入れてます。
>>[172]あっこさん

過発酵の可能性もあります。この春は日本も気候が落ち着かないので、毎日水の温度を考えないと、そのような気泡入りのパンができてしまいますので。

水の温度を少し下げて焼いてみて下さい。
>>[177]

過発酵ですか、気が付きませんでした。
真夏でなくても、水温に気を付けるようにしてみます。
アドバイスありがとうございます。
まだ初心者ですが、ゴールデンヨットで生クリームパン作った時の耳が柔らかくて超美味しいのが印象的です。これは粉なのか生クリームのせいなのか?また作るので検証しますけどね。笑
キタノカオリとはるゆたかスーパーと混合してみました。最高に柔らかいのが出来ました。
米粉パンミックス玄米っての初購入。水とイーストだけで出来るって。
パンのミックス粉は使った事がなかったけど、美味しい!嬉しい。
水を入れた時に、すっごく香ばしい香りに驚きました。
キタノカオリとゴールデンヨットの組み合わせは今までの中で最強の膨らみ方でした。1斤なのに1.5斤の大きさになりました。
春よ恋とゴールデンヨットの混合はほんとに普通の膨らみ方でした。改めてキタノカオリとゴールデンヨットの組み合わせが凄まじいか良く分りました。
私は、ずーっと前にここの別のトピで教えてもらった、ファリーナコーポレーションの「ひまわり」と「ブラウワー」を使ってます。
元々讃岐うどんの会社だそうですが、「ひまわり」はきめ細やかで美味しく、「ブラウワー」はそれに、小麦ふすまがブレンドされたもので、香ばしい風味です。

通常の食事パンは「ブラウワー」でサンドイッチに。
「ひまわり」はドライフルーツなどを混ぜたり、アレンジパンにして楽しんでいます。
大豆粉パンやってみました。ゴールデンヨット150g大豆粉100gだとパンじゃないです。膨らまなくてお菓子のような物が出来ました。200gと50gにしたらパンになりました。
イーグル 業務スーパー 春よこい きたのかおり ゴールデンヨット 富澤からの贈り物  スーパーはるゆたか  7種類使った中で自分的には スーパーはるゆたか が一番美味しかったです。
スーパーノヴァ、オーベルジュ、ベルムーラン、モナミ、カメリヤ、ゴールデンヨット、ゆめちからブレンド、フランス。
こんなにいろんな種類使ったのに、全然違いがわからないってどういうことでしょうwww
手ごねの時には加水率が変わるので、練った感触が微妙に変わるのはわかるのですが、、、味は結局わからず。
ホームベーカリーなんてほっとけばできるので、全部「おいしーい♪」で終わりです。
強力粉、塩、水、モルトパウダーしか使わない配合なのに…orz
(ゴールデンヨットは副材料入れて、ブレンドして使ってるので単品では使用してませんが)

みなさん、味の違いってどこでわかるのですか?(´△`)
カメリアばかりだったんですが、春よ恋、スーパーで気になって、
少々お高いけど、買って食パン作りましたが、
旦那に、普通すぎる、と言われました。
確かに、普通でした。しいていえば香りがほのかにある?くらい。

スーパーはるゆたか、気になりますパン

ちなみに私は、美味しいの決めては
パンの香りと、食感です。かなり個人的な価値観だと思いますが、
きめ細かく、その側がパリ、中はふわもち、みたいなのが好みです。
なかなかそういうのにたどり着けなくて試行錯誤中です。
我が家は最近3種類をベースにしてます。

普通の食パンと成形の惣菜パンはイーグル。
フランスパン用にリスドォルとトラディショナル。

1歳5ヶ月の息子含め家族でフランスパン好きです。
何か混ぜ物をするときはリスドォルで、シンプルな時はトラディショナルを使ってます。

トラディショナルは食感・味ともに好みで、かなり消費が早いです。

安全性や地産地消の面から国産小麦もいくつか試しましたが、どうしても食感が我が家好みではなく、好みでないなら費用もあるし海外産にしようかと…。
全粒粉だけは国産を使ってます。

ちなみに、味の面では我が家はイーストがポイントだったみたいです。
天然酵母は匂いが苦手で、ドライイーストもカメリアよりサフが好みでした。

我が家のパン屋さんの好みは「VIRON」のレトロドールや「シニフィアンシニフィエ」のプラタヌ等、シンプルなバケットです。
粉やの息子というお店にて、「スーパーベストワン」という強力粉を買いました。
10kg1600円でした。
この粉でナンを作って食べましたが、ふつうにおいしかったです。
扱いは1cw(スーパーノヴァ)と同じ感じでした。
なるほど〜皆さん粉を自分好みにミックスされていらっしゃるんですね。
私は、粉もイーストもカメリヤばかりでした。
色々な銘柄の粉=高いと言う発想で敬遠してましたがトライしてみます。
富澤商店さんが気になっています(笑)レーズンがめちゃくちゃお買い得なんです。
>[193] machaさん
初めまして、私は毎回富澤商店で強力粉買ってますよ。レーズンも毎回こちらです。有機レーズンを買ってますが、甘くて美味しいです。
枝つきタイプも試しに買いましたが、有機レーズンの方が程好い酸味が感じられて好きです。オイルコーティングされてないのもポイント!
発送も早いし、ネットショップが無かった頃からもう長い付き合いのお店です。
これは嬉しい♪ またワゴンに出ないかなぁ。

ログインすると、残り162件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

おいしいね!ホームベーカリー♪ 更新情報

おいしいね!ホームベーカリー♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。