ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

環セミコミュの環境テレビ番組紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
環境テレビ番組が大好きな人もいることですし、
>ね、Y-すい
環境テレビ番組を紹介できるトピックがあれば、
ということで、作成〜。

ま、
たまたまテレビ番組紹介の情報が流れてきたからなんですけど。

コメント(6)

県立博物館の清末先生(植物担当の学芸員さんです)から情報が来たので、お知らせします。

↓↓↓



環境問題の特別番組です。
鳥取・島根は山陰放送(BSS)でごらんになれます。

放送時刻 :5月5日(金) 9:55〜10:55
番組タイトル: 「サステナブル(持続可能)な地球を・・・〜環境教育の取り組み〜」
放送エリア:関西、中国、四国地方の全局と大分県

内容:ネットする各局から情報発信があります。
    鳥取・島根エリアからは鳥取砂丘の草原化が主題です。
    鳥取砂丘(観光砂丘)の草原化の状況や除草活動については鳥取大学農学部からレポートがあります。
    観光砂丘以外の地域(代表として伏野海岸)に侵入した外来植物とその影響については清末がレポートします。
たまにはお知らせするとしましょうかぁ。(気まぐれ。)



TBS「地球新世紀」
http://www.tbs.co.jp/sin-sei-ki/

2007年2月12日(月祝)
あさ9:55〜10:50
BSS(山陰放送)

 あの、東大名誉教授・月尾嘉男氏がナビゲートする、文明と環境の論客です。
 第1弾(11月放送、ビデオ録ってますよ)が面白かったので、お勧めでございます。
 今回のテーマは、ずばり、「日本再発見」。自然崇拝と茶の文化から、これからの環境問題を考えるヒントを探るようでございますよ。

http://www.kamosuzo.tv/top.html

フジテレビ系、2007年10月スタート
深夜枠(24時)放送なので、
山陰中央テレビは
放送されるかどうかビミョーかも…。

ま、そのときは
ワンセグビデオで見せたるから、ワハハ。
ユースイおひさ〜

ワンセグビデオってパソコンで録画してんの?
使い勝手はどう?

若干トピ違いですが、ちょっと気になったので…
ええ、パソコンで
「地球号」「世界遺産」「ふしぎ発見」などなど
ガシガシ録画する日々でございます。

…残念ながら、
WMPなどには対応できないですけど。

使い勝手はもうサイコーですよ、
ネットしながらテレビが
観られるのですから、ステキ。


トピ戻し。→ http://www.kamosuzo.tv/top.html

TSK、放送しないと醸すぞ。
いいな〜
会社入ったらパソコン新調して導入しよう♪
見てる時間は無いと思うけど、
映像って持ってるだけでホンマに資源になるよね。
最近実にそう思います。



しかし、ついにテレビ界も醸されますか…

高校生の反応が気になります。
吉と出るか凶と出るか…
“かもすぞ”を流行語にまでもってけば…
そう考えれば菌役の声優さんも重要度高いですな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

環セミ 更新情報

環セミのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング