mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了広島2月ギャザリング

詳細

2007年01月16日 01:24 更新

環境大学の方から、ギャザリングのお誘いが来ました!
興味のある子は、ぜひ参加してみて下さいな☆

〜以下はHPからの引用です〜


***広島2月ギャザリング***

【日時】2月23日(金)〜25日(日)
【場所】広島市立似島臨海少年自然の家
【費用】10,000円
【主催】エコリーグ

◎参加申し込みは、HP上からになってます。

参加申し込み、企画内容など詳しい情報はこちら
http://gathering.eco-2000.net/chugoku/

***スタッフさんのメッセージ****
「ワッショイ!ワッショイ! ワッショイ!」みんなが力を合わせて叫ぶって、なんだか素敵!
私たちが生きている地球には、大変なことがたくさん起きてきてるよね?
戦争、テロ、環境問題、教育問題・・・たくさんの問題が絡み合ってる‥‥。 明日への希望はあるのかな?
そんななか、活躍するところは違っても、どこか同じ想いを持っている 若者達が広島に集結します!!

HGのコンセプトは、
「日本古来の伝統文化や、平和について 考えながら、その奥にあるつながりを感じてもらいたい」ということです。
そのつながりは、私たちが忘れているとても大切なものなのです!
広島の自然でいっぱい遊んで、たくさんの人たちと出会って、一生の仲間、 そして思い出を作ってもらえたら嬉しいです♪             
by HGなスタッフv


***ギャザリングって何だ?*****
 現在の社会には、環境破壊や食糧危機など、さまざまな問題が発生しています。
そんななか、日々思い悩み‥‥しかし明日への光を忘れない!そんな熱い想いをもった人たちが集まり、情報交換し、語り合う「場」がギャザリングです。ギャザリングでは、実行委員が考えたさまざまな企画を通して、たくさんの発見をし、感じることができます。


***エコリーグって何だ?******
エコ・リーグ(全国青年環境連盟)は1994年8月に正式に発足した環境NGOです。
環境問題について考え、話し合いたい、何かしたい、
情報を得たい、仲間を探したい‥‥等さまざまな想いを持った人々にとって、捜し求めるものを見つけることのできる「場」であることを目指しています。
エコ・リーグは全国的なネットワークを支えるための
サポート機関であり、現在150団体2000名をネットワークしています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月23日 (金)
  • 広島県
  • 2007年02月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人