ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戦争遺構研究会コミュのtw13・09・11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tw13・09・11
1」東京湾唯一の無人島の猿島を公園として管理している横須賀市が、来島者からの入園料徴収を検討。猿島は県内外から年間約十一万人の観光客が訪れる人気の観光地。市緑地管理課は「施設改修と、島の環境や文化的遺産の保全の費用を確保したい」と説明。〜歴史公園の環境整備保全として必要。戦争遺構研

2」猿島は旧日本軍の要塞で、れんが造りの兵舎や弾薬庫など軍事関連施設があり、市は文化財保護法の国指定史跡を目指す。島には手つかずの自然が残り、貴重な動植物が生息。一方、島を訪れる観光客の増加で利用が増えたトイレや、老朽化した展望台などの改修も急務に〜戦争遺構として、文化財で保全再生を

3」天木1化学兵器の国際管理化が実現してもシリア問題は解決しない。米国のシリア攻撃はひとまず遠のいた。化学兵器を国際管理下に置くというロシアの提案をシリアが受け入れる姿勢を示しオバマ大統領を含めすべての国がこれを歓迎。米国のシリア攻撃が避けられることはいい事〜難問であるが?近現代史研

4」天木2反体制側の絶望的な抵抗は自爆テロ化し、アサドの弾圧はますます苛酷。オバマはアサドが化学兵器を使ったから軍事介入をすると宣言。「戦争で真っ先に犠牲になるのは『真実』である」という言葉が。化学兵器をどちらが使ったか、皆が納得する証拠は誰も提示不可。〜解決に向けて、世界の英知を!

5」天木3オバマは、自国の国民に軍隊を向けるような政府は許されないと言うべき。ロシアも中国も自らの過去を恥じて、アサドを弁護する事は出来ない。オバマはシリアの国民の犠牲をこれ以上放置できないと言うべきだ。アサドがシリア国民を軍事力、警察力で弾圧してきた事は誰も否定できない〜神の力で!

6」天木4どうすれば国際社会は内戦を防げるか。戦争犯罪人を公正に裁くことができるか。何よりもどうしたらシリアの無辜の市民を助けることができるのか。この最も重要で困難なテーマについて言及する者は一人もいない。私はシリア情勢は混迷のまま、まだまだ続いていく。世界を悩まし続ける〜打開策は?

7」一般社団法人・古民家再生協会山梨(山梨県韮崎市)は3月から事業を始めたが、認知度が低く、実績は4棟のみ。古民家は県内に約4万棟あるとされ、同協会は「古民家には先人の知恵と伝統工法が詰まる。日本の住文化を継承するため、安易に解体せず、鑑定を受けて」と呼びかけ。〜省エネからも重要です

8」同協会によると、古民家と呼ばれる古い木造民家には筋交いや金物がほとんど使われておらず、一般的に軒が深く、風通しも良いため、夏場は涼しく過ごせる。さらに、使用されているヒノキなどの古材は、伐採してから最低でも100年は強度を増し続けるというのも特徴だ。〜貴重な歴史建築の保全活用を!

9」解体することになっても使用された古い木材は組み直しやすく強度もある、再活用を。横内代表理事は「例えば、45坪(約150平方m)の古民家で使用されていた古材を焼却せずに再活用すればブナの木約1300本分の二酸化炭素の年間吸収量と同量の削減効果が。古民家は環境にも優しい」〜再評価を!

10」鶴タブーという言葉は70年代には既にマスコミ界、言論界で広く流れていた。鶴タブーの背景にある理由は、創価学会、公明党およびそれに関する団体・信者からの抗議や訴訟などを懸念。70年代に創価学会批判本を出版した著者、出版社、取次店、書店などに様々な圧力が。〜恐ろしいが、事実ですか?

11」「言論出版妨害事件」として社会の強い批判を浴び、池田大作が公式に謝罪。2000年代においても、創価学会を批判した『週刊新潮』などは、機関紙『聖教新聞』や関連企業である第三文明社等が出版する雑誌などで激しく批判されたり、裁判で訴えられた。〜公明党の選挙違反は、余り記事にならないが?

12」公明党の政治的影響力を恐れているため。99年10月に公明党が与党入りしてから、各誌における創価学会批判が激減したという指摘も。70年代の「言論出版妨害事件」を『しんぶん赤旗』がさきがけてスクープ報道し、他の大手マスメディアもそれに追随。〜創価学会 公明党からの攻撃、批判を恐れる?

13」ヤクルトは、乳酸菌飲料「ヤクルト」を22年ぶりに値上げすると発表。希望小売価格を1本37円から42円に。容器に使われる樹脂の価格などが高騰しため。飲料に含まれる乳酸菌の量を33%増やして商品の質を高めた「Newヤクルト」として11月4日に〜 値上げでも、我家の宝飲料は飲み続けたい

14」戦争嫌だ、冷める米市民。01年9月に起きた米同時多発テロから11日で12年。テロは米国の軍事・外交政策を変え、市民の意識も大きく揺さぶった。米国は今、シリアへの軍事介入を検討、世論の支持は、低い。米国がテロの報復として攻撃したアフガニスタンでは、紛争続き?〜軍事でなく、話し合いを

15」1ロシアのラブロフ外相は9日、シリア情勢について声明を発表、アサド政権に化学兵器を国際監視の下に引き渡したうえで廃棄するよう提案。ケリー米国務長官も同日「アサド政権が保有する化学兵器をすべて来週中に放棄」との条件を挙げ、軍事攻撃を回避する可能性に言及〜安心は出来ないが、1歩前進だ

16」2ロシアの提案は米国の武力行使を回避する狙いがあり、緊迫するシリア情勢の局面が変わる可能性も。ただ、ケリー長官はアサド政権が化学兵器の放棄に応じる見込みは乏しいとも強調しており、実際に米国の軍事攻撃を回避できるかはなお不透明だ〜早急に、攻撃回避に向け世界の英知を、結集すべきである

17」3ラブロフ外相は「化学兵器を国際監視の下に置いて廃棄することに同意するよう呼びかける」と表明「化学兵器を禁じる枠組みに加わるようシリア指導部に求める」とし、化学兵器禁止条約に基づき設置された化学兵器禁止機関(OPCW)への加盟も促した。〜攻撃強行を推進したい勢力に、注意すべきだ!

18」4モスクワで9日開いたロシアとシリアの外相会談では、シリア問題の「政治的な解決」で一致、軍事介入を目指すオバマ米政権をけん制。ムアレム外相は記者団に「米国の攻撃を阻止しようとするロシア指導部の賢明さを確信」と語り、米国などが提案を支持することに期待を表明〜攻撃回避に、全力投球を!

19」5欧州歴訪中のケリー長官は英国のヘイグ外相との記者会見で、軍事攻撃を回避する条件として「来週中に保有する化学兵器を1つ残らず国際社会に引き渡すこと」を挙げた。同時に「アサド大統領はそんなことはするつもりはない。あきらかに実現しない」と批判〜難問打開に向けて、話し合いをすべきである




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戦争遺構研究会 更新情報

戦争遺構研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング