ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モニタースピーカーコミュのFOSTEX

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フォステクスのスピーカーはこちら

fostex webさいと
http://www.fostex.jp/TOP/top.html
スピーカーの仕様はレコーダー製品の一覧にあります

コメント(37)

NF1A 某プロ宅スタジオにて試聴
カンペキな環境で聴きました

個人的に一番信頼できるモデルだと思いました
結構パサパサして色気のない音だと思いますが
これくらいがモニターとしては中立な感じがします
ツイーターの音がでかいと思いますが ツイーターの独立ボリュームや
±3dbのディップスイッチも付いているので問題ないと思います
ウーハーのスピードも有ると思います
しかし ちゃんと防音した部屋で鳴らすことを想定したスピーカーなので
小さい音で鳴らすとローエンドがあまり出ません
というかKICKなどの押しがいまひとつ弱いです
防音してない部屋ではちょっと難しいかもしれません
でも個人的に一番欲しい物ですね
NF01A 渋谷YAMAHAで試聴

たしかにNF1A譲りなフラットかつストレートな音ですね
ツイーターの強いのも一緒(笑)
そしてウーハーも速いです かっちりしてます
爆音で聴くとかなりNF1Aに近い音だそうですが
爆音はちょっと、、、、、

残念なのは 音の奥行きや広がりが判り難いこと

アンビエント 音響 トランスには向きませんね
シンプルな音楽なら向いてそうです
NF01A使ってますが高域の解像度かなり高いです!

低音もハイスピードで鳴ってくれます。

でも、ちょっと物足りなさを感じ
GENELEC8040Aに替えちゃいます!
pm04
v4に近い感じですが
ハイがややおとなしいです
全体的にV4の解像度や音のハリをややユルクした感じです
100Hz以下のスピード感はややv4に劣りますが
この価格帯では有り得ないくらい優秀な出音です

個人的にはPM-1より気に入りました

小さいスピーカーを高出力で鳴らす。。
防音に自信の無い部屋で活躍しそうですね。
NF1A試聴しました。

高域の解像度はライバルの中でも抜群でした。
ドライでパサパサして色気はあまりないと思いましたが
正確なモニタリングができそうです。
NS-10Mからの乗り換えはスムーズに行くのではないかと
思いました。
小音量でのキックの押し出し感は弱めでしたが大音量では
問題ないと思います。
高解像度で緻密で整った音、という感じでした。
NF1使ってます。
あえて欠点を挙げるならばバスレフポートの位置がウーファーとツイーターの間にある事で、モッサリした感じがする事でしょうか。内臓のパッシブジェネレータみたいなのも影響してるのかな?バスレフのチューニング周波数が高い気がします。NF-1Aはアンプも積んでるので箱の鳴りも違うと思いますので、また違うとは思いますが。ユニットが良いので解像度は低くないと思うんですけど。
PM01の音に感動して、
当社の映像編集室3つ全てに導入しました。

音でドン!と「押せる」ので、
クライアントOKが出易くなりました♪

調子に乗って、
友人の結婚祝いに0.5をプレゼント。
フラットかつ余裕タップリの音で、
毎日気持ちよくDTMを楽しんで頂けてるようです。

このプレゼントで
しばらくおこづかいキビシーと思ってたら0.4が登場しました。
チッキショー!
PM0.4を購入しました。ファースト・インプレッションです。

http://www.black-dog.jp/blog/2006/07/fostex_pm04.html
FOSTEX / PM-1を愛用しています。

以前使用していたモニターが,
EDIROL発足前のRoland/MA-5Pなので参考にはならないかもしれませんが;;

3ヶ月ほど使用してのインプレッションを書いてみます。

鉄筋コンクリート1Rマンション,5.5畳の一室。
机の上にホームエレクターを設置し,
スピーカーの間にCRTディスプレイを挟んだ構成です。

PMシリーズでは最も大型の機種。

まず、長所。
出音はストレートで、
低域から高域までしっかり鳴っている印象を受けます。
よく言われる「モニタースピーカーでは聞き疲れする」
というのはあまり感じません。

共振が気になったので、インシュレーター代わりに,
100円ショップで購入した「耐震用ブチルゴム」をホームエレクターの足元と、スピーカー下に前2個、後1個で噛ませています。
これだけでもかなりの効果があり、
ブーミーな低音がすっきりし、音像が捉えやすくなりました。

作りはかなりしっかりしていて、
10年20年は余裕で使えそうな堅牢な作りだと感じました。

短所。
空気感を表現するには多少物足りない感じがします。
また、パワー感、スピード感も多少欠けます。
ハードロックなどの音楽を製作される方には物足りなく感じるかもしれません。

当方はリスニング用途にも使っているのですが,
ハイスピードのハードロック・へヴィメタル系の楽曲ではパワー不足を感じますが,(ハードロックが好きなもんで。)
それ以外のジャンルの楽曲ならば,
解像度も高いと思いますし,
表現力はかなりのものだと思います。

音屋で4万2000円で購入したのも束の間、
今では値下げされているようで,
今は3万2000円程で購入できるようです(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

これから購入される方にはかなりコストパフォーマンスの高いモニターでは無いかと思います。
私のようにお金の無い学生にはかなりオススメですね。
fostex PM1 たしか イシバシ楽器新宿店で試聴

全体的に 良く 鳴っていると思いましたが
バスレフからの低音がちょっとキツイというか
ぶわっ とした量感の多い音でした

多分バスレフを片方詰めると バランスが良くなると思います
ウーハーのスピードもそれほど速くないので
打ち込み系でも テンポの速いものには あまりお勧めできません
レゲエや HIPHOPなどには いい感じだと思います

個人的には PM0.4をでかい音で鳴らしたほうが
フラットな音が出る気がしました
NF01A使ってましたが音量出すと耳に痛い感じがあって
自分には合いませんでした。
これだけでやると他のスピーカーとか車で聞くと
変なバランスになってしまって。
今はディナウディオのBM-5Aです。
友人にリスニング用にPM0.4を勧めようかと思うんですが、皆さんどう思われますか?

ヘタにお金かけてアンプやスピーカーを揃えるより、ずっとコストパフォーマンスがいいんじゃないかと思うんですが・・・
15さんレスありがとうございます。

細かい条件書くの忘れてました。
PCもしくはCDプレイヤーを接続する予定らしいです。

大体予算が2万程度らしいのでPM0.4を勧めようかと思ってます。

2万程度でリスニング用として、もっとイイ選択がありましたらご教授願います。
18さん>
僕の先生は普通の鉄製のスタンドでしたが恐ろしくいい音でした。
ちなみにケーブルは CLASSIC pro 
ミキサーはマッキー から YAMAHA
でした、、、、、
それと もちろん防音ルームです
私はコンクリートブロックの上にインシュレータ置いてスピーカー置いてます。
音良いですよ。
NF01Aを先日買いました。
音の高域の解像度がいいです
低音は弱いです。
しかし今風のポップス等にはバランスもとりやすくいいかと思いました。
でもでも返品します。
右側のスピーカーだけmoogみたいな太いシンセベースを使うと
スピーカーの後ろでジーン?って異音がなり、交換ですw
FOSTEXのスピーカーを多数の方が絶賛されている中で横槍な質問を投げかける気もしますが…

現在、NF-1AとYAMAHA製『MSP-7 Studio』のどちらを購入しようかと悩んでおります。
そこで検索を行って長所短所を拾い出してみたのですが、どうもFOSTEX製のスピーカーには安価な部品が使用されているようなのです。
電気的な知識を持った方が多数、FOSTEX製のスピーカーを分解して批判の声を浴びせている模様です><;
安価な部品は耐久性なんかに直接影響するらしく、また設計的にもミスと断言しているページもあった程です…

購入に際して、余り気にするべき事ではないのでしょうか…?
>inseytyさん

FOSTEXもYAMAHAも慈善事業じゃないので商品を売って利益を得ないと会社が持たないのは当然の事です
ですから価格相応の部品を使わざるを得ないのは仕方の無い事
安価な部品でも組み合わせの妙で音を作っている場合
別の部品に交換するとバランスが崩れる可能性も有ります

耐久性に付いてもアマチュアユースだと
それほど気にしなくても良いと思いますし
どうしても気になるならほかにもスピーカーは有りますから

うわさによるとトヨタクラウンの価格のうち
部品の占める割合は10%代とも聞きます
>KAZ2号サン

回答ありがとうございます!

確かにコストを削減するというのはどの企業に於いても生き残る為の課題とする要素ですが、値段相応とも言えない程の安価な部品を利用しているのだとか…
詳しい事は分かりませんが、YAMAHAにも同じ事が言えるとなれば部品の選定を判断基準とするのは間違いなのかもしれません。。。

高級車も、高級な素材の集合体かといえば強ちそうとも言えない様子ですね><;
構成部品より先ず、スペックやレビューなんかを頼りにモニタスピーカー選びを行うとします♪有難うございました!
いや、やはり自分の感性がすべてだと思いますよ
スペックもそれほど変わるものじゃないと思うし、
スペック自体で音はわかりません
レビューもバイアスが掛かっていると思って読んだほうが良いでしょう

最近の家電品やその他諸々信頼性や耐久性は無視されひたすら価格を重視
メーカーも耐えかねて中国や韓国、東南アジアで製造
部品も当然中国製などの安価なものを使用し、保障が切れた頃に
修理不能になるほどのダメージを負ったりします

メラミン混入食品などのその表れでしょう
どんどんアクティブスピーカーから離れていくのでこのネタはこの位で

NF−1(アンプ無し)に業務用や家庭用のオーディオアンプを
組み合わせて使うというのも有りかと
>>032
そしたら、PM0.4が断然おすすめです。
大きさも音もそんなに大きくないし、何より音の定位がはっきりしています
値段も二本で1.5万円くらいです
しかしPM0.4安すぎです!!
ピュアオーディオ界では数社新出のインディーズブランドがFostexユニット単発で軽く10万オーバーなスピーカーを出したりしていますがそれに反してニアフェイドモニター界隈ではあまりにもハイコストパフォーマンス。
しかもマルチドライブのアンプつきでしょ。ミニコンポどころかPCのオプションスピーカー並のコストで超極上のオーディオで来ちゃう。
明日買いに行こうかなぁ・・・色どちらがいいと思いますか?
皆さんどっちにしています?。
黒が定番っぽくてシックだけどMotif(シンセ)の横に置くなら白だし・・・。
ああああ迷うわ

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モニタースピーカー 更新情報

モニタースピーカーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング