ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

原始仏典(ダンマパダなど)コミュの満たされない思い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自由訳ダンマパダ
第二十四章『満たされない思い』


欲望にまかせて考え行動する人には、
蔓草が木々に巻きつくように、
苦しみの原因である満たされない思いが、「もっと、もっと」とあなたの心に巻きつきます。

何事においても、執着をする欲望のなすがままである人は、
雨の後に、ビーナラ草が増えるように、苦しみが増すばかりです。

蓮の花から、雨のしずくが落ちるように、
そのように自分の心から欲望を落としてください。
そうすれば暗い気持ちはなくなります。

皆さんに話があります。
聞いてください。
草の根っこを掘るように欲望の原因を絶ってください。
葦という草が河の激流に流されるように、
そのように心が欲望に負けて悪い方向に流されてはいけません。
この話を理解して皆さんが幸せになりますように。

もし木を切っても、その根っこが残っているならば、
再び木は生えてきます。
したがって苦しみをなくしたいのであれば、
その原因である無知の状態をなおさなければいけません。
そうしないと何度でも苦しみは現れてくるのです。

人々を快楽へと向かわせる36の激流があります。
その激流は悪い考えをもっている人たちを流していきます。
それは「もっと欲しい、もっと欲しい」という心の激流です。

「もっと欲しい」と思う心の激流はいつでも現れます。
いつでも欲望という蔓草の芽は生じるのです。
蔓草の芽があることに気づいたのであるならば、
その草を根っこから引き抜いてください。

快楽を求める心はいつでも現れます。
その欲は満たすことで一時的に潤されますが、
また新たな快楽を求める心が現れ、
きりがなく繰り返されることになります。
そして生と老の苦しみをなんども繰り返すのです。

欲望の連鎖から逃れられない人は、
罠にかかってしまったウサギのように、
もがき苦しむのです。
欲望に束縛されていることすら気づかず、
その快楽から執着して離れず、
繰り返し悩み苦しむことになるのです。

欲望の連鎖から逃れられない人は、
罠にかかってしまったウサギのように、
もがき苦しむのです。
修行者の皆さんは、
欲望を捨て去るために、
「もっと欲しい」と思う心の衝動をなくしてください。

欲望の連鎖という林から出ることができたのに、
また戻っていってしまう。
欲望の連鎖という林から逃げることができたのに、
また快楽を求めてしまう。
その人を見てください。
1回、抜け出したからといって油断してはいけないのです。
人の心にはいつでも「もっと欲しい」と思う心の衝動は現れるのです。
自由になったのに、また罠にかかってしまうのです。

鉄や木で作られた牢獄が、人を本当に束縛させるものではないのです。
宝石、ピアス、腕輪などの装飾品を欲しがる心、
妻や子どもなどを自分のものだと思いこむ心、
賢者はそれらのことこそ人を本当に束縛させるものだと知っているのです。
それは一見、大切そうで、緩やかで、人の心を喜ばせるようなものに見えるのです。
したがって非常に捨てにくいのです。
修行者の皆さんはこれらの欲望を断ち切り、
未練を残すことなく、快楽を捨てて、
修行に励んでください。

「もっと欲しい」と考えている人は激流に流されていきます。
クモは自分が作った網の上でしか生活できないように、
欲望にしたがう人はそれらによって束縛されて生きていくしかなくなります。
賢い人は、欲望の網を断ち切り、未練を残さず、すべての悩み苦しみを捨てて、
道を歩いてください。

過去、未来、現在という時間を捨ててください。
自分が生きているということの束縛から逃れた人は
すべてのことから自由になり、
再び自分が生れることも老いることもなくなるのです。

余計なことをごちゃごちゃと考えて心が迷い
欲望が激しく現れて、
欲望こそが、人間を進歩させるものだと考えてしまう人は、
満たされない思いが増えていくばかりです。
そのような人は、自分で作った網によりグルグルと自分を巻きつけるようなものなのです。

余計な考えを静めることに楽しみを見出し、
常に体などは執着すべきものではないと見て
執着すべきものなどなにもないと見て修行する人は、
悪魔の罠にすらひっかからずに、あらゆる束縛を取り除き、
暗闇から抜け出ることができるでしょう。

すべての苦しみから離れ自由になり、
恐怖がなく、
欲がなく、
未練がない、
そのような人は「自分が生きている」という矢をぬくことができました。
したがって、もう二度と生まれ変わるということがなくなったのです。

欲望から離れ、
執着することなく、
真理の言葉を正しく理解することができたのならば、
その人は二度と生まれ変わることはなく、
「偉大な智慧がある人」と呼ばれるのです。

わたしはすべてのものに勝利することができました。
すべてを理解し、心の汚れがあらわれることはありません。
すべての欲望を捨てて、「もっと欲しい」という心の衝動もなくなりました。
したがって、わたしの心は、すべてのことから自由なのです。
自分で理解して自由になったので、
わたしの先生はいないのです。

真実を教えることは他のあらゆる贈り物より喜ばしいことです。
真実はすべての他のどれよりもおいしく、
真実を知ることは他のどれを知るよりも楽しいのです。
嘘を捨てることはすべての苦しみを無くすことにつながります。

苦しみを乗り越えることを望む人々は快楽にひたることがなく
それゆえに苦しくなることがありません。
愚かな人々は快楽のためにより苦しくなってしまい、
他人まで巻き込んでより苦しみます。

田畑が雑草によって被害を受けるように、
人々の心は欲望によって被害を受けます。
したがって欲望から離れた人々を尊び敬うなら、
とてもよい結果が得られるでしょう。

田畑が雑草によって被害を受けるように、
人々の心は怒りによって被害を受けます。
したがって怒りから離れた人々を尊び敬うなら、
とてもよい結果が得られるでしょう。

田畑が雑草によって被害を受けるように、
人々の心は真実がわからないことによって被害を受けます。
したがって真実がわからないことから離れた人々を尊び敬うなら、
とてもよい結果が得られるでしょう。

田畑が雑草によって被害を受けるように、
人々の心は満たされない思いによって被害を受けます。
したがって満たされない思いから離れた人々を尊び敬うなら、
とてもよい結果が得られるでしょう。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

原始仏典(ダンマパダなど) 更新情報

原始仏典(ダンマパダなど)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング