ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

戸田市でベビーマッサージ♪コミュの絵本♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
絵本関連はこちらです。
オススメetcどんどん書き込んでくださいね。

卒業生のおこちゃま用に2・3歳の子向けまで載せています。

コメント(4)

クローバーオススメの絵本クローバー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38062714&comm_id=2774990

クローバーママにオススメの絵本クローバー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=37067185&comm_id=2774990

クローバーブックスタート♪クローバー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38308462&comm_id=2774990

クローバー2・3歳児への読み聞かせクローバー
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38476227&comm_id=2774990
ずーーーーーーーっと受けたかった念願の絵本講座に参加していますぴかぴか(新しい)

絵本されど絵本。奥深いダッシュ(走り出す様)です。
ベビマと同じくコミュニケーションの1つとして大事ハート達(複数ハート)
大事にしたいと思っていたけど、
改めて気づき、学ぶ事がたくさんありましたあせあせ

0歳でわかっていないと思いがちですが、
絵を見てます。ママの声で安心します。
そして、動くようになると、絵本から離れがちですが、
一緒にいても、ふと気づくと
意外に向き合ってない事もありますよね。。。バッド(下向き矢印)

1日5分だけでも、じっくり向き合う時間。
それが例えば、寝る前ならとりやすいですよね目がハート

箇条書きにしてみました電球
クローバー絵本を通して心の成長を。
クローバーきれいな言葉で語ることができる。
クローバー絵をじっくり見せる→(子が)たくさん感じとる。
クローバー絵本の内容と実生活の体験がつながると、
 (子が)忘れない、興味が高まる。
クローバー絵本を選ぶ時は子供が。
 親が選んだものだと、親の思い、おごりで偏る。
 選ばせる事で、その子の心がどこにあるか、気づくことができる。
クローバー絵本を通して、命、性教育、障害、人種、世界について、など
 伝える事ができる。
クローバー遊び始めてしまっても最後まで読む→耳では聞いていたりする。
クローバーあまり抑揚をつけず、読む→子が自由に解釈する。
クローバーゆっくり読むexclamation ×2exclamation ×2

などなど。。。

ちなみに、下の子の妊娠あたりから絵本から離れがち、
出産後、赤ちゃん返り対策を兼ねて、
兄弟ものを読んでましたが、
私の思いが強すぎでしたバッド(下向き矢印)
今回の講座で、それは親のおごりであり、
おしつけであると身にしみましたふらふら

気づけば、下の子は
0歳児台ほとんど(0歳児向けの)絵本を読んであげることなく
過ぎました。。。涙

後悔しきりですが、
気づいた時からでも始める事が大切かなとグッド(上向き矢印)
上の子も気づけば、あっという間に難しいと思うような絵本も
入り込めるよになってましたうまい!

絵本にベビマぴかぴか(新しい)大切にしていきたいと思っていますウッシッシ
絵本、読み聞かせ楽しんでいらっしゃいますか?

1歳児代にはなぁなぁになってしまった、姫あせあせ(飛び散る汗)

王子には1歳代も充実した読み聞かせ生活をぴかぴか(新しい)
っと、時々読んでない日もあるけど、続けてます。

基本的に寝る前夜ですが、
幼稚園疲れで寝る前には眠すぎて、
絵本はカットせざるを得ない事も多いexclamationので、
王子一人の時に日中に試みてみましたが、
No〜な反応あせあせ
ひざに乗せてなんてスタイルはムリ。。。ふらふら

声をかけつつ、ちょっと離れた所で
読み始めると、
興味深々、食いついてきますウッシッシ

知ってる絵(ママや動物etc)は指をさして
聞いてきたり、ページめくりたがるけど、
ちゃんと、聞いてるのがわかりますうれしい顔
反応の違いに成長を感じますハート達(複数ハート)ハート達(複数ハート)

そんな風に聞けるのね〜っと親バカのrinでしたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

戸田市でベビーマッサージ♪ 更新情報

戸田市でベビーマッサージ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。