ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟コンサルタント横田秀珠コミュの世界中で最も使われている文字コードはUnicodeへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
UnicodeがASCIIを追い越し、World Wide Web上で
最も多く利用されている文字コード体系になった
とGoogleのDavis氏がブログで述べている。

また、UnicodeはASCIIだけでなく、
Western Europeanもほぼ同時に追い越している。

Unicodeは多くの言語に対応した標準文字コード体系で、
発音区別符号などを利用したローマ字なども扱っている。

何十年も前に定められたASCIIコードは
128文字あるいは256文字(ASCIIで128 文字、拡張ASCIIで256文字)
しか表現できず、タイプライターの影響を受けた同文字コードの拡張は
苦戦している。

UnicodeがASCIIとWestern Europeanを追い越したのは12月で、
双方が追い越された日は10日も違わなかった。

Unicodeの動きについて、同氏は
「Unicodeが他を単純に上回ったことよりも、これが起きたスピードが印象的だ」
と述べている。

GoogleはUnicodeを積極的に使用している。
Googleはウェブサイトからのデータを処理する際、
UnicodeでなければまずこれをUnicodeに変換する。
これにより、言語をまたがった検索機能が向上するからだ。

「Unicodeの利用が継続的に増えてきているため、
Googleがカバーする多くの言語の処理が容易になる」
とDavis氏は述べた。

同氏はさらにGoogleがUnicode 5.1をサポートし始めたことも付け加えた。
「このおかげでマラヤーラム語を話す人たちは、
新しい文字を含んだ単語を検索することが可能になる」(Davis氏)

ASCIIと比べたときのUnicodeの短所としては、
ローマ字を格納するのに2倍のメモリ容量を必要とする点が上げられる。

これはUnicodeがより多くの文字記号に対応するため、
文字をより多くのバイト数で表現するためである。



http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20372674,00.htm



ちなみに、日本のシフトJISも減っていますね。

先日にSEOには、どの文字コードが有力か
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30425913&comm_id=2726992
という記事を載せましたが、どうなんでしょうかね?

コメント(4)

まいど、しんたなです。

Davisさんの指摘どおり、その「スピード」は興味深いですね〜。
今回のDavisさんの記事は「Googleはそのトレンドに対応しているから、ぜひGoogleを使ってね」という意図が見え隠れしていますな〜。
CGI利用する際、文字の処理に気を配る必要がありますし、文字コードが統一されるとすごく嬉しいんですけどね。


SEOとしてはUnicodeでもShift_JISでもあまり関係ない気がします。
今すぐ決断に迫られているならShift_JISで、という感じでしょうか。
日本国内に限って言えば、そう思います。
ブラウザや検索エンジンがうまくやってくれますよ。(笑)
「Unicode専用検索エンジン」なんてものが出てくれば、考える必要がありそうです。


短期的に見ると、基本的に文字コードは気にしない方がいいかもしれませんね。
このコミュの他の記事にもありましたね。
いろいろな状況を考えると、そう思います。
いきなり「Shift_JISは廃止・対応しません」なんてことはないと思いますし。
(ブラウザやWebサーバーやCMSやHP作成ソフトや検索エンジンやCGIなどの状況)


中・長期的にみると微妙です。
この記事にもあるように、Unicodeもバージョンアップしているようです。
数年後に新しい文字コードが、なんていうことも考えられます。
正直、その時になってみないと分らん、というところでしょうか。
ですので、どの文字コードになっても良いような準備だけはしておくことですね。


※具体的な根拠となる数字を提示できればよいのでしょうが、そんな数字はありません。あしからず。
>しんたなさん

さすがです!!
今度の23日はセミナーでノウハウ披露して下さいね!
Unicodeが まで読んだ('A`)

チンプンカンプン
>あずささん

ですね。
簡単に言うと、ビデオのVHSとベータみたいなもんです。
同じように見える文字でもコードが違うんですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟コンサルタント横田秀珠 更新情報

新潟コンサルタント横田秀珠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング