ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Nikkor友の会コミュの風景、ポートレートに合うレンズ。探してます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Nikon New FM2愛用の者です。

今まで、Ai-s nikkor 50mm 1:1.8で写真を撮り続けました。

新しいレンズを買おうと思っているのですが、

風景やポートレートをメインで取っていきたいと思っています。

何かよいレンズがありましたら、教えてください。

コメント(30)

その50mmレンズが風景にもポートレートにもお勧めのレンズだと思いますよ。
>風景やポートレートをメインで撮っていきたいと思っています。
撮影する人の感性にもよるので、オレ的な組み合わせなら、
24mm、35mmF2、重さを気にしないなら85mm1.4がお勧めです。

50mm1.8を使うなら、105mm2.5か1.8、28mm2.8、20mm辺りかな。。
女性のポートレートでは、105mmマクロはあらが出過ぎるのであまり
向かないと言う事です。
風景もイロイロあります。
ポートレートも様々な表現方法があります。
具体的な被写体とImageがわかった方が皆さんアドバイスしやすいのでは?
ポートレートならこれが良いとされてます。

http://www.ne.jp/asahi/nsk/nsk/member/hihou/hihou106.htm

ニッコールにしては確かに描写が良く言えばやわらかめ、悪く言えば…ですが、絞り込めばよりお安い2.5/105と大差無い感じ…。いや、大差があるとすれば1.8/85の絞りが6枚、2.5/105は7枚なので、点光源のボケが明白に違います。2.5/105でしたらAi-sでなくフードが組み込まれていないタダのAi以前の方が、絞り羽根の枚数は変わりませんが形状がより円形に近いです。Ai-sは多角形に近いです。色の感じも旧Aiの方がお高い1.8/85に近いです。

あと、ポートレートで意外と感じが良かったのが、旧型3.5/55マクロでした。

使ったことは無いですが、タムロンSP2.5/90マクロやコシナのアポランサー2.5/125マクロもポートレートに向いてるとされております。

風景は何使ってもレンズの持ち味が目立ちにくいと思いますが、逆光に弱いものだけはやめたほうが良いと思います。今まで使ったなかでは旧オート2.8/35、コシナ4.5/75〜200ズーム、スーパーインテ直前の3.5/15がダントツにひどかったです。歪曲収差も大きいものは避けたほうが良いです。一般にスームは目立ちます。単焦点では1.4/35がタル型の収差が目立ちました。

 どんな風景を撮るかにもよるでしょうが、広角側で個人的に気に入っているのはAiズームニッコール25-50mmf4。初期のワイドズームとしてはシャープで、使い勝手も良好です。建築物ならPC28mmf3.5。
 中望遠ではタムロン90mmf2.5マクロ(52BB)。円形絞りで、ボケも柔らかく、マクロ以外でも使えます。ただし逆光には弱いです。ニッコール85mmf1.8は、絞りが6枚なのが玉に瑕かな。
 あと、AiニッコールED180mmf2.8Sは1本持っていて損はないレンズです。
HIROSHIさん

今、使ってるレンズはかなりのお気に入りなんですけど…撮ってるうちに何度か「枠にはまりきらない…」なんて思いをしてきたんですよね(笑)
カメラ初めて一年経ったんで、新しいのを買ってみようと思いました。
これからも、このレンズはもちろん愛用していきます。

さとうなっくさん

なるほど。僕の場合だと、女性や子供(親子)を撮ることが多いんですよね。
標準ズームくらいのレンズって、あった方がいいですか?
Osa3さん

そうですね。すみませんでした。
僕は、街の風景とかを撮る事が多いですね。
自然の風景も撮りますが、『山を撮る!!』というよりかは、その中に入って道を撮ったりするのが好きですね。
あと、今度イギリスに行くのですがその時は古城跡地を撮ろうと思っています。
ま〜くスマンさん

貴重なご意見ありがとうございます。
逆行に弱い、か…なるほど。
それを見極めるポイントは何ですか?さしつかえなければ、教えてください。
citluvitさん

ズームレンズですか。
前から欲しいと思っていたんですよね。でも、f値を見るとどうなのかなぁ。と思っていつも買えずにいました。
僕、まだまだペーペーなんです(笑)
f値が3や3.5くらいの物でも使いやすいんですか?
畑のダイナモンドさん

85mmはなかなか魅力的に思えてきました。
135mmで撮った写真を見てみました。いい写真が取れますね。
すごく、初歩的な事聞いてもいいですか?
MFって、どんなレンズでも着けられるんですか?
お恥ずかしいことを聞いてしまいすみません(笑)
SHOCKさん
 f4の明るさだと、確かに夕暮れ時は厳しいです。そういう時はISO400のフィルムを使うか(フジのRDPとRXPを使い分けている)、余裕があるときは58mmf1.2と併用しています。
 お持ちの機種はNewFM2ですよね。私も以前使っていました。この機種で使えるのは、おおざっぱにいうと次のレンズです。
Ai/Ai-Sレンズ
Ai改造レンズ
AFニッコールレンズ(Gタイプをのぞく)
畑のダイナモンドさん

ふむふむ。
無知な自分が恥ずかしい限りです(笑)
ありがとうございます!!
citluvitさん

そうですよね。
曇天の時も、やっぱり厳しくなってきますよね?
ISO400のフィルムですね。フィルムって、フジのが使いやすいですか?
質問ばかりですみません。

レンズの回答ありがとうございます!!
これで、かなりわかりました。

ちなみに、フィルムの増感…って、これ以上質問するのはやめておきます(笑)
SHOCKさん
私はリバーサルではフジしか使っていないので他はよくわかりませんが、前に書いたものに関しては使いやすいと思っています。同じフジでもプロビアがいいかベルビアがいいかは好みが分かれるところで、私はずっとプロビアを使っています。
逆光の強弱は一般に古いモノコートのレンズより最近のマルチコートのレンズの方が強いとは言え、またレンズの枚数が少ない方が強いと言えます。逆光にダントツに強かったのはこのセオリーどおりAi-P2.8/45でした。もちろん例外はあって、モノコートの古いレンズでも2.1cm F4は相当強いです。これはミラーアップしないとならないので構造的にFM-2には使えません。とにかくなるべく新しいレンズを選べば間違いはありませんが、新品でもお安い社外品レンズの中にはコストダウンのためコーティングのグレードが低くて逆光に弱いものもあるので、注意しましょう。

またレンズ側が逆光に強くてもボディ側の内面反射の出来不出来にも左右されます。FM-2なら割合ミラーボックス内部がシンプルなので構造的には良い方だと思います。FM-3Aはミラーボックス底面にTTL調光用の受光体があるし、F3は大きな受光体があります。Fはミラーボックスの懐は大きいのですが、向かって左側にはミラー機構がむき出しになっていて、シャッターを開いて光源をのぞいてみるとこの機構が割合反射します。F2はこの点良いのですが、ミラー先端が手持ちの1.8/85の後玉を僅かに遮るので、絞り開放では極僅か(見た目ほとんど分かりませんけど…)乍らも点光源のボケに口径蝕の影響が出ます。FM-2は辛うじてクリアしてるので、総合的に逆光に強く後玉の干渉も少ない良い構造のボディだと思いますので、自信を持って使ってください。
 予算によるかと思いますが、そうした目的で比較的評判の良いレンズで、シグマの28/1.8がある事も書き加えておきたいと思います。一部の(あるいは、ごく一部の、かも知れませんが)プロがポートレートで使用していると言う話を聞いた事があります。ワイドでありながら、F1.8の大口径は何かと助かるのもまたうれしい点で、新品が比較的安価に手に入る、流通在庫があり、注文待たされがない、というのも、評価できる点でしょう。

 スライド原版の場合、あまりレンズが古いと色が出る事もあり、ニコン純正ならAF28/2.8とかも、検討してみるのも良いかもしれないと思いますよ。

 画角の面で欲張らなくて良いなら、明るさでは35/2とかも選択の余地があるんじゃないでしょうか? 実質50ミリの2倍の撮影範囲になるし、それでいて暗くないから朝夕でも苦しまないで済みます(爆)。考えないで遠景に向けて撮影すると、コンパクトカメラライクな仕上がりになってしまうのが問題と言えば問題ですが、使い込んでくると「かなり使えるレンズ」の一つとして、ベテラン筋には定評のある規格の一つです。見た目のわかりやすさはないけど、描写力のあるレンズが多く作られた関係、普段から使えるレンズになってくれる。

 AF35/2 DとかAF50/1.8 Nも使用していますけど、Ai世代のレンズよりも、色がきれいで、桜も美しく撮影できます(爆)。この辺りに関しては、古い世代のレンズよりもかなり改善している(あるいは、劣化が進んでいないと言う側面もありますね)ので、一つのヒントになれば幸いです。

 FM2の場合、絞りリングのあるAi準拠のレンズなら、AFレンズでも使用可能なので、その辺りを考えてみるのも良いかと思います。物としての重厚感とか耐久性に関してはMF世代のレンズに軍配が上がると思いますが、求める仕上がりのイメージとして、「色」が大事だと思う場合、AF(Ai−Sのレンズでも、世代の新しいレンズでは色が改善されていると言う話もありますが、確実な確立された確認の方法論がないので狙いに行くのは難しいと思います)の方が平均して良い仕上がりだと、私個人としては感じています。私も主食がプロビアで、時折感度で困るとプロビア400を使う関係、そんな気がするんで。

 新品としてMF(Ai−S)レンズも今でも残っていると思いますが、売価の面で考えて、苦しいと思うようであればこれも一つの方法だ思います。

citluvitさん

わかりました。ありがとうございます!!
幸い、知り合いにカメラ屋の息子を発見しました(笑)
フィルムについては、いろいろ聞いてみます!!

いろいろとありがとうがざいました。
ま〜くスマンさん

丁寧なご説明ありがとうございます!!
逆行を上手く使ったポートレートなどを撮ってみたいと思ってまして…
お釈迦になったら洒落にならないですからね(笑)

気をつけます!!
銀店五代目さん

いいヒントありがとうございます!!
なるほど、あまりAi-sなどにこだわらない方がよさそうですね。

できれば、コストはかけたくないんですよね…こーみえても苦学生なもんで(笑)

3-4万くらいならがんばって出せるんですけど、7-8万の世界になってくると、もはや泣いてしまいますね(笑)
 色のきれいさの面では、やはり新しいレンズの方が良いと思いますよ。

 単焦点で行く場合、28ミリなら安いのはAFのF2.8(純正)か、MFのF2.8かF3.5でしょう。Ai改造のF3.5とかでも使えなくはありませんが、絞り羽が5枚で、構成も古い関係、現代的な仕上がりを望むのならやめた方が良いと思います。シグマのミニワイド(?が有名)は、あれば安いと思いますが、相当絞って(概ねF11辺り以上)風景専用とするなら良いかと思いますが、汎用性、と言う点では、ことスライドメインであれば、あまりお勧めできないと思います。この辺りのレンズ(28ミリのF2.8クラス)の場合、かなりきれいな状態のものでも安定して1万少し超える程度で手に入ると思います。

 24ミリ以下の場合、デジタルAPS−Cサイズ受光体搭載モデル(DXフォーマット)で、35ミリとか以下になる関係、AFレンズはちと相場が高いでしょうから、ボチボチな予算が組めないとすれば見送る方が良いと思います。しぶとく探せばない事もないんですが、20ミリがあれば28ミリはいらないか? と言われると、返答に窮します(汗)。その意味で、24ミリは貴重な存在なのですが、FXフォーマットが投入され、最近ではそれなりに普及してきたようなので、狙うとすればMFレンズでないとなかなか見つからないかもしれません。

 35/2の場合、Ai改造レンズなら比較的見つけやすいのですが、Ai以降の(AF/Dまで含めて)レンズは、それなりに人気のあるレンズなので、28/2.8よりは高いと思います。50ミリが手元にある以上、無理強いはしません。

 古くて安い(AFも含む)ズームなどの場合、ボケがあまりきれいじゃなかったりする事もよくある話ですので、ポートレートレンズとして購入を検討している場合、チョイ長の単焦点が向いている事が多いのですが、既に話が出ているレンズたち(タムロン90マクロ、ニコンなら105/2.5、多少高いがED180/2.8)が、以前から定評のあるレンズです。つぶしが利くのは100ミリ級のマクロで、寄ってよし、引いてよし。裏技的には、あればコシナの100/3.5が、ボケ目当てなら安くてソコソコ色も出るので良いかもしれないと思いますが、レンズはデジタル互換性のある物は概して競争率が高いので、見つけてくるのはなかなか難しいかもしれません。

 近頃物が減ってきたのですが、単に望遠効果を期待するだけであれば、135/2.8とか3.5なら、コンパクトで安いし、ズームよりは明るいので、この辺りも一つの選択肢となりえると思います。


 古いレンズ、つまりAi改造レンズを狙う場合、事情が許せばCレンズ(S・CとかP・Cと書かれている。それ以前のレンズはナントカオートで、よく見るとコーティングの色が随分違う)レンズなら、リバーサルでもそれなりの色が期待できる(無論、個々のレンズの状態によります)個体がありますので、どうしても、と言うときには参考にしてもらうと良いと思いますが、桜などのマゼンタの再現性、黄色のクリアさ等、AF世代以降のレンズの色のきれいさは、やはり目を引きます。
銀店五代目さん

丁寧なご説明ありがとうがざいます!!
対応別の説明はかなり助かります!!
ポートレート用を考える場合は、マクロが効いてる方がいいんですよね?
今度、カメラ屋に行って一度覗いてみようと思います!!
 必ずしも、ポートレートにはマクロ、とは限らないと思いますが、最短撮影距離が短いレンズは、色々と応用した撮影が出来たりする事が多いと思いますので、必ずしもマクロで使う目的でなくても、何かと便利でしょう。

 しかし、実際、プロに多く使われた85ミリ等は、ほとんどがマクロとしての本格的な接近撮影機能を持ってはいない。

 どういう構図で使うのか、どこまで絞りを開けるのか等、必ずしも「マクロレンズ」でなくてはいけない、と言う事ではなく、使い方によっては、むしろ通常仕様のレンズの方が都合が良い場合なんかもあります。できれば作例をいくつか見てみて、自分の使いたいレンズを見極めてから買い物をする方が後悔が少ないと思いますよ。気になるレンズを一網打尽に出来るだけの予算が組める場合はともかくとして、限られた予算で買い物をするのであれば、雑誌などを(古本屋で古い雑誌を買ってみるのも一つの方法でしょう)参考にしながら(文章は、それぞれの書き手の都合によって恣意的に味付けが為されている事がある、印刷なので、必ずしも実際の作品と同じではないなど、問題点も少なくない事を念頭にしてください)、自分の求める方向性を決めてから買い物をしても、ポートレートレンズは間に合うのであればその方が良いと思います。


 付け加えて、AFレンズの場合、絞りリングが固くて操作しにくい個体があったり、物によるとピントリングが軽すぎて、撮影時に動いてしまう事があったりと、Ai−SレンズのようなMFレンズと同じ操作性、とは行かないので、広角レンズなら実用上の害が少ないとは言え、必ずしも両手を挙げて「この方が良い」と断言できない、と言う事を覚えて置いてください。全体にプラ化が進んでいて、物としての高級感がまるでないのも、MFレンズと比べて問題点の一つでもあります。その辺りの事情から、このコミュではあまり他の方がすすめなかったのもあるでしょう。
銀店五代目さん

ありがとうございます!!
そうですね。やはり、イメージを持っとはっきりもってから買いに行こうと思います。
みなさんには、本当に良くしてもらっちゃいましたね。
ありがたいです。

AFレンズに関しては、ちょっと考えてみようかと思います。
変なこだわりかもしれないんですけど、あくまでMFにすべてを注いでみたいと思いました。
ここは、確定なんで(笑)
私めは2.5/105が好きで、新旧集めました。これらは全て絞りF4です。Ai-sの絞り羽根形状は角ばっております。これが円に近い9枚だったら言うことなしだったたんですが…。

この記述を見ると定評の2.5/105がポートレートにもピタリと決めてくれるレンズである事がお分かりいただけると思います。

/http://www.nikon-image.com/jpn/enjoy/interview/historynikkor/2000/0007/

逆光に更に強いのはスーパーインテグレーテッドコーティングされた最終型ですが、既に製造中止。そればかりかスーパーインテのものも従来の多層膜コートもレンズには何ら表示がされなかったので、中古で見分けるのは至難の業だと思います。もっとも、古い10.5cmはともかくとしてタダのAiでもPCオートでも逆光に弱いと思ったことはありませんから、スーパーインテ云々よりもレンズのコンディションでお求めになるのが吉だと思います。
SHOCKさん
<変なこだわりかもしれないんですけど、あくまでMFにすべてを注いでみたいと思いました。 >
 わかります、その気持ち(笑)。私が所有しているのも、今はすべてMFになりました。180mmmf2.8などは、わざわざAFからMFに買いかえました(AFの方もいいレンズです、念のため)。
 かつて使っていたAFレンズでも、マイクロ105mmf2.8とか180mmf2.8、20-35mmf2.8はマニュアルで使っても違和感がなく、造りもしっかりしていました。ただ、絞りリングの動きが渋いというのも、そのマイクロ105mm と20-35mmで経験しました。
ま〜くスマンさん

nikkor 105mm 2.5ですね。
うん、なるほど。読ませてもらいました。
これ、一度は使っておきたい銘玉ですね。
80mmを買うか105mmを買うか…2択までしぼれましたね。
どちらを買うか…
あっ、いずれにせよいつかはどちらも手元に置いておきたいですけどね(笑)
citluvitさん

この気持ちわかってくれます?(笑)
僕は、カメラを買うときもAFかMFか…
いろいろと不便な点もあるとわかっているのに、MFに走ってしまったんですよね(笑)
デジタル一眼も魅力的なのですが、それ以上の「何か」が僕をフィルムへ導いたんでしょうね。
これと同じ感じで、レンズもどーしてもMFにしたいんですよね。
今週末にでも、秋葉原へ行ってみて探してみようかと思います!!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Nikkor友の会 更新情報

Nikkor友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング