ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学ソフトコミュのちょっとソフトについてまとめてみる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんこんにちは。管理人のトトロです。
さて、数学ソフトってのは大きく分類して3つに分けられると思います。

・ユークリッド幾何的な図形作成ソフト…(1)
・デカルト座標的なグラフ作成ソフト…(2)
・数式処理・数値計算ソフト…(3)
・ワープロソフト…(4)

まあ、ようするに、

(1)「幾何図形作成」 
(2)「解析グラフ作成」 
(3)「代数計算・数式処理」
(4)「ワープロ」

の4分類です。
さて、今までこのコミュニティに挙がっている数学ソフトをこの4分類のうちどこに当てはまるのかを分類してみようと思います。


・Maple………(2)(3)
・花子……(1)(2)
・Mathcad……(2)(3)
・Mathematica……(2)(3)
・PARI/GP……(3)
・LaTex……(4)
・アドビイラストレーター……(1)
・Gnuplot……(2)(3)
・GCalc……(2)
・Gnuplot……(1)
・MathType……(4)
・シンデレラ……(1)(2)
・Jw_CAD……(1)
・Mathematics Analyzer……(2)(3)
・Math'98 for Windows……(2)
・Geometric Constructor……(1)
・geometryexpressions……(2)(3)
・YACAS……(2)
・Origin……(2)
・O-Chart……(2)
・GeoGebra…(1)(2)
・GRAPES……(2)
・FunctionView……(2)
・Maxima……(3)


ずいぶんとまあ〜〜数学ソフトってたくさん出ているのですね。こうしてみると(2)「解析系のグラフ作成ソフト」がやたら多いのに対して、(1)「ユークリッド幾何的図形・作図・作成ソフト」は少ないですね。

さて、今度はこれらの分類を表にしてみて一覧にし、さらに、「甲乙丙」で評価してみたいと思います。
さて、どのソフトが良いのでしょうか?どのソフトがダメなのでしょうか?
どのソフトとどのソフトを比べてどのソフトが必要なくなるのでしょうか。

調べて一覧にし、今度近いうちにでもHPで紹介してみたいと思います。お楽しみに^^

コメント(7)

数学ソフト一覧を作っておきました。
見てね。

http://www.geocities.jp/bourbon_house_math_branch/mathsoft.html
少しトピ違いかもしれませんが質問です。現在予備校講師をしておりまして、数学テキストの作成に困っています。数式やグラフ、日本語を簡単に入力できるソフトはどのようなものがあるでしょうか?


何か助言があればよろしくお願いいたします。
数学テキストの作成でしたら、一般にLaTexがよいでしょう。
Wordや一太郎でも作成可能ですが、見栄えが全然違います。
LaTexのほうがきれいです。
以下がその画像です。見比べてみてください。
上がワードで作成したもので、下がLaTexで作成したものです。
http://www.geocities.jp/bourbon_house_math_branch/texvsword.html

数式やグラフについてもLaTexで作成することが可能ですが、面倒です。
そこで、既に紹介してある通り、
(1)「幾何図形作成」
…ユークリッド幾何的な図形作成ソフト
については、「花子」がおすすめです。
花子は8000円程度で買えます。
詳しくは
http://www.geocities.jp/bourbon_house_math_branch/mathsoft.html
の花子のリンクをクリックしてください。

(2)「解析グラフ作成」  …デカルト座標的なグラフ作成ソフト
については、MathematicaかMaximaがよいでしょう。Maximaは無料です。
詳しくは上記のリンクを参考にしてください。

いずれにしましても、操作スキル習得に時間がかかりますので、手書きという手もありますが。
https://www.justsystem.co.jp/calkingj/tokuchou05.html

今日知ったのですが、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20192308&comment_count=0&comm_id=2110975
カルキングというソフトもあるみたいですよ。見た感じすごくいいですね。
ちゃんと
「数式だけでなく、図形の作図もかんたん。文字も加えられるので、幾何学や物理のレポートやテスト問題の作成にも活用できます。」
って書いてありますし、画像もエレガントですね。

私はこのソフト使ったことありませんが、こういう紹介くらい別にいいですよね。最終的な判断は質問者が下すわけだし。

「ソフトを使ったことが無いならコメントしてはいけない。」という意見の人も中にはいますが、
「使ったことがあるから何なのだ?それで完璧なのか?」といいたくなります。結局、どの程度なのかという程度問題なわけです。
つまり、「使ったこと無いならコメントしてはいけない」のならば、結局誰も何もいえなくなってしまいます。
使ったことがあるからといって、じゃあそのソフトはすべて完璧に使いこなせるのか?
他の存在するすべてのソフトの機能をすべて使いこなした上で比較してコメントしているのか?
そうでないならコメントするな
という話になるわけで、そんなひといるはずがありません。

例として、大学の教授だってソフト使ったこと無いのに、あのソフトはあ〜だこ〜だって言ってますからね。

情報収集によって得た知識でも「使ったことが無いなら発言してはいけない」ということは私は無いと思いますのでコメントしておきます。
はじめまして
このコミュに書き込むのは初めてです。
ソフトウエアごとにトピをたてているようですね。

一つ、おもしろそうなSageというソフトウエアを見つけたのですが、
まだ、試したわけではないので、トピをたてるほどでもなかったので、
このトピに記載させてください。

http://www.sagemath.org/index.html
タブレット端末で利用可能なCASの紹介
という資料をみつけたので掲載
http://yunavi.la.coocan.jp/mathnavi/file/tablette_h26.pdf

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学ソフト 更新情報

数学ソフトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング