ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活の木コミュの「初めまして」トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めましての挨拶はこちらでお願いします。

【注意】
自分のネットショップを紹介するなど、商用宣伝は告知なしで削除しますのでご注意下さい。

コメント(778)

初めまして(*^^*)

生活の木さんでちょくちょく買い物してるので
気になって参加しました!

よろしくお願いします。
皆さん、こんにちは!

福島県郡山市のショップを利用させて頂いてます。

精油や小物に至るまで、買い漁りローズカードになりました。(笑)
自宅で、色々作るのも楽しくて、友達と月に二回以上は通っています。

どうぞ、よろしくお願いいたします。
初めまして、地元の雑貨店に生活の木のアロマオイル等を取扱いしていて、数年前から度々お世話になっています。

最近では、直営店舗にも行くようになりました。

よろしくお願いいたします。
初めまして。ハーブティー、アロマ、ハンドメイドレッスンに夢中です。まだ1ヶ月くらいのひよっこですが。(^^)特にハーブティーは欠かせない存在です!いつも札幌パセオ店を利用させて頂いております。ハーブティー、アロマを通して仲良くなれる方がいたら嬉しいです♪どうぞよろしくお願いします(^^)
アロマ、ハーブ大好きです!!
学生の頃授業で、アロマの勉強をしていたのを思いだし、また一から勉強し直そうと思い、生活の木さんにお世話になっております!!
資格も頑張って取ろうと思います!!
情報やアドバイスあればお願いします。

手作り化粧品を作っているので、ちょくちょく生活の木には足を運びます。よろしくお願いします。
はじめまして^^ 美容師をしながら 趣味で手作り石鹸やコスメを作ってます。
生活の木さんには 月に一度はハーブなど買いに行ってます^^


よろしくお願いします。
はじめまして。
地元のショッピングモールに生活の木が入ってからちょくちょく利用しています。
ヒバ、ヒノキ、ベルガモットを愛用しています。寝る前に寝室でアロマを焚くのが最近の我が家の楽しみです。
ハーブコーディアルはローズがお気に入りです。
よろしくお願いいたします。
初めまして、はぐれ天使と申します。

好きなオイルは、ゼラニウム・パルマローザなど薔薇に近い香りのものです(薔薇自体は、高くて買えない・・・涙
また、イランイランなど花の香が好きです。
関係無いですが、上記の効能を調べると女性向けのものばかりなのがなんとも。
はじめまして
アロマが気になり、生活の木を知ってから利用するようになりました。
オレンジスイート、イランイラン、ユーカリ辺りが好きです。ネロリ好きですが高い…
宜しくお願いします
初めまして(*^◯^*)

生活の木はイオンに行くたびに必ず立ち寄ります。

お部屋に炊くアロマを見たり、いろんなハーブティーを見たり、飽きがこなくて楽しいです(*^◯^*)

この前店員さんがお勧めしてくれた、薔薇味?のタブレットが美味しくてつい買いました!

店員さんもしつこくないし、さりげなく優しく接客してくれるのが嬉しいです。

はじめまして!
アロマセラピスト目指しています(^.^)
生活の木 神戸店によくいきます。
柑橘系とベンゾインの香りなど好きです。
はじめまして。
私は、生活の木が大好きです。
よく行く店は、西宮阪急店です♪ 最初は、ららぽーと甲子園店へ行ってました。

みなさん、仲良くして下さいね。宜しくお願いします。
はじめまして。
ずーっと気になっていたのですが、
お店が何処にあるのか分からなかったのですがなんと近所のとある有名ホテルの一階にオープンしました!!

店員さんも、優しくて
アドバイスもしてくれて、給料日にはハーブティーやアロマオイルに、ポーション等々買う楽しみが増えました。
生活の木については初心者なので皆様どうぞよろしくお願い致します。
はじめましてぴかぴか(新しい)

今年も生活の木の福袋を購入しました芽
最近はアロマランプでラベンダーをたいていますかわいい

よろしくお願いしまするんるん
初めまして。
つい最近まではエッセンシャルオイルには全く興味がなかったのですが、叔母にエッセンシャルオイルで作ってもらった乳幼児でも使える虫除けの効果にびっくりして興味をもちました。
この前、洗濯洗剤を作るために生活の木でラベンダーティートゥリーを購入しました。
これから色々勉強していきたいと思います。

よろしくお願いします♪( ´▽`)
生活の木を全面的に信頼しています。
よろしくお願いします。
はじめまして、私は京都に住んでいるので四条烏丸の生活の木さんにお世話になっています。
アロマオイルはもちろん、石鹸や化粧水美容オイルの材料や道具までお世話になっています。
店員さんはいつも優しくて、カタログ片手に商品を探してくれます。
もちろん注文も…(汗
私は、ハーブ系・柑橘系の香りが好きです。
眠るのがとても大変なので、ラベンダーやベルガモットのオイルに助けられています。
今度は、ネロリとローズのオイルで化粧水を作る予定です。
長くなりましたが、よろしくお願いします。
初めまして。
おいしいハーブティーのスイートアンドドリームで悪夢?がなくなりました!
東京スカイツリータウン?ソラマチ店利用者です!
医師免許とヨガティーチャー持ってます!
家族もアロマセラピーを理解してくれて、本当にありがたいです!
はじめまして、ジャスミン&ローズと申します。

ミクシィを1度退会しましたがまた復活しました。
そしてまたこちらのコミュに再入会いたしました。

HNの由来はジャスミンとローズが大好きな香りだからです。

是非とも皆様よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り758件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活の木 更新情報

生活の木のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング