ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

生活の木コミュのクレイパック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。皆さんにお聞きしたいのですが、どなたかクレイパックを試された方はいませんか?
先日、生活の木で乾燥肌にいいホワイトクレイを購入したのですが、何となく肌に合わなくて湿疹が出来たらどうしようとまだ試してません。ローズウォーターで作ろうと思うのですが。。。
乾燥肌にいいケアがあれば教えて下さい!

コメント(16)

はじめまして。
顔に直接つけずに、まずは腕の内側などで
パッチテストを行なった方が良いと思います。
完璧に乾くまで待たずに、お手持ちの芳香蒸留水を
スプレーボトルに入れ、乾きそうになったら吹きかけたり、
お風呂に浸かりながら湯気をあてるのも良いと思います。
他に組み合わせるのなら、
ハチミツやホホバオイルなどを混ぜてみてはいかがでしょうか?
精油に抵抗があるのなら、サンダルウッドのパウダーを入れたり。
アフターケアを忘れずに。 参考程度に。。。
ハチミツですかぁ!ハチミツって万能ですね☆今夜、早速お風呂でパッチテストしてみますね!
ありがとうございます(*´∀`*)
クレイいぃですよね(*^∪'*)b
私も好きで一時期すごくハマりました♪゛
また始めようかななんて(笑)
はじめまして。
ハチミツいいですよ!わたしも敏感肌なんですけど、
ハチミツ入れたら、しっとりしていい感じでしたよ。
ちなみにわたしはエッセンシャルオイルをいれたら
すこし刺激があったような気がします。
(わたしのその日の肌のコンディションやエッセンシャル
オイルの種類や量も関係してると思いますけど)
心配な人はシンプルなものから試されるのも
いいのかな〜っと、個人的には思います。
あくまでも、わたしの経験からのお話なので、
ちょっとした参考までに。。。
はじめまして
アタシもクレイ愛用しています♪

お水の変わりにヨーグルトや卵白、オイルの変わりにハチミツを使っています
みなさんのおっしゃる通りハチミツは保湿効果があるのでお薦めです。ヨーグルトは美白効果があると昔聞いたので実践しています
コストも抑えられてイイですよ♪

アタシは皮膚が薄く敏感なのですが問題なかったですよ♪

あとはクレイが乾いてしまうと洗い流した後で肌に赤味が出る為、お風呂の中でパックでクレイが乾かないようにしています
今日、初めて生活の木のクレイ 『ガスール』 でパックをしてみました♪
クレイは、何種類か出ていますが、皆さんはどのクレイをお使いですか?
オススメのクレイを教えて下さいm(__)m。
009 ニャーさんへ。
クレイの活用方法を教えていただきまして、ありがとうございます♪
いろいろ使えるのですね。ビックリです!!
昨日、顔のパックしたら今日の肌の感じが良い気がします(^O^)。
はじめまして
私もクレイは買ったもののまだ試していませんあせあせ
皆様
1回どれくらいの量で作られているか
ぜひオススメレシピぴかぴか(新しい)教えてください
私も、クレイはフローラルウォーターで溶いてます。


ネロリ
センフォリアローズ
月桃

などなど、その日の気分で使いわけてます。


そこに、スィートアーモンドオイルを適量+精油を一滴プラスしてます。


先述の方、ハチミツはとっても良さそうですね〜。今まで試したことなかったので、今度やってみますクローバー
ホワイトクレイ大さじ1に水小さじ1で溶いて顔を洗ってます。肌がつるつるになります。粘土ってお肌にいいんですね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

生活の木 更新情報

生活の木のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング