ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大塔宮護良親王コミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
南北朝全般でわからない事や聞きたい事があったら書き込むトピみたいのがあったら嬉しいかな、と


管理人さん、邪魔なら削除してくださいませ

コメント(25)

あけましておめでとうございます(今更ですが)

来週の週末に名古屋に出張なんですが、少しスケジュールに余裕があります。
で、名古屋近辺で南北朝の史跡ってなにかありませんか?
名古屋市街の中心から、車で片道1時間程度なら行けると思いますので、なにかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい
カーネル様>

トピ立てありがとうございます。今年もよろしくお願い致します。
そしてお久しぶりでございます。
名古屋に行かれるんですね。南朝は数年前、プロ野球の開幕戦を観に行ったきりです(笑)。
名古屋に関する鎌倉時代末〜南北朝時代はすみません、南朝は勉強不足にてわからないのですが、昔から気になっていたのが「名古屋市千種区」。
この地名を見る度に「千種忠顕とは無関係・・・なんだろうなぁ」と思っていました。だから何だって感じですが・・・。

どなたか名古屋の史跡についてご存知の方いらっしゃいましたら、是非。
たゐじんさん

私もど素人なんで偉そうなことはいえませんが、個人的にお勧めなのは北方謙三の「武王の門(菊池武光と懐良親王)」「陽炎の旗(楠木正成だっけかな?)」「悪党のスエ(大塔の宮、赤松円心)」「破軍の星(北畠顕家)」の南北朝4部作です。
これは文献ではなくてあくまで小説ですが、私はこれを読んで南北朝好きになりました。
とにかく主人公になってる人物がカッコよすぎて資料としては???ですが、人物などの相関図を理解するのには、お勧めです


なんちょうさん

千種区、ありましたねそういえば。うん、言われてみると気になります。ちょっと調べてみます。
>たゐじんさま

南朝も戦国策とか左伝とか好きです。
三国志正史はもっと好きです。
さてさて南朝は卒論が思いっきりこの南北朝時代(ていうか楠木正成)だったのでさんざん国会図書館通いまくってたんですが・・・。
古文書学やってたくせにあんまり今は昔の文字読めないし。
南朝は「歴史群像」とか「歴史読本」とかで興味深いのやってるとそれを買ったりすることもあり、「歴史っぽい情報」ってのはそっから手っ取り早く入手しちゃう事が最近は多いです・・・。
神皇正統記は微妙に読んだ事ありますけど、う〜〜ん。


なんちょうさま

調べてみました、名古屋市千種区。結論から言いますと、残念ながら千種の由来は解りませんでした泣き顔
結構あちこち電話したり、ググってみたりもしたんですが、千種村が幾度かの合併の後に千種区になったってことしか分からず、肝心の由来については、千種区役所等にも文献は残っていないそうです。
たゐじんさま

そういえば中公文庫の日本の歴史シリーズでの南北朝時代が結構わかり易くてよかったように記憶しています。これなら手に入りやすいですし、まだお読みでなければ挑戦してみてください。
久々でございます。
ちょっと質問をさせてください。

この休み中に関東近県の城址巡りをしたいのですが、一つ聞き覚えのない名前が出てきました。
群馬県大田原市に藤形輪城跡なる遺跡があると聞きました。南北朝時代の城跡らしいのですが、ネットで検索しても何もヒットしませんでした。一応予備知識を入れてから巡ってみたいので、何かご存知の方がいたら教えてください。
>カーネル様

お久しぶりでございます。
南朝も「へ〜」と思い、取り敢えずネットで調べてみました。
http://homepage2.nifty.com/yogo1394/totigi/ootawarasi.htm
こちら(頁の一番下です)に群馬県大田原市の「藤形輪館」が出ていますが、それの事でしょうか?
応永年間との事なので、南北朝とは微妙に違うのですが・・・。
やはり「藤形輪城」ではヒットしませんでした。
取り急ぎですが、また何か分かりましたらお知らせ致します。
皆様も何かご存知の方いらっしゃいましたら、是非。
なんちょうさま

そうですね。多分これのことだとおもいます。ありがとうございました。

応永年間ってことは1400年代ですよね。とすると南北朝の遺跡って言うのはガセネタですね。特に遺構なども無い様なので今回はスルーします。

ありがとうございましたexclamation ×2
>カーネル様

もっと調べれば何か分かるかも知れませんが・・・。
取り敢えずはこの辺りの記事しか見つかりませんでしたので・・・。
ちなみに南朝は「群馬県大田原市」と「藤形輪」で検索したら上記がヒットしましたよ。
他にも色々引っ掛かってはきたので、何か関連性を見出せるものがあるかもしれません。
あまりお役に立てずすみません・・・。
なんちょうさま

いえいえ、とんでもないですexclamation ×2多分オイラだけでしたら、訳もわからず見に行って、遺構が見つけられず半べそかいていたことでしょうから泣き顔

今のところ予定通り、足利、新田辺りを回ってこようと思ってますので、いい写真が撮れたらまたアップさせていただきますねexclamation ×2
>カーネル様

南朝はGW後半は実家に帰っておりました。先ほど戻ってきた次第です。
足利、新田には行かれましたか?
南朝も昔から特に新田には行きたいと思い続けております。
関東では他に、結城親光に関連している場所(茨城の結城ではなく、群馬の太田の方ですかね? よく分からんのですが)に行きたいと思い続けております。
なかなか時間と資金、両方都合がつかないんですよね・・・。
なんちょうさま

行ってまいりました。足利と新田回りをする予定でしたが、時間の都合で新田関連の有名な遺跡のみ回ってまいりました。足利と新田なら当然(?)新田ですからねexclamation ×2
デジカメを忘れてしまって、残念ながら写真はありません。全く我ながらなにやってんだかo( _ _ )o ショボーン

因みに巡ったのは、冠稲荷、円福寺、代源氏館、総持寺、反町館跡です。事前に参考にしたHPアドレスも載せておきます。

http://sky.zero.ad.jp/~zac28831/syashin-m2.htm


早足でざっと巡っただけでしたので(連れがいてソイツは歴史に興味が無かったんで)次回はゆっくり見に行きたいですね。

新田、足利は東京からも近いですから、日帰りも可能ですので嬉しいですねexclamation ×2
本当に久しぶりで、しかもいきなり質問ですいませんあせあせ(飛び散る汗)
どなたか山梨の石船神社に行かれたことはないでしょうか?
恥ずかしながら私は知らなかったのですが、ここには護良親王の首級が安置されているそうですね。
もし時間があれば連休に行ってみたいのですが、場所やロケーションなどをお聞きしたいんです。当然ネット等で自分なりに調べてから行くつもりですが、実際に行かれた方の感想などをお伺いできれば嬉しいです。

あっ、ちなみに首級の公開は年に一度、1月の神事のときのみというのは把握しています。
カ−ネルさん

面白い情報を有難うございます。
山梨の石船神社の宮の首級の話は私も知りませんでしたので嬉しい情報ですあせあせ(飛び散る汗)
ネットで見つけた由来はまったく知りませんでしたね。
話は足利直義の命令を受けた刺客淵辺義博が宮を暗殺してそこまででしたので冷や汗
http://www.geocities.jp/kazuhoshirasu/oriori58morinagashinnou.html

皆さん、ご存知でしょうけど古来、御霊信仰というか恨みをもって亡くなられた
方の霊を神格化し祀るのは分かりますが、ここはWEBで読みましたが頭蓋骨を肉付けし復元作業を施したとありましたがそこまでする理由が知りたいですね。
頭蓋骨を御神体にしているところは他にも知っておりますがこれは不思議です。
陵を造り納骨し社を建てるほどの人物だと思いますが・・ふらふら
やはり、地域により違うんですねあせあせ
クリリンjrさん

書きこんでおいて音信不通になってました。すいませんあせあせ
ちょっとアメリカに行ってました

私が調べてみた限りでは、確証はないのですがどうやら首級は偽物で後代(親王暗殺後どれくらいあとかはわかりませんが)の作り物という説が有力のようです
実際にX線などで調べてみたわけではなく、外観をみて偉そうな奴が偉そうに言っていただけなので、個人的には親王の首級であると信じたいところですね。

ともあれ、予定通りに帰ってきたことですし、この先も予定通り連休に行ってみることにします。
ありがとうございました!!
>カーネルさま

お久しぶりです。
何やら日々の雑事やらなんやらに追われてる・・・ようなフリをしている管理人です。
面白い情報ですね。大変に興味深いです。
クリリンJrさまが仰っている肉付けは何やら左道というか、反魂術的な雰囲気を感じます。何でしょうか。
時間と気力が大丈夫であれば是非調べてみたいですね。

そんな南朝はこの連休、壇ノ浦に行きます(何のこっちゃ)。
>*NII*様

はじめまして、副管理人のめろんです。
わたしもネットなどで調べてみましたが、なかなかいい情報が
得られませんでした泣き顔
なので、以前絶版になった本を投票で復刊させようという
サイトがあったのを思い出し復刊リクエスト投票しておきました!!
よかったら、*NII*様も投票してみて下さい!!
URLのせておきます↓

https://www.fukkan.com/fk/Myfukkan?mode=my&mymode=hist

上記URLに飛べないときは、復刊ドットコムで検索して
サイトに移動しましたら、護良新王の伝説で検索してみて下さい!

もう本を見つけていたら、この情報は削除しますね!!
*NII*様

こんばんは
これは*NII*様がどこにお住まいかにもよるのですが、絶版になった図書物でも国立国会図書館には必ず1部は現物が保管されているはずです。

試みにホームページにて検索をかけてみましたが、どうやら残っているようです。
もちろん自分の所有物になるわけではないので、*NII*様の主旨とは食い違ってしまうかもしれませんが、内容を確認するだけであれば充分かと思いますよ。

ただ、東京本館(東京都千代田区永田町)か関西館(京都府相楽郡精華町)までは行かなくてはならないので、いけない場合はちょっと苦しいかもしれません。

ご参考までに。
>*NII*さま

カーネルさまの仰る通り、国会図書館は恐らくどんな本も見つかると思います。
南朝も卒論の関係で何回か行きましたが、
中学の時に先生から聞いたまんま、でしたね。
いわく「日本で発行された本は何でもある」。
面白がって検索用PCでいろんな漫画まで検索してみました。
ことごとく引っかかりますよ。
最近は毎日のように何百冊と新しく入る本の為、
さすがに保管場所に無理が生じてきた、みたいなニュースを去年あたりに観た気がしますが・・・。

副管理人めろんさんの言う方法もなかなか良いかも知れませんね。
特に「手元に置きたい本」であれば。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大塔宮護良親王 更新情報

大塔宮護良親王のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。