ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サックス吹き +++國末貞仁+++コミュのはじめましてはココ(*/∇\*)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。管理人92です♪♫♬
身内なのにはりきってコミュ立ち上げちゃいました。
完全なる、でしゃばりですw
どうもすみません(;゚∀゚)=3 
至らぬ点はあるかと思いますが宜しくお願いしますっ!




サックスに対する愛。
國末貞仁への愛。
そんな熱いお話も待ってますので
是非ひとこと残してみてくださいね(๑→‿ฺ←๑)

コメント(97)

9/30に志度のリサイタルへ行けば、管理人さんに会えますよ〜ぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)>皆さま
♪京青さん
ちょ!ちょっと!
どっちかというとアタイよりも
くに氏に会うのを楽しみにしていただかないとw
ちょっとウケちゃいました(*/∇\*)
30日のリサイタル、コソコソっと伺いますーるんるん
スゴく楽しみにしてます。
國末さんのサックスの音好きですかわいいかわいい
♪braqueさん
はじめましてヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
コミュへの参加もありがとうございます☆
リサイタルにも来られるんですね!
会場に足を運んでくださる皆様とお逢いできることも含め
盛りだくさんな今回のリサイタル、
アタイも、とても楽しみにしています(*/∇\*)

♪ひろっCさん
はじめましてヽ( ´▽`)/
コソコソと言わず、堂々といらしてくださいねw
アタイとしては、くに氏の音色が
一番聴きなれたサックスの音色ですので
これぞサックス、と勝手に思っています( ´艸`)
奏法も多彩でサックスって奥が深いですよね☆
92さん〉
サックスはホントに奥が深いと思います。

以前(4年前のリサイタル)も拝聴させていただきましたが、ぶっちゃけその時から虜だったりしてます。
言葉でうまく表現出来ないのが、悔しいですが。

♪ひろっCさん
4年前のリサイタルにもいらしてましたか!!
それはそれはありがとうございます( ゚∀゚)
トコトコトコトコとひろっCさんのページを覗かせていただきましたが
それでも、どなたかわからないアタイをお許しください。

虜!虜!(*/∇\*)
そういう風に言っていただける方がいらっしゃるだけで
くに氏の励みになりそうですよ!
うまく表現なんてできなくていいんですヽ( ´▽`)/
感じるままに。ですよ♪♫♬
はじめまして。あっかんべーるんるん
コミュニティの存在を知ったので入りました。
明日のリサイタル,楽しみにしています〜。わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
あ、初めまして。
わたくし、フリーウィルと申します。
本日、お手伝いしていたライブに國末兄さん飛び入りされました。

10月8日の88ステージでのライブもお手伝いいたしますので、どうかおひとつよろしくお願いいたします。

バリバリ家具を運ぶよ〜ん!!
初めまして。92先輩の後輩です^^
本日のリサイタルも聴きに行ってきましたムード
あの柔らかい素敵な音色にメロメロですぴかぴか(新しい)

遅ればせながら、コミュにも参加させていただきますので、
よろしくお願いしますm(_ _)m
♪ケンケン
コミュ参加ありがとう( ̄ー ̄)
ケンケンはなにげに香川でのくに氏の演奏会には
全部来てくれてるんだよね!!
いつも本当にありがとう。
ちゃんと紹介しなくっちゃ(☆∀☆)
次はしっかり記念撮影して帰ってよー♪

というわけで、10月10日も来てくださーい☆
連絡待ってます( ´_ゝ`)

♪フリーウィルさん
10月8日の88STAGE、お手伝いよろしくお願いします☆
いつでもどこでも現れる謎の人物として
周囲の人認識されそうな予感w
おいしいなぁ、そのポジション(* ̄m ̄)

♪さきちゃん
コミュ参加ありがと。*☆゚.・',*。¨・゚・。*☆',*。
入ってなかったことに気づきませんでしたがなにか?w
最近はお互いに、ライブやコンサート三昧で、
いい音に出逢いまくりで
参加コミュニティーも増えちゃってるね(・∀・)
改めて兄者もよろしくね♪
♪kenzoさん
志度ではどうもです( ´∀`)
テルサではお見かけしませんでしたが
やはり間に合いませんでしたか…。
Bカルも素晴らしかったですよ!
次回、こちらでご案内できるくに氏の演奏会は
1月の第2回あんさんぶっかけ・さぬき座コンサートです☆

怒涛の演奏会ラッシュで
くに氏ファンがより増えてきたので
是非、CD作成にも着手してもらいたいものです(*´ε`*)
こんにちはわーい(嬉しい顔)揺れるハート揺れるハート
高校で講師の先生として國末先生ゎいらっしゃってくれ、いろ02と教わっていますムード
先生のサックス大好きで格好よくて素敵な方です目がハートハートハートハート
このコミュニティ発見した時ゎ驚きですexclamation ×2exclamation ×2

どうぞよろしくお願いします手(パー)手(パー)
♪恋璃珠さん
はじめまして( ´∀`)
くに氏をなまぬるい目で見守る者代表の(ぇ?w
当コミュ管理人92と申しますっ。
なにやら絶賛ですね!!
こんな熱烈なファンがついてくださると
くに氏も心強いでしょうね!
ご友人にもどんどん広めてみんなで一緒に応援しましょ☆
これからよろしくお願いしますね(・∀・)
2006年の紀尾井ホールでの管打ガラコンサート以来、とても気になっていましたうれしい顔

板橋の演奏を拝聴したり、昨年はG.Weekに帝国ホテルにて拝聴したり…と聴く機会が増える度にマルチな方だなぁと思いました。

SからBまで、何でも行けますよね!

今は縁あって時々習う機会があります。
先生のお人柄もとても良く、すっかりファンになりました。

よろしくお願いしますm(__)m
ネット環境に不具合があり
パソコンでインターネットができないため
さぼってばかりで誠に申し訳ありません!
どうも、92です。


♪どきゃさん
♪みすちゅんさん
はじめまして!管理人92です。
コミュニティーへの参加ありがとうございます。
他のメンバーとのほほんと交流しつつ
コミュを一緒に盛り上げてくださると嬉しいです☆
宜しくお願い致します(`・ω・´)ゞビシッ!!

ちなみにアタイ、3月(8日&9日)には関東に上陸して
くに氏出演の演奏会へ行く予定にしていますので
お暇でしたら是非皆さんも!!( ´∀`)


♪たま♪さん
ありがとうございます( ̄▽ ̄)ノシ
ずっとお待ちしておりました!
これからも応援宜しくお願い致しますっ☆
♪くうのすけさん

初めてのレッスンって緊張しちゃいますけど
楽しいとまた次も!って頑張れますね☆
どう楽しかったのか是非教えていただきたいですw
♪くうのすけさん

あ!初めてのレッスンじゃなかったんですね(゚Д゚;)
読み違えてましたっ!

リードくださいって言ったら一箱もらえたんですか?
次回は楽器くださいって言ってみましょうw
リアクションが楽しみです(´∀`)

これからもよろしくです☆
はじめましてわーい(嬉しい顔)
四国は高知のサックス吹きです。
先日高知でお会いした時、私のことを覚えて下さってて嬉しかったですほっとした顔
よろしくお願いしますo(^-^)o
♪まーやんさん
御挨拶が遅くなりましたが…。
はじめまして☆
自分のことを覚えてもらえるのって
嬉しいですよね!( ̄▽ ̄)ノシ

さて、私も本日高知に参ります。
古高松小学校吹奏楽部OB (パートはユーフォニウム)です。

バンドフェスティバルでいうと
平成2年の浜松アリーナ  ダッタン人の踊り/インザムード(指揮西宇先生)
平成3年の観音寺市民会館 カルメン組曲/ドレミの歌(指揮西宇先生)
平成4年の福井フェニックスプラザ アルルの女/A列車でいこう(指揮平井先生)
にて混じって演奏しておりました。

今は大阪にて旅行関係の仕事で勤めていますが、
先日帰省したときにビバブラスを観にいき、かつての足跡をたどっていたら
ここにたどりつきました。

國末(兄)さんが小学校時代からカリスマ性がありましたが、まさかプロになっているなんてと驚きました。

また、当時の顧問の3人の先生方、92(妹)さんやもステージ上で演奏されている姿、ナスタロウさんが司会をしている姿を拝見し、みなさん続けておられることに感動と懐かしさを感じました。


関西にこられることがあればぜひ。
また四国の演奏会の際には帰省にあわせて伺いたいと思います。

がんばってください。



♪soulmixさん
お久しぶり!
実はここのコメントを見る前に
メッセージを送ってしまったんですがw

一緒に演奏してた頃のこと
エピソードを含め、よく覚えています。
小学生のときから音楽するのには
とても恵まれた環境にいたことを
いまになって気づかされます。
かつて恩師に教えていただいた
音楽の素晴らしさ、楽しさ、仲間との絆を
自らの活動を通して感じるとともに
これからの子どもたちにも
伝えていけたらいいな
と思いながら続けています。
香川に帰ってくる際には
連絡してくださいね( ̄▽ ̄)
一緒に母校訪問して楽器吹きましょう♪

また、くに氏が関西で演奏するときには
お友達を誘ってぜひ足を運んでください☆
♪ゆどうふ*さん
はじめまして( ̄▽ ̄)ノシ
落ち着く演奏ですか☆
初めて聞く感想なのでなんだか新鮮です。
見る人聴く人によって違うので
いろんな魅力に気づけて幸せです♪
音楽ってそこがいい!

よろしくお願いします☆
はじめましてぴかぴか(新しい)

Quatuor Bのお友達のキツネさんの方からここの存在を知りました。
いつか演奏会にも行きたいと思ってます。

よろしくお願いしまするんるん
初めましてexclamation
昨日うちの吹奏楽団の定期演奏会が行われBさんにゲストでお越しいただきましたexclamation ×2
ホント生の音色は最高で一緒に演奏出来たことが夢のようでしたハート達(複数ハート)
朝まで打ち上げにも参加してくださり、國末さんを始め皆様良い方で楽しい時間を過ごすことが出来、貴重な経験をさせていただきましたぴかぴか(新しい)
はじめましてるんるん

少し前から密かに参加し、時々ウロウロさせていただいていましたが、ようやくご挨拶する余裕ができました。

私もしいなさんと同じキツネさんのコミュからここの存在を知りました。
キツネさんにしてもQuatuor Bにしても、公演場所が遠すぎてなかなか聴きに行くことができません。
ノックアウトブラスのデビューライブにもどうにかして行くことはできないかと模索しましたが無理とわかり泣く泣く断念泣き顔
しかし遠いとわかっていても、海を渡って聴きに行く無謀な企てを近々実行する予定です指でOK
いつかもっと近くで公演していただけることを心待ちにしている私です。

どうぞよろしくお願いいたしますムード
管理人92です。

皆々様!どうもご無沙汰しております!!
十分なコミュの管理ができておりませんが
ちょびっとずつコミュの人数が増えていることを
本当に嬉しく思っています♪

はじめましての皆様。
ご挨拶が遅くなりましたm(_ _)m
QB,ぶっかけ,きつねちゃんなどなど
どこかの演奏会でお会いできることを
楽しみにしていますね。
よろしくお願いします☆

スケジュールや近況は
本人たちのブログやTwitterで
ぜひご確認くださいね!
(手抜きでごめんなさい)

10月の香川での演奏会では
できるだけ追跡取材を試みたいと思います。
頑張りますヽ(°∀°)ノ
はじめまして。
私、息子と一緒に去年2月の香川でのコンサートで國末さんのサックス聴いて惚れてしまいました揺れるハート
息子(中1)は「國末さんのようなプレイヤーになりたい」とただいまサックスのレッスン頑張っております手(グー)

10月に香川でコンサートあるんですか
ぜひ聴きに行きたいのですけど…
また、詳しく教えて下さい。

これからも國末さんの活躍、楽しみにしていますムード

さだくんのコミュニティあったんや目がハートexclamation ×2
親戚の集まりでも長らく見てないけど…
演奏聴いてみたいな猫
よろしくでーすぴかぴか(新しい)
はじめまして(^^)/

私が中学生(湯津上中学校)のときに國末先生にレッスンをしてもらいました!!
それから母と一緒にコンサートに行かせていただいています♪
私は今年から大学生なんで今まで以上にコンサートに行きたいです(^o^)/~~

先生のサックス演奏大好きです!!
はじめまして♪
2009年だと思いますが、川口リリアでの演奏を聴き、すっかりはまってしまったCL 吹きです(^^)
國末さんのコミュがあったんですね。
探していました。
よろしくお願いします

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サックス吹き +++國末貞仁+++ 更新情報

サックス吹き +++國末貞仁+++のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング