ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

†イエス・キリスト†コミュのまんこ姫追放!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クリスチャンの手でコミュニティを取り戻しましょう!皆様で運営に嘆願しましょう!

コメント(55)

なお管理人は洗礼を受けていると主張していましたが当該教会の信者さんによると嘘であると・・・。
洗礼を受けたかどうかで、、クリスチャンかどうかを判断するということは、、

・・・ところで、イスラムでは、洗礼みたいなことはするんですか?

神の他に神はいません。

ムハンマドは神の預言者だと信じます。

それはさておき




洗礼を受けたクリスチャンと訓練を受けたクリスチャン、ちがいはわかりませんよね?

>>[23]

通常訓練を受けて認められて洗礼を受けた人がクリスチャンです。
>>[24]

訓練を受けないでクリスチャンになった人と、

訓練を受けてクリスチャンになった人と、

洗脳教育をされて、、クソ、、、、



弟子をつくることを優先したみたいですね


>>[25]

ところで訓練を受けないでクリスチャンになった人って誰?
訓練が不十分のまま洗礼を授ける教会があるとすれば・・・それは教会の責任だ。
その様な人を基準にしてはならない。
>>[027]

訓練が不十分な人がほとんどなので、それを基準にしたほうがいいと思いますよ?

>>[28]

つまり無責任な教会の信者を基準にした方がよいと?
あなたの所属教会の牧師に聞いてみたい。
>>[029]

つまり洗礼は信仰で、無責任なのは神学校で、訓練の不十分な信徒、、信徒ですらない、(?)

変な知識を入れたその人の責任だと思いますけどなにか?


つまり


ここはどこであなたはだあれ?

つまり、訓練を受けたスパイだったとか

(?)
>>[29]

ちょっと質問です!
あなたは、異端とされるもの、
モルモン教や統一教会、エホバの証人などの信者は「クリスチャンには該当しない」とする。
ということでよろしいのでしょうか?

クリスチャンとは何か?
という言葉の定義の問題なのですが。
基準は神様だけども

『神は死んだのか』、マイナス1500点(100点満点で)という評価をする人もいるけども、基準は神様で、、

(聖書で、信じた人で、、訓練を受けてない未熟な子供だとしても、、基準は神様?、天国に入るには幼子のようになるか、訓練を受けたしのぶさんのようになるか?)

よろしいと思いますけど、じぶんで判断してください、とも思います。

訓練を受けてない末端の鼻から息する者(?)に頼るな

(つまり訓練とはどのくらいの期間行えば満足?)

>>[32]

私の定義ですか?

クリスチャンとは教会で訓練を受けて教会役員などの試問会に合格して洗礼を受けて教会に受け入れられた者を言います。
キリスト教類似の新興宗教の信者を含みません。
>>[35]

いやだから、異端といわれるものは「キリスト教に含まれない」つまりクリスチャンではない、
ということでいいですか?

私のような、外の人間から見ると、
「モルモンだろうがなんだろうが」聖書を聖典として、
イエスの教えに基づいていると自称する宗教は、とりあえず全部キリスト信仰。

だから、それらの信者は全部クリスチャンでいいんじゃね?なんですよ。

でも、こっちから見るキリスト信仰者の中でも、
「クリスチャンというのは、もっと違うぞ!」ってことでいいですか?


それから、
洗礼を受けていないと、どんなに真摯にイエスの教えを信仰していても、
クリスチャンにはなりませんか?

洗礼は、「どんな儀式」でも洗礼であればオッケー?
ノンクリスチャンは全員犯罪者(罪、、神様に信頼してないということ?)


でオッケー?

・・・。

どういう意味で聞いてるのかよくわからないときは、オッケーと言いたくなかったり、する、

悪魔の質問



外の人間というのは鬼ですか?

(鬼って神様?)

>>[36]

洗礼とは教会の信仰を正しく理解し、その信仰を告白した者を教会が受け入れる儀式です。
その教会とは初代教会から教会に伝えられた信仰集団です。
父と子と聖霊の名による洗礼でなければ教会は認めません。
>>[38]

いやいやそうじゃなくて、洗礼にも微妙にやり方がちがうのがあるじゃないですか。
そこはどうなの?だいたい洗礼ならいいの?

モルモンだってバプテスマするでしょ?
あ!救世軍はせんれいしないんだっけ?クリスチャンではない?


もっと具体的な線引を教えて欲しいんで!!
>>[39]

残念ながら自分の教会のやりかたしか知りません。
>>[40]

なるほどそれはわかりやすい。
ただ、いちおうカトリックでもプロテスタントでも、
いわゆる普通の教会でやっているようなのは、オッケーでってことですよね?
高校の時に横浜のとある教会で受洗したのですが、現在は全く行っておりません。

んで誰にきいても昔からどーーしても理解できないキリストの行動がいくつかあるんですよ。
ガラケーなので貼ることはできませんが、キリストが無花果の木を枯木にするのがあるじゃないですか?

あの解釈、聞いた人によって異なってるのですが皆さんはどう解釈されていますか? 無花果の季節ではなかったからという理由づけはいらないと思うんですよね
>>[043]
細かいことはいろいろありましたが「季節に成るのは当たり前、季節でないときに成ることに価値がある」的な解釈ですね。これと合わせてイサクの話を関連付けてどんなときでも神様の召しに従うことの重要性を説教されたことがありました。
>>[43]


聖書は、不正確な記述ばかりなのです。(^^;


信じる価値は有りません。



『 しかし、こうして改めてこのマルコによる福音書のこの箇所をよみましたら、イエスは、いちじくの木も本当は呪うとはしなかったのだ、呪ったと思ったのは弟子達なのだという事に気がついたのてあります。やはりイエスは人を呪う事はなさらないし、いちじくの木すらも呪う事はしなかった、イエス・キリストはおおよそ「呪う」という事はなさないかただ、その事を改めて知って、その事を強調したいのであります。呪われたと、受けとめたのは弟子達だった、おおよそ呪われると思い込むのは、すねに傷をもつ人間のほうが勝手にそう思い込むのではないか、という事なのであります。』
http://www.t3.rim.or.jp/~kyamada1/mark50.htm



>>[43]

あなたの発言は「まんこ姫追放」とはなんの関係もありません。
トピズレです。
子供たちをわたしのところに連れてこないなら、あなたがたは弟子でもなんでもありません。

わたしとは関係ないです。

・・・。

律法主義者は出て行くな。

(?)

m(_ _)m

追い出すやら追放やら。
リアル教会くさくて良いじゃないですか。

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

†イエス・キリスト† 更新情報

†イエス・キリスト†のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。