ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和の本が好き♪♪コミュの「菜の花の沖」・・・司馬遼太郎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本書の主人公は江戸時代後期、淡路の貧しい農家に生まれた嘉兵衛という若者です。その生まれた境遇は悲惨なものでしたが、海の男として身を起こし、ついには当時未開で原住民(アイヌ)が過酷な状況に置かれていた蝦夷<(えぞ)>を拓いた偉大な商人に成長します。そして、一介の商人でありながら当時一触即発であった日露間を救うという物語


たかたや‐かへえ【高田屋嘉兵衛】‥ヱ
江戸後期の廻船業者。淡路の人。一水夫から身を起して酒田・松前の航路を開き、のち幕府の御用船頭。しばしば択捉(エトロフ)・国後(クナシリ)に渡って漁場を開き、一八一二年(文化九)露艦に捕えられてカムチャツカに到り、翌年帰国、ゴロウニン釈放など日露間の折衝に当った。(1769〜1827)

コメント(1)

北海道がかつて蝦夷と呼ばれ、どのように開発されたのか・・国であったり、漁師であったり商人であったり・・・

この本を読むことにより、ますます北海道に興味がわいてきました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和の本が好き♪♪ 更新情報

昭和の本が好き♪♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング